• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

またきちの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正・社外マフラー騒音比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
(停車時)
アナログ騒音計、Aスケール・マフラー端部より45度オフセット(言い方合ってる?)・0.5mの位置にて計測

         純正    社外  
アイドリング   55dB  56dB
2000RPM  73dB  73dB
4000RPM  83dB  86dB
6000RPM  91dB  93dB

音質(周波数)の違いからでしょうか、低回転時の音量は大きくなったように感じるのですが、計測値はあまり差が有りません。(周波数別の計測はしませんでした)
2
(停車時)
アナログ騒音計、Aスケール・アームレスト上にて計測

         純正    社外  
アイドリング   39dB  40dB
2000RPM  56dB  58dB
4000RPM  66dB  68dB
6000RPM  75dB  75dB

高回転域ではエンジン騒音により差が出ませんでした。
3
(定速走行時・純正タイヤにて)
アナログ騒音計、Aスケール・アームレスト上にて計測

          純正    社外  
4速60km/h  67dB  67dB

ロードノイズに負けて、マフラーの排気音は良くわかりません。
国道での計測ですが、若干轍の有る標準的なアスファルト。路面状況が良い所では、計測値は下がりました。路面状況が良いと低音が心地よいです。


(まとめ)
雑誌driver4月号にエスクードの分析テストが載っているのですが、アイドル時の車内騒音38dB、4速60km/h時の車内騒音61dBと記載してあります。
それから考えると、妥当な計測結果だと思います。

このマフラー、中回転域の音量UPが大きい様ですが、それでも社外品としてはカナリ低騒音では無いでしょうか。

余談ですが、J20Aエンジン、アイドリング以外はうるさいですね-。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーカッター改造

難易度: ★★

エンブレムの汚れとり。

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月29日 10:12
まいどです。^^

いやぁ~ そうきましたか(^_^;)
なかなか本格的な(雑誌社顔負け)計測を
しているので正直驚きました!
でも、こうやって具体的に音量を数字で比較
してみるのを見てみると、ほぼ純正と変わらない
音量なんですね。

いつだったか忘れましたけど、排気音の音量
規制がかなり厳しくなったと聞いています。
やはり車検対応だとかなり静かに作らないと
ダメなんですね。
コメントへの返答
2006年9月29日 22:04
ネタのストックも無くなったので頑張ってみましたよ。
会社の備品をコソーっと拝借して。w

周波数別の音量(音圧)も図れると良かったのですが、なにぶん骨董品な騒音計な物ですから。(計れるのですが、手間が。デジタル式のイイ奴だと簡単なんですけどねー)
同じ音量でも、低い周波数の成分が強いと、音が大きく感じられるようですね。

後で気が付いたのですが、センターコンソール上での計測はマイクを後に向けるべきだったかなーと。
ま、低音は指向性が無いと言う事で。w

>やはり車検対応だとかなり静かに作らないとダメなんですね。
そういう意味ではシッカリした製品ですね。
2006年9月29日 23:39
またきちさん、こんばんは。あっちこっちでスンマセン。

若い頃にマフラーを換えていましたが、換えた初期は純正と変わらず物足りなく感じていたが、3000km~5000kmを超えたあたりからドンドン喧しく成ってきて、最終的には近所迷惑に成っていました。是非、走行が5000kmを超えた位のレビューを期待いたします。宜しくお願い致します。(勝手いってスンマセン)
コメントへの返答
2006年9月30日 3:41
ご承諾ありがとうございます。どうぞ宜しくお願いします。


そう言われてみれば、マフラーは消耗品ですもんねー。

年間走行距離が一万キロ程度なんで、多分半年後になりますが、それで宜しければ。w

このマフラー、吸音(消音)材、何使ってるんですかねー。

プロフィール

何でもそうですが、自分で手を加えるって、楽しいですよね。 私の場合、自己満足の域は超えてませんが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
次はダブルキャブのごついピックアップに乗りたいねーと嫁さんとも意見が合っていたのですが、 ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター)
走行5万キロ超えていましたが、 外観がきれいで、好みのカラーだったので・・・ ヤフオクの ...
輸入車その他 スクランブラー125 輸入車その他 スクランブラー125
Jinan Qingqi Motorcycle Co.,Ltd. SCRAMBLER 1 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
子供も小さいし、来年ごろ車の買い替えかなーと思い、スライドドアや3列シートの低燃費な車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation