• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

【奥さん用】ムーブキャンバスを再度チェックしてきました。

【奥さん用】ムーブキャンバスを再度チェックしてきました。今回は奥さんの次に多く乗るであろう子供の確認と、金額面をもう少し詳しく確認してみました。











【奥さん用】ムーブキャンバスチェック・・・3

もともと、奥さんはデザイン的にムーブキャンバス好きで、前回確認で実際に乗ってみてさらに気に入った様子。
自分自身もデザインは好き。室内的には本革ハンドルの設定が無いのが残念ですが、乗った感じは好印象。
そして子供も気に入った様子。

そして何より金額が・・・

今回の条件は
・気に入った外観の軽自動車
・両側電動スライドドア
・全方位モニター
となってまして、
スズキだとスペーシアカスタムのNAのグレードが上のもの(でないと両側スライドドアにならない)、
ダイハツでは、奥さんがデザインで一番好きなムーブキャンバスが比較対象となっています。
スペーシアカスタムだとアルミホイールが標準装備でマイルドハイブリッドも付いているので、基本的にある程度は高くて当然の車ではあるのですが、正直アルミホイールなんて社外狙った方がイイし、マイルドハイブリッドは奥さんには関係ないレベルの話。(注:自分は好き)


で、車自体の金額が
●スペーシアカスタム
2,249,385円
●ムーブキャンバス
1,853,114円(余分なオプション抜き、値引き込み)
40万近い差があるんですね。びっくりです。
現在ダイハツでオプション10万円キャンペーン中ですが、期間後もそれなりのオプション割引は続くようです。

そして残高設定ローンの場合、下取り車や残せる残率や年利の差もあって、60回払いで・・・
●スペーシアカスタム(初回車検付)
頭金 0円
初回 28,473円
月々 25,600円
ボーナス月 75,600円
残高 510,600円
分割手数料 274,488円
●ムーブキャンバス(初回車検無し)
頭金 100,000円(必須らしい)
初回 17,594円
月々 13,100円(余分なオプション込み)
ボーナス月 50,000円
残高 518,000円
分割手数料 80,210円
細かい差はあるでしょうが、見積もりで見えやすい部分で見てのこの違い。

こんなに差が出てイイのだろうか?
コレだけ差が出ると、スズキ推しであるはずの自分でもムーブキャンバス選びますよ。(注:奥さん用としてなら)
もともとムーブキャンバス好きな奥さんならなおさら・・・

スズキ推しと割り切らず、ダイハツにも目を向けたいと素直に思えるようになったかも。
Posted at 2021/09/21 14:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2021年09月10日 イイね!

【奥さん用】ムーブキャンバスをチェックしてみました。

【奥さん用】ムーブキャンバスをチェックしてみました。奥さんの愛車のラパンですが、もうそろそろ10年になるので、次の車を検討する時期に入ってきました。
奥さん的条件は軽で好きなデザインとスライドドア、自分が乗ることを考慮して右側の電動スライドドアでそこに車椅子が載ることが条件になります。
ちなみに、今乗ってるモデルチェンジ1つ前のラパンはデザインは奥さんが気に入ってるものの、車椅子乗せるのにリアシートたたむ必要があって、そういう点も乗り換え検討の理由となってます。



スズキについてはすでにチェック済み。

スズキの場合だとスペーシア系になるわけですが、丁度代車で借りたのでチェックさせてもらいました。
デザイン的にはスペーシアカスタム一択。これ、奥さんの好みね。自分の好みでもありますけど。

「スズキならワゴンRスマイルが出たじゃないか!」
とか言われそうですが・・・
あくまで個人的にですが、
デザインが中途半端すぎると言うか、
デザインが何か勘違いしているというか、
ハスラーと差別化したくてあんなんなっちゃったのか・・・
ってな印象。
顔を丸ごといじくらないと納得できそうにありません。
あくまで個人的にですが・・・


で、今回はダイハツをチェックしてきました。
お目当てはムーブキャンバス。
奥さんが以前から気にいってる車でして、自分も好きなデザイン。
スズキとの大きな差はマイルドハイブリッドが付いていない点でしょうか?
自分的には気になるポイントですが、奥さん的にはどうでもいいらしいです。
もうすぐ新型が出るとも言われている車ですが、気に入ったデザインなら型遅れでも気にしない派なので、知ってても無視で。


【奥さん用】ムーブキャンバスチェック・・・1
【奥さん用】ムーブキャンバスチェック・・・2

奥さんはとても気に入った様子。
自分も車椅子の面では全く問題なしで合格点。

試乗もしてみました。
走りというか出だしなんかでは、マイルドハイブリッドの付いたスペーシアの方が明らかに上。
しかし、正直それで困ることもないんですよね。
乗り心地は素晴らしく好印象。
スズキの軽だと足を柔らかくして乗り心地確保してるような印象で、
そのために車が動きすぎて、足回り変えたくなるのですが、
ムーブキャンバスではもっとしっかりした印象で足回り変える必要を感じません。
ショックの差なのか、ボディ剛性の差なのか解りませんが、好印象なのは確かです。あくまで個人的にね。
ブレーキは初期の効きが甘い感じがしますが、最近のスズキの軽は逆に強すぎると感じるので、なんか両極端というか、狙ってる方向性が全く違うようです。
軽くブレーキかけた時の姿勢変化を抑えてるのかな?

まとめると・・・
ムーブキャンバスなら無駄にいじる必要が減って安上り。
そんな感じ。
そういう面でも好印象。



そして一番差を感じたのが金額。

個人的に必要なもの、右側の電動スライドドア、バック+全方位カメラが付いた状態で見積もりを取ってみると、スペーシアカスタムNAと比べて、ムーブキャンバスの方が数十万レベルに安いんです。
スペーシア辺りでは右側電動スライドドアを選ぶには上のグレードを選ぶしかないのですが、ムーブキャンバスは全グレード両側電動なんですよね。
パドルシフトやマイルドハイブリッドも付いていませんので金額差が出るのも理解できるのですが、それらがいらない人なら迷わずムーブキャンバス選ぶでしょうし、欲しいと感じる人でもこの金額差ではムーブキャンバス選びそうです。
そして残高設定ローンを組んだ時の支払金額にも大きな差が出ます。
よく見れば条件に差があるのですが、それが見えなくなるくらいの金額差になってしまいます。

この見積もりで見えやすい部分の金額差をスズキは理解しているのだろうか?



もともと自分はスズキ系列社員だったわけなのでスズキ車メインで見てきましたが、ダイハツ車に接してみると、スズキとはまた違う良さをしっかり持っている感じで、かなり新鮮。
そして自分好みな面も多いんですよね。
今後は視野を広げていきたいと思います。
ちなみに、三菱系とホンダはデザインの好み的に除外されました。
Posted at 2021/09/10 14:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2021年06月26日 イイね!

スペーシアを車椅子視点でチェックしてみました。

スペーシアを車椅子視点でチェックしてみました。奥さんのラパン、通称プリンちゃんが車検だったので、スズキ正規ディーラーにお願いしたところ、代車がスペーシアでした。

大きいお店などでは常時車椅子利用な自分的にはかなり気になる車だったので、チェックしてみることにしました。






スペーシアを車椅子視点でチェックしてみた。

すばらしい・・・
自分みたいに車椅子利用するけど車は普通に操作して運転するみたいな人にはかなり使いやすい車かも。
普通に欲しいな、コレ・・・
Posted at 2021/06/26 07:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2019年10月11日 イイね!

第一形態 ほぼ完成かな?

第一形態 ほぼ完成かな?購入時点で想定していた作業が全て終了。
とりあえず完成かな?って感じになったので改めてあげておきます。






ハイエース車泊仕様・・・愛称未定・・・
車泊仕様と言うことで社内等若干パーツが仕込まれてますが、
まだ画像もないので今回は外観的なとこを・・・

見て解りやすいとこでは、純正扱いになってる
モデリスタのリップとホイール。
あと純正オプションリアスポ。
解りにくいところで、グリルは特別仕様車用のダークメッキに変えてます。
そして4cmくらいローダウン。
見た目と乗り降りのしやすさからもっと落としてみたかったのですが、
4cmダウンでも実用ストロークが半分くらいになるらしいので、
ここはちょっと妥協。
あと、試乗時に高速でフロントがふわつく感じがしたので、
フロントだけ強化スタビ入れときました。

とまぁチョットだけノーマルとは違うかな?
くらいにとどまってます。

今後自分が手を出せる部分があるのか・・・
今後コツコツチェックしてみようと思います。





早速モデリスタリップを加工したい・・・
Posted at 2019/10/11 11:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記
2019年10月01日 イイね!

そして、いらっしゃい~

そして、いらっしゃい~ということで、次の足車はハイエースになります。愛称未定。









今回の事故・・・と言っても8年前ですが、その後遺症でいろいろな趣味ができなくなり、それまで想定していた子供との遊び方も白紙になりました。

で、子供に何がしたいか聞いてみたところ「車泊がしたい!」と・・・
何かのTV番組で小さいころに車で生活していた・・・という有名人の話に影響されたらしいです。

で、試しにソリオでやってみたところ、子供は大喜び。
しかしソリオで3人での車泊は自分にとってはかなり地獄・・・
狭すぎて足を休めきれない・・・
やはり3人で完全に寝転べるスペースが欲しい・・・


と言うことで、何かしらお金が入って来たら、それを実現できる車に買い替えようと思っていまして、やっと実現で来た感じです。


ミニバンとかキャラバンとかで結構悩んだのですが・・・

・リアゲートを内側から開けられる。
 車泊時に身障者駐車場に止めるわけにもいかないので、
 横からの車椅子乗車は困難・・・リアゲートが出入りに使えれば
 車椅子の問題を解決できる。
 ミニバンだとステップワゴンのみかな?
 ちなみに今回の車はリアゲート電動化してます。

・運転席側の電動スライドドア。通常時の車椅子使用時に楽になるためね。
 キャラバンはこれが無かった・・・
 ミニバンでもグレードが上がってしまうので、かなり高い車に・・・

・ベットキット常設可能。
 常設できれば急に足を休めようとしたときにすごく楽。
 ミニバンだと2列目潰してベットキットにするため常設は不可。
 さらに現地でフレーム組むので、自分には多分すごく大変。

この辺りからハイエースが最有力となり、試乗したら気に入ったので決定。


車泊しやすい、足を休めやすいってことで、現状の使用目的にマッチしてるはずなので、今後の活躍に期待です。




実は元々好きな車の1つだったので、
元々イメージしていた純正オプションも色々つけておきました。
ベットキットもすでに装着済みではありますが、
この後、もうチョイイメージに合わせたらとりあえず完成かな?






ハイエースに自分の作るパーツを付ける余地もありそうなので、
その辺りも真面目に考えてみようかな?
Posted at 2019/10/01 01:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足車 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation