• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

「いつもの山坂道」に行ってきました!


かつてのクルマ情報番組の新車情報(三本さんの番組)でおなじみの、
「いつもの山坂道」に行ってきました。
表側の箱根は渋滞しているだろうと踏んであえて御殿場側チョイス!

御殿場インター=>R138=>深沢東(右折)=>401=>長尾峠=>736=>R138=>御殿場インターの順で回りました。



普段よりは交通量は多かったですが、渋滞はありませんでしたので、
くねくね道を堪能できました!
まだ、慣らし運転中なので、3千回転をあまり超えない程度にトルクを使って、
走行しました。登りはSモードを使いましたが、なかなかのコーナリング性能!
SUVらしからぬコーナリングに「うーん!」と唸ってしまいました(笑)

サンルーフ全開で走ったので、新緑の中気持ちよく本当に気持ちよく走行できました。
トルクフルなエンジンとしなやかなハンドリング!!
オーナーになって良かったをあらためて感じた次第です。

明日から仕事頑張ります!

ブログ一覧 | クーガ2.0 | クルマ
Posted at 2016/05/05 22:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年5月6日 2:06
「いつもの山坂道」懐かしいですね。20数年前に原付で遊びに行ったとき丁度ミラージュのロケに遭遇したことがありますが、あの狭い道を軽快に走らせていました。少し前に大涌谷の水蒸気を見に行きましたがかなり路面が荒れていました。最近はテレビに出ることも少ないので通る車も少なくなっているんでしょうね。
コメントへの返答
2016年5月6日 11:23
youtubeに新車情報の懐かしい動画が沢山UPされていたのに触発されて言ってしまいました(笑)懐かしいですよね。
路面は結構荒れてましたので、さすがに快適ではないですが結構楽しめると思います。
2016年5月7日 0:08
こんばんは。
私、この道はよく通りますね~。週末になると、東名の上り線が神奈川県内で30km前後の大渋滞の事が多く、迷わず御殿場で降りて箱根に抜けたり、箱根の仙石原にある会社の保養所に行く時など。でも、そんな名前があるのは知りませんでした。コーナーの所々から見える御殿場の景色、夜になると夜景も美しく、東名の渋滞に嵌まるなら断然こちらですね~。
コメントへの返答
2016年5月7日 9:50
おはようございます!
そうですか。常連コースとは(笑)
最近はメディアの取材は少なくなったようですが、以前は取材インプレッションのコースとして使われていたようです。
頭文字Dで有名な長尾峠もありますし車の聖地的な場所ではないでしょうか?
夜行ったことはないですが夜景きれいそうですね。また機会があれば行ってみます。

プロフィール

「アリエクのワイパーってみょうに安いですが使ったことある人いますか??」
何シテル?   05/01 21:50
くまモンNo7です(^^; よろしくお願いします。 今までの車歴 トヨタカリーナ:「足のいいやつ!」 三菱スタリオン:「ヘラクレスの愛馬、アリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2024年10月5日 認定中古車で納車
フォード クーガ マグネティック (フォード クーガ)
2016年4月24日 MY2016新型クーガ納車されました! フォード車正規輸入の最後に ...
オペル ベクトラワゴン ベクちゃん (オペル ベクトラワゴン)
8年間お疲れ様でした。 新型フォード・クーガに乗り換えます。
フォード クーガ ジンジャーエール (フォード クーガ)
2013年9月29日 納車されました! 2016年4月17日 乗り換えのため売却しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation