• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

昭和基地の新しいエアーコンプレッサー

昭和基地の新しいエアーコンプレッサー今までずっとつなぎ的に安いエアーコンプレッサーを使ってきましたが、昭和基地でのメイン作業となる外装製作では辛過ぎ・・・
どうしようか迷ってたわけですが・・・

結局コレにしました。
ストレートの3馬力、100V最強モデルです。
コレ、エース師匠のとこにもあって本気で「いいな~」と思ってました。
元々単相200Vのエアーコンプレッサーを検討してましたが、よく調べると昭和基地の電気事情ではかなり難しいことが判明。
使える範囲だよ非力、強力なのは高いうえに電流不足に・・・
つことで、多くの種類があって、大掛かりな電気工事も不要で使える100Vで・・・
ということでコレに決定。



スペックは・・・

[電源] AC100V 50/60Hz
[モーター] 2.2Kw/3HP
[タンク容量] 63L
[最高圧力] 8kgf/cm2
[放出空気量] 210L/min:60Hz (175L/min:50Hz)
[シリンダ数] 2気筒

と、すごいことになってます。



昭和基地の分電盤には
漏電ブレーカー 30Aがついてまして、その下に
単相200V 20A
エアコン 20A
照明類 20A
コンセント 20A
の4つのブレーカーがついてまして、
単相200Vを100Vに変更してそれをコンプレッサー用にする・・・



電気に詳しい方だと解ると思うのですが、
「このスペックだとブレーカーとんじゃうんでない?」
とか
「エアコンと同時使用は無理でない?」
となるわけですが・・・




こんなブログを発見!




なるほど・・・
60Hzだと160Lくらいになるようです。
これなら大きな工事無しでもいけそうですね。
性能的にも十分上がるし・・・
騙されてるってのはきにらないけど、
昭和基地にはぴったり。




とりあえず普通のコンセントで使ってみましたが問題なし。
エアー使用量の多いベルトサンダー(360L/分)を使ってみましたが、
使いはじめればすぐにコンプレッサーが作動し始めますが、
今までのようにエアーが貯まるのを待つ必要はなさそうです。




そして本日200Vコンセントを100Vにする工事完了!
今年の夏も夜なら快適作業が出来そうです。







その前に片付け終わらせんと・・・
Posted at 2011/05/30 21:12:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昭和基地 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
8 9 10 11121314
15161718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation