• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまモンNo7のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

オペル新時代


なにげに本棚を整理してたら出てきました。
いろいろと懐かしいですね。



オペル車はベクトラばかり、3代とも所有しました。
初代ベクトラ・セダン(2.0L)=>ベクトラB・ワゴン(2.5L)=>ベクトラC/ワゴン(3.2L)
初代とBはよく故障したけど、Cはおもらし1回程度でほとんど故障がなかった
記憶があります。
フォード車とはまた違った意味でドイツ車らしいドイツ車でしたね。



そして、日本でも結構売れたVITA
代車で何度か借りましたが、小さいのにボディー剛性も高く、安定した走りを
見せました。ハンドリングも楽しかった記憶があります。



オメガも装備の割に安かったので結構売れましたね。
広大なラゲッジスペースと安定した走行性能にほれぼれしました。
藤トモさんも所有していたらしいです。



そして、アストラ!
フォーカス並に世界で相当売れたのではないでしょうか?
コンパクトなボディーで日本でジャストサイズと思います。



カリブラを知っている人は少ないと思いますが、
今見てもデザイン的には優れてませんか?
日本での台数は相当すくないと思いますが、1度だけヤナセで試乗した
記憶があります。



オペルもなくなり、そしてフォードも・・・・・
私の好きな車たちはどうして去っていくのでしょうか?
Posted at 2016/08/18 22:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オペル | クルマ
2015年06月01日 イイね!

New Opel Vauxhall Astra 2015


Opel Vauxhall から Astra 2015が発表になりました。
英国では Ford Focus とガチンコ勝負の車でよく比較に出ますね。
今回はデザイン的には好みの仕上がりで出てきました。
日本でも Vauxhall ブランドで出して欲しい一台です。

エンジンは
Petrol unit:
115PS 1.0-liter 3-cylinder turbo
140PS 1.4-liter turbo
195PS 1.6-liter turbo
Diesel units:
195PS 1.6-liter and a new 2.0-liter CDTI

上位のスポーツバージョンのVRXは
VXR model’s 276bhp 2.0-litre turbo で Focus RS と互角でしょうか。



Posted at 2015/06/01 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オペル | クルマ

プロフィール

「伊勢、鳥羽まで往復約900KM+観光で約1000KM以上走破しました。自動運転のおかげもあり渋滞も苦にならず楽に移動できました。さすがのメルセデスですね。写真はメロンかき氷!」
何シテル?   08/14 11:39
くまモンNo7です(^^; よろしくお願いします。 今までの車歴 トヨタカリーナ:「足のいいやつ!」 三菱スタリオン:「ヘラクレスの愛馬、アリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
2024年10月5日 認定中古車で納車
フォード クーガ マグネティック (フォード クーガ)
2016年4月24日 MY2016新型クーガ納車されました! フォード車正規輸入の最後に ...
オペル ベクトラワゴン ベクちゃん (オペル ベクトラワゴン)
8年間お疲れ様でした。 新型フォード・クーガに乗り換えます。
フォード クーガ ジンジャーエール (フォード クーガ)
2013年9月29日 納車されました! 2016年4月17日 乗り換えのため売却しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation