誕生日 | 1960年 |
---|---|
趣味 | ドライブ・旅行,インターネット,音楽 |
好きなもの | カール・セーガンのCOSMOSのDVD7枚組 マーカス・チャウン著『原子を作った魔法の炉を探して 僕らは星のかけら』 バロック音楽、バルビゾン派の絵画 バッハが好きなのですが、 昨年バッハオタクの父が他界してから聴けませんでしたが、 やっとこの頃また徐々に聴けるようになってきました。 |
自己紹介 | 色々あったので、心機一転と思い、 ニックネームを変えました。(旧vちゃま) お友達募集中です! 駅から6km離れた山の麓に住んでいて、車が欠かせません。 ↓ 下の息子が大学進学で家を出るまでの約束で山の家にいたのですが、 昨秋、親が残してくれた街中の家に移住。 ↓ 山の家の犬の面倒を見ながら町の家と山の家を行ったり来たりしていましたが、 レディの介護でつきっきりになったため、また山の家に戻ってきました。 20年前から、ジムニーが欲しくて、 今年2月、ついに3年落ちの中古車を買いました。 でも、購入して1ヵ月後、 関東在住の上の子に持って行かれました。 上の子は、車間距離を詰め過ぎて危ないため、 セーフティーシステム付の車を探しました。 ベンツEクラスのGoogle役員の体験談動画にやられました。 でも、予算に合わず見送り。 他に候補はベンツCクラス、VWup!、ゴルフ インプレッサ、レガシィ、レクサス、プリウスなど。 色々調べて、最後に残ったのは、 安全性に定評があり、価格もリーズナブルなボルボ。 千葉の輸入中古車専門店でS60 DRIVeの1年落ちの 格安の中古車を見つけて、 高速バスと電車を乗り継いで買いに行ってきました。 何回か息子の運転で助手席や後部座席に乗ったのですが、 息子はしょっちゅう警告音を鳴らされています。。。(汗) いくらボルボでも、安全運転しないと・・・ ↑ 最近息子の運転が落ち着いてきまして 本当にボルボにしてよかったと実感。 お正月に息子が父親と二人でボルボで関西に行き、 父親は「ボルボに乗らせて息子が成長した」と感心していました。 とにかく、ボルボは本当に安心感が違うと実感しました。 私もぜひV40が欲しいです。 ↑ 2013年の暮れに遂にV40CCを購入しました。 もうこの車なしの信州生活は考えられません。 |
![]() |
ボルボ XC60 | ![]() |
ボルボ V40クロスカントリー |
![]() |
アメリカその他 その他 | ![]() |
その他 かつての愛車たち |
24/07/30 17:56 | お久しぶりです (2) |
23/08/14 23:58 | そらささみ食べました! (0) |
23/08/14 15:31 | ノヴァ回復、そら夏バテ気味 (0) |
23/07/29 11:00 | 34.5℃ (0) |
23/07/29 05:22 | コロナ禍後初めて東京に行きました (0) |
23/07/25 21:50 | 先月ワンコたち予防接種に行きました (0) |
23/01/04 10:05 | 説明が下手ですみませんでした (2) |
23/01/03 17:29 | 浅煎り+深煎り (0) |
23/01/03 10:38 | 犬を太らす方法 (1) |
22/12/30 11:27 | ドッグフードの香変? (0) |
16/10/02 11:07
ボルボ3兄弟
![]() |