• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その9

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その9しっかりと固定できるように、地味に作業進行中です。










【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・10
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・11

ホント地味だな。
でも大変・・・
2019年12月04日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その8

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その8かなり形になってきたので、安心できる取り付け辺りを進めていきます。








走行中・・・
まず前からの風圧、
ダウンフォースを発生させられれば下方向への力、
路面にヒットしたら下からの突き上げ・・・
さすがに何かとぶつかったとかまでは考えませんが、
普通に走ってても問題ないくらいには考えておきたいので・・・

【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・8
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・9

地味作業なのに大変・・・
Posted at 2019/12/04 19:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

ハイエースのハンドルが、なんか滑る、そして大きすぎる・・・

ハイエースのハンドルが、なんか滑る、そして大きすぎる・・・まぁタイトルの通りなんですが、交差点や駐車場なんかでハンドルを持ち帰る時に「なんか滑るな、ちょっと怖いな」と思ってまして、またハンドルが大きいことで体を動かす量が大きくて毎回「オリャ!」って感じでハンドル回してまして・・・






といういことで、ハンドル交換しました。
小径のオールレザー。
カプチ等スポーツ系の車に乗っていると、当たり前なオールレザーハンドル・・・
落ち着きます・・・

持ち替え時も、滑る感じはなくなり、またチョットした小径(-18mm)ですが、グルグルするのもすごく楽になりました。
すばらしい・・・
純正で最初からつけてほしいレベル。

ついでにシフトノブもパンチングレザーの物に・・・
スゲー安物なんですが満足度はかなり高いんですよね。



正直、ハイエースは車泊する点以外ではそんなに期待していなかったのですが、
想定外になんかイイ感じの満足度な車になってくれそうな気がし始めました。
悪くないかも。
2019年12月01日 イイね!

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その7

【ハイエース】ローダウン問題の対策実施2・・・その7リハビリ兼ねて日々コツコツ作業を進めてまして・・・

現在こんな感じ。








【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・5
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・6
【ハイエース】ユーロ製リップの加工・・・7

まぁほぼイメージ通りに進んでます。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 456 7
8 91011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 2425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation