• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

【CZ】【ZZ】板金屋さんに行ってきました・・・連休3日目

【CZ】【ZZ】板金屋さんに行ってきました・・・連休3日目予定より1日早く板金屋さんに行ってきました。

今回の目的は、製作中のCZバンパーの形状チェックのために一度サーフェサーを吹いてもらうのと、
ZZのロンホイエンジンハンガーの修正です。







画像の通り、製作中のバンパーってどうしてもマダラ模様になって、
形状の確認が困難・・・
前回製作したF430の時に板金屋さんから
「途中で一度サーフェサー吹いたら?」
とのアドバイスをもらってたので、
今回はアドバイス通りに一度吹いてもらうことにしたわけです。



つことで、CZバンパーの板金屋さんでの作業状況はコチラをどーぞ。



もう1つの目的であるZZのロンホイエンジンハンガー修正についてはこちらをどーぞ。



さすがにちょっと疲れた・・・
Posted at 2012/04/30 21:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年04月30日 イイね!

【CZ】9連休2日目は・・・

地味作業だったので画像なし・・・



まずは、昨日の作業後にさらにFタイヤ前のとこを進めて裏からFRP補強も入れてあったので、
その硬化促進のために日向へ・・・

待ち時間がもったいないので硬化中にはバンパー表面に細かいパテ塗ったり、
まだ盛り足りないとこにパテ盛ったり・・・

午前中日向に出しておいたらいい感じに硬化してくれました。



その後、下の板部が微妙に歪んでたのが気になっってたので、
下面をあるていど削って・・・

機械なんかで部分的に削っていっても歪みって取りにくいんですよね、センスないと・・・(汗)

自分のテクでは無理っぽかったので諦めて、
ガレージ前のコンクリート部にCZバンパー出して、
水かけながらコンクリートの平っぽいとこでゴリゴリ・・・

ある程度ゴリゴリしたとこで下面チェック。
全然足りてないとこがあちこちにあったので、
乾かして、パテ盛って、硬化待って、またゴリゴリ・・・

これを3回くらい繰り返して下面がほぼ平らに。
やはり結構歪んでた・・・
作業時間がある程度まとまってとれないと、こういう地味に時間がかかる作業(多分3時間くらい)って、
なかなか出来ないんですよね。
GWに感謝!



次は何しようかな?
と思いながら、とりあえず板金屋さんに電話して状況確認してみると、
元々1~2日辺りなら時間とれるかな?ってことでしたが、
1日前にずれて30~1日辺りなら時間取れると・・・

こういうのは早いほうが後の予定とかイロイロ融通利くので30日に・・・
しまった、表面に細かいパテ塗っちゃった・・・

ということで、午前中に塗ったパテを形整えつつ一気に削ってあげました。
並行してに一部エッジも落として、
どうにかサーフェサ吹けるくらいまで持っていけたかな?
作業時間が取れるってすばらしい!
GWに感謝!



あと下の板と開口部内がもうちょい整えば塗れちゃいそうだな・・・
つことで3日目につづく・・・
Posted at 2012/04/30 08:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年04月29日 イイね!

【CZ】9連休初日はこんな感じ

【CZ】9連休初日はこんな感じGW突入!

9連休初日の昭和基地はこんな感じ・・・









で、初日の作業はこんな感じ・・・



なかなかイイ感じに進んだかも・・・
Posted at 2012/04/29 05:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年04月28日 イイね!

今年のGWは9連休!!

製造業は連休長めってのは定番ですが、
GWで9連休ってのは始めてかも。



まぁほぼ全て作業することになるのかな?



簡単に決まってる予定を・・・



28、29、30は多分CZフロントバンパー作業。
もしかしたらCZサイドスカートにも手を出し始めるかも。



1、2は・・・
どちらか片方は板金屋さん。
CZフロントバンパーに一度サーフェサ吹いて凸凹チェック。
あとZZ用ロンホイハンガー修正。
もう片方は銀行とかいっときたいのでついでに買い物とかする予定。
余った時間はなにかしらの作業・・・



3はまだ未確定ですが、昼間は久しぶりに自転車で舘山寺にでもいこうかな?
一緒に行こうって方はご連絡を。
夜はK4-GP&某計画の打ち合わせ。



4、5、6は未定。

4はやっぱ作業かな?
ZZ組み立てちゃいたいし、
CZも進めたいし、
そろそろZのリアに手を出し始めたい・・・

5は身体的に問題なさそうなら治部坂オフへ。

6は休息か家族で・・・かな?



こんな感じになってます。

で、気が付いてる方もいらっしゃると思いますが、
最近全然皆様のブログを回れておりません(汗)
皆様の状況が良く解らん・・・

ので必要な方は勝手に調整とか連絡を・・・
Posted at 2012/04/28 08:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 昭和基地 | 日記
2012年04月25日 イイね!

【CZ】作業再開

【CZ】作業再開先週木曜日朝に急に痛み出した左肩、
月曜日朝には90度くらいまで手を上げられるようになり、
月曜日夕方には真上まで上げられるように・・・

そのまま作業再開しました。






コツコツ進めて、
本日開口部上下の板が付きました。
これで外観的な形はほぼ完成。

まだ軽く固定されてる程度なので、
次は裏からFRP補強かな?
Posted at 2012/04/25 20:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation