• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

急遽・・・

今日も奥さんが赤ちゃんのとこに行く時間の調整のために、
病院に電話を入れたところ・・・







なんか急なのですが、赤ちゃん退院することになりました。






体重は朝の時点でまだ2180g、
2300g超えるまではと言われてましたが、
赤ちゃん自体は元気で、
状態も安定してるとのことで、
退院のOKが出たそうです。





つことで、バタバタと買い物などして準備して、
夕方に無事退院。
現在居間でニャーニャー泣いてます。





今後の生活がどう変わるのか少々不安・・・





そして結局今日も作業はろくに進まず、
完成するのかがかなり不安・・・
Posted at 2009/07/11 19:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年07月11日 イイね!

アイラインを作ろう・・・その5

アイラインを作ろう・・・その5今週は奥さんも無事退院したので、
ほどほどに作業進行。









今日の時点でのアイラインはこんな感じ。



表面もほぼ削って、通常のアイラインであれば、すでに完成。
で、見ての通り余分が付いてます。



今回へッドライトのフチにかかるようにアイラインを作ったのですが、
ちょいとした思いつきで、
そのフチを利用してフチのついてないフェンダー側近くで固定できるようにと、
Fフェンダー一番前のボルトと共締めできるステーを付けてみました。

Fフェンダー一番前のボルト外して、
そのボルト穴~ヘッドライトの間にマスキングテープ張って、
剥がれやすくなるようになんかフィルム状になるのを塗って、
ガラスクロス3枚を樹脂で固めて、
余分なとこカットして、
アイラインと強力接着。



結構いい感じで固定されます。
一般道走行レベルなら両面テープなくても余裕そう。
K4-GPはさすがにつらいかな?
まぁフチがあるので飛んでく心配もないし、
両面テープ無しでいってみようと思います。
作ったステーは折れるかもですが・・・



で、画像ではなぜにつるしてあるのか・・・
脱脂後の乾燥中なのでした。
自分は食器用洗剤脱脂が基本なので、
水分飛ばしてるわけですね。



このあと黒くして、また未知の作業へ・・・








「そんな暇あったらバンパー作れ!」
とか突っ込まれそうですが、
今作ってるバンパーはライトに被るので、
アイラインの厚さが決まらないとその辺りが詰められないわけです。

はよ終わらせんと・・・
Posted at 2009/07/11 01:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTS-R化計画 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
1213 1415161718
19 20 21 2223 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation