• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまモンNo7のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

Ecoboost 2.0 エンジンオイル


先ほどマニュアルを見たついでに、エンジンオイルについて調べてみました。
5W-30 の WSS-M2C913-C とあります。
おや?前車の 1.6L Ecoboost は 5W-20 WSS-M2C-948Bじゃなかったでしたっけ?
またまた、フォードコミットメント終了後のオイル交換に悩まされそうです(^^;



Land Rover Evoqueの2.0LエンジンはFORD Ecoboost2.0L エンジンと同じエンジンのため、要求するオイルスペックも、このWSS-M2C913-Cになっている模様です。
Land Rover の推奨は Castrol EDGE Professional 一択のようですが他に対応しているオイルがないかを調べてみました。



ふむふむ、いろいろとあるじゃないですか!とおもいきや日本で手に入らないものばかりじゃないですか!

最近、ユニルオパルのオイルがお気に入りなんで、結局 WSS-M2C913-C推奨のPOWERBOOST を引き続き愛用することにしますかね。
粘度が少々気になりますが大丈夫でしょう!

Posted at 2016/05/03 01:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年05月02日 イイね!

アイドリングストップと Auto Engine off 機能


Mick. さん系でアイドリングストップの話題が出ていますが、
どうも、アイドリングストップ機能と Auto Engine off 機能は別物のようですよ!

Auto Engine off 機能はアイドリングを長時間続けると自動でエンジンをOFFする機能のようです。
30秒前のカウントダウンが出るようですが、実際何分かは書いてないですね。
設定でOFFできるのはこの機能のようです。

Posted at 2016/05/02 23:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

移植作業


GWは仕事がちらほら入っているので、遠くに出かけることはあきらめてご近所を
ウロウロうすることに決めました(笑)

今日は前車からのパーツ移植作業をできる範囲でやりました。

1.ドライブレコーダー (DRY-mini1)
  小さいのがよくて重宝しています。電源はナビのUSBから取りました。
  内張りを初めて剥しましたが、前車にはなかったクリップが多用されて
  いていました。多分内張りのビビリ対策だと思うのですが、力を入れすぎると
  クリップがどっか飛んでいきます(笑)おかげで1個紛失しました(^^;







2.レーダー探知機( COMTEC 800V )

OBD IIコネクタから電源を取りました。
コネクタがでかいので、延長フラットケーブルをかましています。





3.バルブ交換

以下交換しました。
何度も付けたり外したりしてるので簡単ですね(笑)

ヘッドライト HID (Low) : BELLOF Optimal 6300K D3S
ヘッドライト (Hi ) : BELLOF iBEAUTY シグナスホワイト 4900K H1
コーナリングランプ : BELLOF iBEAUTY シグナスホワイト 4900K H7
ウエルカムランプ : CYBER STORK 全方向LED 6700K T10
サイドリピーター: PIAA 超TERA Evolution T10 H-552 Amber

純正のHIDです。1号はフィリップスだったんですが、OSRAMに変更になったようです。


昼間だとよくわからんですねw


4.ワイパーブレード

「BELLOF アイ・ビューティー フラットワイパー 700㎜ RFW700」


5.最後にステッカーをこちらに!
  運転しながら見えるのでいいかも(笑)



以上本日の作業でした!
まだ、付けられてないパーツがあるので連休中にはなんとかしたいです!


Posted at 2016/04/29 18:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

Car MAGAZINE Weekend Meeting 2016 Spring in MAZDA Turnpike Hakone(2016.3.26)


先日行われた、カーマガジンの読者ミーティングの模様が最新号で紹介
されたようです。見てないのでわかりませんが、写真が掲載されている気がします。

動画がUpされてましたので、がんじーまんさん号と私のクーガ1号がちらっと
写ってますのでよかったら見てくださいねー!
クーガ1号の記念になった良かったっす!

こちらからです。
http://www.car-mag.jp/specialmovie/

Posted at 2016/04/29 18:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年04月27日 イイね!

何色がお好きアンケート結果!!


何色がお好きアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
結果は以下の通りでした。



1位 Magnetic
2位 TigerEye
3位 DeepImpactBlue
3位 MoondustSilver

でした。
2位 TigerEyeが意外な感じがしたのと、
意外と皆さん、黒は選ばないんですね。

もしかして、好きな色と実際買う色って違ったりするんでしょうか??


Posted at 2016/04/27 22:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「伊勢、鳥羽まで往復約900KM+観光で約1000KM以上走破しました。自動運転のおかげもあり渋滞も苦にならず楽に移動できました。さすがのメルセデスですね。写真はメロンかき氷!」
何シテル?   08/14 11:39
くまモンNo7です(^^; よろしくお願いします。 今までの車歴 トヨタカリーナ:「足のいいやつ!」 三菱スタリオン:「ヘラクレスの愛馬、アリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2024年10月5日 認定中古車で納車
フォード クーガ マグネティック (フォード クーガ)
2016年4月24日 MY2016新型クーガ納車されました! フォード車正規輸入の最後に ...
オペル ベクトラワゴン ベクちゃん (オペル ベクトラワゴン)
8年間お疲れ様でした。 新型フォード・クーガに乗り換えます。
フォード クーガ ジンジャーエール (フォード クーガ)
2013年9月29日 納車されました! 2016年4月17日 乗り換えのため売却しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation