• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

10月はなんか忙しかった・・・

ので、ここもサボり気味(言い訳)



10月というか9月からGTS-Rバンパーの修理・・・
パッと見たいしたことないように見えますが、
一番苦労してるのは取り付け部の強度出し。
富士のストレートなら燃費走行中でも160km/hでちゃうし、
まじめに踏むと200km/hも夢ではない・・・
結構気を使うのです。
まぁウニよりは強度出てるはずなので、
変にぶつけたりしないかぎり問題ないでしょう。


で、AJCSがあって・・・
皆様お疲れ様&ありがと~


その後、会社で新型インフルエンザで数人休んでバタバタ・・・
台風の影響で進度管理もバタバタし、
組合の総会の段取りでもバタバタ・・・総会は結局24日に行われました。



インフルエンザも落ち着き、
24日を超えたことで台風の影響での進度ズレも落ち着き、
組合のほうも無事終了し・・・
と思ってたのですが、
なぜか急な月末の注文増+11月注文が多いことで、
進度管理は未だ落ち着かず・・・
数ヶ月前までは週休3日でイイ感じだったのに、
最近は残業&休出まで・・・





てな感じで会社方面でバタバタしてるとこですが、そんなことはどうでもよく、
今週末31日は東京モーターショウに行ってきます。





今年は出展メーカー自体が激減し、
コンパニオンの人数&質も下がったそうで、
その分空いてるらしい・・・
個人的には空いてるのが一番うれしい・・・
そこそこの遠出になるので、
早めに現地出られれば結構助かるし・・・
(ちなみに今まではほぼ毎回コンパニオン勢ぞろいしてのお辞儀見てから帰ってます)

見るものはないという意見も多く聞きますが、
まぁコレは自分から言えば毎度のこと(爆)
なにか1つでもグッと来るものがあればいいかな?
なんもなかったりして・・・

とりあえずここ20年近く行き続けてるイベントなので、
多分それなりには楽しめるだろうくらいに期待して行ってくることにします。

多分いつものナリでいますので現地で遭遇したら声かけてくださいませ。
Posted at 2009/10/30 01:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月24日 イイね!

村を作ってみた・・・

村を作ってみた・・・某所の某アプリの話。












はにさんから招待されて始めてみましたが、
いろいろ効率よくやってくには、どうやら村が必要らしい・・・



ので作ってみました。



しかし作ってみて解ったのですが、
いろいろ効率よくやるためにはマナカードというものがけっこうな量必要らしい・・・
そんなん店に売っちゃったよ・・・



ここまで読んで意味の解る方、
入村歓迎します~
武器やカードを高く売れる環境を作れたらいいな・・・
余ってるマナカードを村に納めてくれるとうれしいな・・・



しかし・・・






入村のさせ方がまだ解らん・・・(汗)
Posted at 2009/10/24 00:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいこと・・・ | 日記
2009年10月18日 イイね!

AJCS・・・裏話その2・・・誘導棒のその後

AJCS・・・裏話その2・・・誘導棒のその後うちの赤ちゃんをあやすのに使われてたりします。












この棒、気が付いた方も多いでしょうが手作りです。
2つのパイロンの上に載せて使う黄色と黒の棒を買ってきて、
エアソーで3分割し、蛍光ポスターをテープで貼り付けただけ。

AJCS前日、前泊出発直前に赤ちゃんの隣で蛍光ポスターを貼ってたところ、
赤ちゃんがこの蛍光色を気にしてかずっと作業を見てたので、
これは使えるかも・・・と思ってまして、
AJCSから帰った後、早々に確認。

やはりかなり見るのですが、
それ以上に棒同士で叩いて出る音がなかなかいい音のようで、
ホーミーをはるかに上回る効果!
泣き出して止まらなくなっちゃっても、これをテンポ良く叩くことで高確率で泣き止みます。

さらに1本を奥さんが踏んで先端を割ってしまったのですが、
それのおかげで叩く場所で音に変化をあたえられてイイ感じに。



個人的には誘導のとき以上に役に立ってくれてるかも・・・
Posted at 2009/10/18 23:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月18日 イイね!

AJCS・・・裏話その1・・・景品

そろそろAJCSの熱も冷めて、
AJCSで検索かける方もすくなくなってきたでしょうし・・・



ポリパテ屋からの景品強奪の経緯でも・・・



ちなみにこのブログ内に良く出てくるポリパテ屋ってのは「コージーライツ」一般的通称「じーこー」のこと。
最近自分はココで板金用ポリパテしか買ってないのでポリパテ屋と呼んでます。

で、OCが中止と告知され、速攻AJCSの企画立ち上げをしたころ・・・
「なんか景品くらいはあってもいいよな・・・」
と思い、とりあえずポリパテ屋さんに電話・・・

てつ「今年OCないんだよね~」
社長「そうらしいねぇ、なんかさみしいよねぇ・・・」
てつ「で、かわりに自分主催で冶部坂でイベントやることになったんだけど、景品無いとさみしいよねぇ」
社長「そうなの?! ならなんでもいいなら景品出すよ」

話が早い・・・ありがたい・・・
無理のない程度でということで店に在庫してるもの5点ほどいただけることに話がまとまり・・・



その後GTS-R修復作業に没頭し、その件を放置・・・(汗)
結局景品を持ちにいけるようになったのは10/10(土)の午前中、
前泊出発数時間前ってかんじ?



ポリパテ屋さんに到着すると、社長は不在で店長のみ・・・
てつ「社長とそういう話(景品の話)してるんだけど聞いてる?」
店長「何もきいてないよ~」



やばい、時間も無いし景品なくなるかも・・・



と一瞬思ったのですが、
店長が快く景品集めて渡してくれました。



会場&取材では「強奪してきた」と言いましたが、
実際は強奪しようと思ってたけど快く出してくれたって感じ。
ろくに宣伝効果もないでしょうし、
協賛という形で出店するわけでもないし、
特になんの条件もなく・・・
ほんとありがたい・・・感謝!!
Posted at 2009/10/18 03:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月14日 イイね!

AJCS・・・その2 本番

AJCS・・・その2 本番で、当日・・・










なんとかぷじいさんが参加した全てのカプチを撮影してくれてましたのでこちらでも紹介。

AJCS、みんなのカプチ君を・・・

あとAJCSサイトの掲示板
「帰還報告&レポート」スレができました。
みんカラでフォトギャラUPしてくれてる方も多いようですし、
こちらでも紹介してもらえたらと思います。



で、自分は自分でフォトギャラUP

AJCS とりあえずこんな感じ(注:多分スタッフ視線)

AJCS 車編

AJCS 二輪編

やっぱ画像が少ない・・・
Posted at 2009/10/14 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678 9 10
11 1213 14151617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation