• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

【#82】今日の#82

【#82】今日の#82コツコツ進めてたディフューザーもどきとの干渉とか心配になったので、
リアバンパーを付けてみました。
ついでにテールレンズも。











確認用なので似たような画像も多いですが、
気になる方はどうぞ・・・

Posted at 2011/09/29 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | F430 #82 | 日記
2011年09月26日 イイね!

で、当然・・・

で、当然・・・こうなりました。











調べたところ、各部数値的にはAZ-1と一緒だったので、シャーシ共通と判断。
一緒に買ったカプチボディを付けてみるとすんなり装着出来ました・・・
が、高さが合わん・・・前はペタペタ、後はハイリフト?

普通のラジコンみたいにピン位置変更で高さ調整出来るようになってなんで、
前を2段上げて後を1段下げたらこんなかんじに・・・



ちょっとだけノーマルではないカプチラジコン完成~



つかホイールまでノーマルにせんでもいいのにね・・・
7本スポークだとどうにもならん、
せめて21R純正ならTE37くらいは再現できるのに・・・

AZ-1ホイールだと8本スポークなので、
ちょっと肉もったらワタナベ風とかできるかな?
Posted at 2011/09/26 22:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年09月26日 イイね!

出遅れたからさ・・・

出遅れたからさ・・・ということでAZ-1です。











どなただったか忘れちゃいましたが(汗)、
しばらく前に発売されたラジコン「レジェーロ」が破格値で売られてる・・・
との情報がブログで上げられてまして、
元々欲しかったけど高くて躊躇してたくらいなので、
チャンス!と思ってしらべたところ、
カプチーノはすでに売り切れ・・・

でもAZ-1が残ってたので買ってみました。
一緒に買ったものの値段考えると・・・1/4以下になるのかな?
えらく安い・・・
良い情報をありがとう~



しかしこのレジェーロ・・・
カプチーノはドノーマルなのに、
AZ-1は外装ノーマルではないですよね。
多分マツダスピードのFバンパー+ウイングかな?
カプチもなんかエアロ付けてくれればいいのに・・・



自分で作れってことかな?
Posted at 2011/09/26 21:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2011年09月25日 イイね!

【#82】「あかいばんぱ」

【#82】「あかいばんぱ」1つ前の日記で気がついた方も多いでしょうが、本日塗りあがった#82ワンオフエアロが戻ってきました。
戻ってきたのはFバンパー、Rバンパー、リアスポ、テールレンズ部。
サイドは塗ってみたら気になるとこがあったので再度修正とのこと・・・ありがたいことです。







さすがにガレージ内に入れると作業の邪魔なので、
Fバンパー以外は母屋内の「昭和基地応接室」へ・・・

で、Fバンパーは居間に持ち込んで、
先日最後の製作物とか言って「ディフューザーもどき」を作り始めましたけど、
ココも手付かずでしたよね・・・(汗)
忘れられた製作物の「下の板」製作を開始しました。

過去に自分の作った下の板は基本FRP製ですが、
今回の下の板は突き出し量が20mm程度と過去に作ったものほどの強度もイランので、
芯をプラダンで周りをFRP薄め・・・という「ディフューザーもどき」と同じ方法で作ってみます。

画像は母屋居間にプラダン敷いて、その上にFバンパー置いて、
バンパーの形に線引いて、事前にバンパー下にあけておいた穴の位置に印を付けて、
出っ張らせる部分のラインを引き始めたところです。



この作業中、うちの子が
「これなに?」
と聞くので
「赤いバンパー」
と答えたところ、その後
「あかいばんぱ」
と連呼してます。
そして何故か
「あおいばんぱ」「きいろいばんぱ」とも・・・
どっちも昭和基地には転がってますが、さすがに居間には置いてない・・・
なんかの歌の替え歌?
とりあえず「あかい」を「赤い」と判断し、「バンパー」が名詞的なものと理解した模様・・・

ワンオフエアロが完成に近づいていくのもなかなか楽しいものですが、
まだまともに会話にならない子供が少しづつ言葉を覚えていくのを見るのもなかなか楽しいものですね。
Posted at 2011/09/25 23:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | F430 #82 | 日記
2011年09月25日 イイね!

最近の癒し・・・

最近の癒し・・・コレかな?

くるねこですね。

家族みんなでお気に入りです。

アニメがなかなか良くて、ほんと癒されます。
うちの子がぬいぐるみ好きなので、
ついつい全種類買ってしまいました。

この撮影中にもうちの子に持っていかれたりと、
なかなかの気に入り具合です。







さて・・・







だれかつっこんでくれるかな?
Posted at 2011/09/25 20:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation