• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

湧き水でコーヒーを飲もう ~護摩屋敷の水編~


本日、お天気もよかったので午前中に用事を済ませて午後から
「湧き水でコーヒーを飲もう」ツアーで出かけました。
時間があまりないので手ごろな場所と言うことで、秦野市のヤビツ峠にある、
「護摩屋敷の水」と言うころに行ってきました!

東名の秦野中井からアクセスもいいし、適度のクネクネ道をあるので、
小旅行には持ってこいですね。
休日と言うこともあって、バイク、自転車、登山者の多いこと!
この道は、バスも走っているため細い場所はすれ違いが大変です。
案の定、1回バックしました(笑)

そんなこんなで小1時間ほどで到着!
駐車場も整備されていてなかなか快適ですね。


看板があります。


ということで、100円寄付しました(笑)
へんてこな筒の中にコインを投下します。


早速水飲み場へ!
結構、水量が多いです。びっくり!


早速、汲み上げて場所を変えて近くの登山口の駐車場へ移動。
山の中なのですごく静かで落ち着きます。
駐車場の一角をお借りして、セッティング開始。


ミルは手動のミルを使います。
ボーレックスのミルは評判どおり使い勝手いいですね。


お湯を沸かして、蒸らし中の図!


単にコーヒーだけだと味気ないので、秦野市内のお菓子屋さんで、
ずんだもちの団子を発見したので、おともに食べます。
なぜか、京都のお菓子だったのはご愛嬌(笑)


美味しくいただきました!
コーヒーも湧き水だとマイルドになって美味しいですね。
野外で飲むコーヒーは最高に気分がいいです。


後かたずけして以上終了。
次回はどこに行こうかしら・・・。

ブログ一覧 | クーガ | クルマ
Posted at 2016/10/02 22:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

ストームグラス
ヒデノリさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 22:59
いいですね~っ!!
おいしい水場は沢山ありますので、是非シリーズ化してください。

私も携帯ミルまで買って、以前は外で良くコーヒーを入れていたのですが、
近頃は、スタバで買ったコーヒーをサーモスに入れて持って行くという手抜き
になってしまいました。
コメントへの返答
2016年10月2日 23:02
はじめてやりましたが結構楽しいのと自然の中で飲むコーヒーでかつ湧き水なんで最高ですね。
スタバの数倍もうまく感じます。
シーリーズ化したいですね!
2016年10月2日 23:40
こんばんは。

最高に贅沢で美味しい一杯!
まさに至福のひと時ですね♪

淹れ立てのコーヒーの香りが
伝わってきました(^0^)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:43
こんばんは!

まさしくお金をかけずの贅沢ですね。
日本の自然はまだまだ捨てたもんじゃないです。


プロフィール

「同級生がボルボXC60から軽自動車に乗り換えると言う。老後が心配だからと言っているが、本当に乗りたい車に乗らなくて後悔しないのか? 借金で生活が回らなくなるのは仕方ないが、もはや頑張る気力がなくなっただろうか・・・寂しい限りである。」
何シテル?   04/28 23:03
くまモンNo7です(^^; よろしくお願いします。 今までの車歴 トヨタカリーナ:「足のいいやつ!」 三菱スタリオン:「ヘラクレスの愛馬、アリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2024年10月5日 認定中古車で納車
フォード クーガ マグネティック (フォード クーガ)
2016年4月24日 MY2016新型クーガ納車されました! フォード車正規輸入の最後に ...
オペル ベクトラワゴン ベクちゃん (オペル ベクトラワゴン)
8年間お疲れ様でした。 新型フォード・クーガに乗り換えます。
フォード クーガ ジンジャーエール (フォード クーガ)
2013年9月29日 納車されました! 2016年4月17日 乗り換えのため売却しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation