• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

走行会&忘年会おつかれさまでした~

走行会&忘年会おつかれさまでした~じーこー走行会&CH忘年会参加者な皆様おつかれさま~










じーこー走行会・・・
久々にミニサーキットに行きましたが、やはり作手はいいですね~
楽に行き易いことに撮影ポイントがあるのが素敵です。
つことでアングルとかがほぼ固定されます(汗)
しかし、自分がここに来たのは2年ぶり。
ミニサーキットとしてはかなり安心して走れるコースだと思いますし、
練習にも丁度いいし、
走りに対するテンション維持のためにも、
もっとココでの走行会が主催されるべきだ・・・

CH忘年会・・・
これは相変わらず・・・
しかし、今回ビンゴ大会でGETした景品は素敵だ・・・
レプリカ化の良い資料に・・・
だれかやんないかな?>DBR-9
Posted at 2008/12/30 01:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月27日 イイね!

そういえば明日は・・・

じーこー走行会ですね。
作手ってことで近いし、
去年みたいに風邪も引いてないので撮影にお出かけしようと思います。

つことで被写体なみなさまよろしく~
Posted at 2008/12/27 21:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月27日 イイね!

ペタペタ企画・・・その6

ペタペタ企画・・・その6さすがに笑い蛸を背中に背負うのは・・・
という方・・・ってことも無いですが
左胸案です。










文字とか帯色なんかも変えることは可能ですがこれは超めんどい・・・
Posted at 2008/12/27 21:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライトジャケット | 日記
2008年12月27日 イイね!

ペタペタ企画・・・その5

ペタペタ企画・・・その5左肩案修正版。










反転すれば右肩にも・・・
必要であれば他のも作ります。
Posted at 2008/12/27 21:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライトジャケット | 日記
2008年12月27日 イイね!

ペタペタ企画・・・その4

ペタペタ企画・・・その4右胸案











今回の企画、一応オリジナルを謳ってますが、
ワッペンの取り付け位置って結構センスとかバランスが重要・・・
だと思うんだけどそんなセンスも経験もないので、
とりあえず場所だけは本物系を参考にしてます。
必要であれば脳内で勝手に貼る場所を差し替えて、
場合によっては文字や色なども勝手に差し替えてくださいませ。
Posted at 2008/12/27 21:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライトジャケット | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
78 9101112 13
1415 16171819 20
21 2223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation