• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

今日のプーさんカプチは・・・

今日のプーさんカプチは・・・さらに続き。










サイズとか高さとかノーズ角度確認のため、
クルマに当てて・・・



って、一番大事な固定部がなくなっちゃってるのでくっつけられん・・・



ので、バンパー下になにか入れて・・・



奥さんから「LALA」6冊提供してもらい、
あとダンボールの切れ端数枚を作って、
またまたじゅみたんに手伝ってもらいながら高さ出し。
どうやら左右の車高はほぼイコールだったようで、
LALA2冊+ダンボール3枚で丁度いい感じ。
先端部も同じ厚さにして元々言ってた「前下がり」も修正された位置に・・・



こんなかんじになりました。



心配だったノーズ角度は丁度いい感じ・・・助かりました。

ほぼセンターに合わせると、左右フェンダーとの間に10~15mmの隙間・・・
元々こんなにあったっけ?
今回パテは穴埋めメインで、表面のはヒビ埋めレベルなのでさほど「引き」の影響は出ないはず・・・
車体が狭くなった??
まぁ裏にFRP当てたときの引きとか固定状況である程度補正できるでしょうし、
このままでも固定は出きるんで、まぁ気にせずに・・・

ライトへのかぶり具合が左右で数mmちがう・・・
まぁ事故車と考えればよくあることですが・・・
しかしライトという基準があるので、これはちょっと目立つ・・・
とりあえずプーさんカプチに合わせて修正、
型作るなら、そのときにまともなクルマに合わせてまた補正するってことで。



とりあえず、先がちょっと見えてきました。



しかし・・・やることの多さはかわらない・・・
どこから手をつけるべきか・・・
Posted at 2009/04/11 23:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年04月11日 イイね!

助かりました~~

助かりました~~タイムリーだ・・・










続きです。



丁度いい人材が確保できたので、
昨日の作業で多分動かしても壊れないくらいになっていた
GTS-Rバンパーの移動を手伝ってもらいました~



1人ではどうにもならんかったし、
ヤバさ(弱さ)も理解してもらってたようで、
丁寧に扱ってもらえました。
おかえで無事搬入完了~



ほんと助かりました~ありがと~
Posted at 2009/04/11 19:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日の来訪者・・・

今日の来訪者・・・は、この自転車のオーナー・・・










プチツーリング?から帰ってくると、
携帯にじゅみたんから電話入ってました。
つか、携帯もってくの忘れてた・・・

セパンの時に発注していたTシャツ3枚を持ってきてくれることに・・・











なぜか自転車で・・・


とりあえず、自転車は気持ちよくていいね。








お?!
ラッキーかも・・・

(続く)
Posted at 2009/04/11 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | K4-GP | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日もまずは自転車で・・・

今日もまずは自転車で・・・珍しくデジカメ忘れなかったので
今日は画像ありです。











今日も自転車で西気賀へ・・・

折り返し地点で撮影。

ちいさな半島みたいになってて、
車もあまりこないのでのんびりできて良いとこです。





が、体の軽量化のことを考えると休むわけにはいかないので
即効撮影して、また走り出すのでした・・・
Posted at 2009/04/11 17:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月11日 イイね!

冬眠中のこと・・・後編

冬眠中のこと・・・後編コレの続きです。










その後、来た道を戻り高速乗って御前崎の妹のとこへ・・・

御前崎には滅多に行かないので、
前から行きたかった魚屋さんへ・・・



やばい・・・
スーパーとかで買うのがアホらしくなるほど美味そうなのがいっぱいだ・・・
残念ながら正月で漁はお休みらしく、イイうには発見できず・・・

2件ほど回って、
よ~く霜降ったトロとブリ、ちゃちなうにをGET。



その後妹お勧めの海沿いのお店でちょっと遅めの昼食を・・・



そのとき食べたのが妹お勧めの海鮮丼¥15?0。
魚が悪くないってのは当然として、
個人的に気に入ったのは付いてきたタレ。
ご飯の周りの刺身をどかして、イクラとご飯だけにし、
そこにこのタレをかけてあげると・・・
この量のイクラでも十分ご飯を消化できてしまいました。
ちょっと小さいけど美味しいイクラ丼を食べた感じ?
あとは刺身をつまみつつ・・・みたいな感じで楽しめました。
なかなか良かったかも。



その後家に帰って買ってきた食材を食べてみましたが・・・

やはりうには微妙だ・・・カッパ寿司の浜北店の方が確実に上だ・・・
トロとブリはたまりません・・・おいしすぎ・・・



たま~にはまた御前崎に行ってみよう。
Posted at 2009/04/11 12:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと・・・ | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation