• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)のブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

【南極821号】南極821号化計画・・・その1   #カプチーノ

【南極821号】南極821号化計画・・・その1   #カプチーノAT821から南極821号へ・・・
自分好みに寄せていくプチ仕様変更を行っていきます。










【南極821号】最適化計画 南極821号化・・・1
【南極821号】最適化計画 南極821号化・・・2

最初は現在の外観をベースにプチ仕様変更で自分好みにして行こうと思います。

その後フロントをよりフェラーリチックに・・・できるかなぁ?
Posted at 2021/01/19 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南極821号 | 日記
2021年01月18日 イイね!

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その10   #カプチーノ

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その10   #カプチーノ今回のサビ対策最終回です。












【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・18
【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・19
【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・20

まだFフェンダー内とかサビ処理したいところは残ってますが、
現在のガレージ内という環境では狭すぎて作業が困難なので、
暖かくなってから、また考えることにします。
心配だった辺りの確認や処理は出来たのでしばらくは良いでしょう。

次はAT821から南極821号への小変更かな?
Posted at 2021/01/18 23:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南極821号 | 日記
2021年01月17日 イイね!

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その9   #カプチーノ

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その9   #カプチーノ自転車で舘山寺まで行って、しかもその後寝てしまったので作業は少な目です。












【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・17

南極821号のもう1つのサビの心配ポイントが、リアのフレーム内だったりします。
K4-GP準備時にすでにサビが出ていたのを確認していたので早いとこ何かしら対策しておきたかったのです。
やっと手を出せそうです。
Posted at 2021/01/18 00:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南極821号 | 日記
2021年01月17日 イイね!

【PSA1】カメラテスト+ツーリング 21/01/17

【PSA1】カメラテスト+ツーリング 21/01/17また、子どもと一緒に舘山寺に行ってきました。
ついでにカメラテストでイロイロ動画も撮ってみました。







まずは、前回いい加減に試し撮りしたCrosstourのCT8500。
今回は防水カバー無し、手振れ補正ON、外部マイク付きです。
無駄に長いので、特別興味がある方のみどうぞ。



1時間弱でバッテリー切れましたが、実はバッテリーはもう1つ付いてきてるのです。2つ入りなわけです。
5~6000円で買えるカメラでこれだけ撮れるなら文句なし。



あと、舘山寺でお気に入りのお店「ワコー」ですが、正直自転車以外で行くと解りにくいんですよね。
「行ってみたけど場所が解らなかった」という話があったので動画撮ってみました。



解りやすい遊園地パルパルの駐車場入り口辺りから撮影開始してます。
また曲がる場所は解りやすいように「赤い橋」のあるトイレルートになっています。解りやすいようにあえて遠回りしてますのでご理解を。

しかし解りにくいうえに道が細い・・・
ハイエースでは行きたくない・・・



帰り道はショートカットルートで撮影してます。

ちなみに画像のラーメンは、ワコーさんの
「チャーシュー麺 大盛 チャーシュー倍増」仕様。
大盛は+100円で普通にメニューに載ってますが、チャーシュー増量は載ってない・・・
個人的にワコーさんのチャーシューはお気に入りなので、
「チャーシュー増量ってできますか?」
と聞いてみたところ、「多分できます。」とのこと。
そして出てきたのが、通常チャーシュー5枚を10枚にした倍増仕様。
金額は当然上がりますが、増えた分が上乗せされただけの納得価格。
こういう変な注文も通るとこもお気に入り。



ついでに・・・



今までのカメラの風の音カット機能・・・
まぁ風のボコボコ音は結構カットされてますが、スピードによる風切り音なんかは消えないのね・・・



イロイロ参考になればってことで。
Posted at 2021/01/17 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年01月17日 イイね!

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その8   #カプチーノ

【南極821号】南極821号 最適化計画 サビ対策・・・その8   #カプチーノ車内完了!












【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・15
【南極821号】最適化計画 サビ対策・・・16

これでリア周りの作業を進められます。

一通り終わればひとまず安心。
実際に似た作業をした南極1号では、5年経過してもサビの進行もほぼ無いので、しばらくは安心できそうです。
Posted at 2021/01/17 09:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 南極821号 | 日記

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 2223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation