• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

ついでに撮ってみました。

ついでに撮ってみました。タンク画像のついでに撮影。
作業自体は先週末までにやったものです。








現状こんな感じ。
結局表面のある程度の整形から始めてます。
先に精度出しても、後からパテをいっぱい使ったらまた反って位置がずれる・・・
って理由。



やはり欠落した部分、バラバラになった部分が結構・・・
結構盛って削ってを繰り返して、
そこそこ形は出てきました。

しかし、まだウネリが・・・
そういうのを目立たなくするが大変なんだよね・・・
うには時間なくてそこまでできてないとこもあるんだけど、
コイツはもうちょいマシにしておきたいとこ・・・



まぁコツコツ進めていくことにします。
Posted at 2009/04/19 16:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記
2009年04月19日 イイね!

激ヤバ・・・その後

激ヤバ・・・その後激ヤバ・・・(自分的に)の続きです。









せっかく直ってきたゆみちゃんですが、
錆によりタンクに穴が・・・

一応書いておきますと、
この塗装の内側に出た錆は、
実は5年くらい前のバイク購入時よりあったもので、
その際タンク内を給油口から覗いたところ錆らしい錆は発見できず・・・
現時点でも同じ状況。
ヤフオクなんかで売られてるのよりも見た目の程度は全然イイ・・・
どうもタンク内のフチ辺りにのみ錆が出ていたものと思われます。
空の状態で、でもフチに水が残った状態で保管されてた?



で、困ったときの神様いわく、
バイク用のタンクならFRPとか板金パテとか、
ガソリンに侵食されないもので穴さえ塞げばOK・・・
とのこと。
たしかに5年間塗装だけでもってたこと考えればそんなもんかも。



板金パテなら丁度あるしFRPより扱いやすい・・・
ってことで、板金パテで穴埋めすることに決定。
一応確認のため、硬化済み板金パテをガソリンに漬けて確認中。
多分あの感じなら問題なさそう・・・



で、塗装の内側に出た錆ですが、他に2箇所、計3箇所あり、
またタンクのフレームに隠れる面とその継ぎ目辺りに定番の錆が出てるんで、
ついでにそこも自分に簡単にできるレベルで補修することにしました。



タンク外して、ガソリン抜いて・・・
って、このタンク、コック部を外しても中のガソリン全部抜けないのね・・・
下手になんか入れたら出すのが大変だ・・・
結局、錆であいてしまった穴を使って中身を抜き取りました(汗)

丁度持ってたストレートで買った錆取り剤をぺたぺた塗って・・・
ってあんまとれねー!
ので、電動ルーターの先端にスコッチブライト付いてるのをくっつけて、
グリグリしながら、それで取れる範囲で錆を除去。

そして、またストレートで買った錆止めの黒塗料を刷毛でペタペタ・・・
錆が残っててもそのまま塗れば錆の侵食を防げるらしい・・・が本当か??
しかもろくに脱脂しなくても塗れてしまうので楽・・・これホント。
ちなみに「うに」のタイヤハウス内とかバンパーフェンダー内なんかもこれ塗ってますが
とりあえずはよさげなのでココでも使ってみました。

で、問題となる塗装の内側に出た錆部は、
貫通の+ドライバーをそこに当ててハンマーでドカドカと凹まして・・・
予想通り(汗)簡単に穴が開いてしまいました・・・

元々のタンクの塗料がクリア以外がどの程度信用できるかわからないので、
その穴の周りの塗装を除去して足付けして・・・



で、写真の通りです。



この後、穴を板金パテで埋めて、ついでに凹んだとこにも盛って表面整形・・・
本当はタンク内側の錆取りと錆防止をやろうと思ったのですが、
タンクの中身をきれいに抜けなさそうなので悩み中・・・
塗装のタイミングも悩みどころです・・・
Posted at 2009/04/19 01:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | TZR250R | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation