• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまモンNo7のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

クーガ用パドルシフト


なにげに AliExpress を見ていたら、クーガ用のパドルシフトを見つけました。
これは、Gパパさんには必須ではないでしょうか?
人柱される方いませんよね(^^;

http://www.aliexpress.com/item/Free-shipping-FORD-kuga-Steering-Wheel-Hubs-Pull-the-sheet-shifting-Wireless-shift-picks-fast-dial/1996412361.html





Posted at 2016/02/27 23:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年02月20日 イイね!

クーガのバッテリー交換方法動画


想像どおりバッテリー交換、かなり面倒な作業のようです。
エアクリ外さないといけないんですね。



こちらもどうぞ!
Posted at 2016/02/20 23:41:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年02月14日 イイね!

マフラーカッター交換


今朝、代官山モニクルに行こうと思って目覚ましをかけたつもりだったが、
なんと!電池切れで目覚ましが鳴らず・・・・思いっきり寝坊しました(笑)

気を取り直して、先月注文していたマフラーカッターが届いたので、
以前のものと交換しました。
以前のものはなぜか品質が悪く錆だらけ・・・・・。
今回のお品物はどうでしょうか。

今回はいつもの eBay ではなく Aliexpress で購入してみました。
KUSTと言うショップがいろいろSUV系の商品を取り扱っており、
取引評価もよかったので注文してみることに。



ちょうどセール中で送料込みで$30でした。
早速取り付け!ちょっと出っ張りますがまあまあですね。
以前のものよりは品質はよさそうです。



おまけに、USBケーブルとカタログが入ってました。
梱包もしっかりしてたし、Aliexpress の割にはとてもよかったです。


Posted at 2016/02/14 16:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ
2016年02月06日 イイね!

Sandisk Extreme PRO + Audioquest Jitterbug インプレション


先日購入した、USBメモリとUSBノイズフィルターの組み合わせが、かなりよかったのでご報告です。



USBメモリのSandisk Extreme PROは、USB3.0に対応した高速なUSBメモリだけあって、SYNCの曲切り替え、シャッフルなどランダムな選曲にも高速に切り替わる印象になりました。今までのHDDだと気が付かなかったのですが速度面で少し問題があったようです。(ちなみに、SYNCはUSB2.0なのでUSB3.0の速度はでません)
これに組み合わせる、USBノイズフィルターAudioquest Jitterbugが、音質を高める働きがより一層際立つ感じがして、この組み合わせ最高ではないかと思った次第です。
楽曲にもよりますが、クリアで原音に近い音が再生できます。
スピーカー交換なしでここまで鳴るとは思っても見ませんでした。

ちなみに、SYNCは FAT32 しか認識しませんので F32FORMATTER などのツールでフォーマットをする必要がありますのでご注意ください。

USBノイズフィルターはBA-laboのBE-727と言う製品も人気があるらしいです。
試してはいませんが、Jitterbugとは異なる音質になるそうです。

USBデジタル音源の世界も奥が深いですね。
Posted at 2016/02/06 01:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | 日記
2016年02月03日 イイね!

Sandisk USB3.0 USB 128GB Extreme PRO


以前からSYNCのUSBドライブとして使っていた、BUFFALOのポータブルHDDから異音が時々発生するようになったので、そろそろ壊れるかなと思い、高速のUSBメモリに乗り替えをしました。

Sandisk USB3.0 USB 128GB Extreme PRO の並行輸入もので日本販売品より3千円くらいお安いです。
このUSBメモリはUSB3.0に対応し、Readで260MB/sもの速度ができるので、少し前のSSDディスク並の速さではないでしょうか?
USBメモリもここまで来たか!と言った感じですね。
先日購入した、Audioquest Jitterbug と同時使用でしばらく運用してみます。



Posted at 2016/02/03 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クーガ | クルマ

プロフィール

「伊勢、鳥羽まで往復約900KM+観光で約1000KM以上走破しました。自動運転のおかげもあり渋滞も苦にならず楽に移動できました。さすがのメルセデスですね。写真はメロンかき氷!」
何シテル?   08/14 11:39
くまモンNo7です(^^; よろしくお願いします。 今までの車歴 トヨタカリーナ:「足のいいやつ!」 三菱スタリオン:「ヘラクレスの愛馬、アリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2024年10月5日 認定中古車で納車
フォード クーガ マグネティック (フォード クーガ)
2016年4月24日 MY2016新型クーガ納車されました! フォード車正規輸入の最後に ...
オペル ベクトラワゴン ベクちゃん (オペル ベクトラワゴン)
8年間お疲れ様でした。 新型フォード・クーガに乗り換えます。
フォード クーガ ジンジャーエール (フォード クーガ)
2013年9月29日 納車されました! 2016年4月17日 乗り換えのため売却しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation