• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-Mikiのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

第5回 F.O.L 長野オフ

第5回 F.O.L 長野オフ「遅いよ!」


な~んて突っ込みは御勘弁を!(苦笑)






今更ですが、9月16日(日)に、"北八ヶ岳ロープウェイ"にてフィールダーの全国オフ会を開催しました♪

今年は自分主体で東海地区メンバーの仕切りでの開催で、色々分からない事はお兄ちゃん023さんに教えてもらいながら事前準備を進めてきました。
開催告知をしたものの、正直分からない事だらけで…おにいちゃん023さんやウッチン♪さんをはじめ関東地区メンバーの皆さんのサポートもあって、なんとか無事終了しました♪♪

関東地区のサポートしてくれた皆様ありがとうございました。
そして、今回スタッフとして一緒に運営してくれた東海地区メンバーの方々、本当にありがとうございました!
10月~11月に東海地区打ち上げオフをやりますので、宜しくお願いします♪♪


今回は51台! 60人近い人数でした♪

参加された皆さん、遠いところありがとうございました♪






今回のオフ会開催にあたり、事前打ち合わせの段階でこんなやりとりがありました♪

自分「駐車場利用にあたり、HPに掲載されている注意事項以外で何かあれば参加者へ通知しますが、その他注意事項等はありますか?」

担当者さん「毎年皆様大変マナーも良くご利用頂けておりますので、その他特には大丈夫かと思います。」



オフ会をすると時々マナーの話で揉めたりしてますが、長野オフ会については高評価を頂いている様です。
大人としてあたりまえの事でもありますが、マナーが良いと言われるのは嬉しいです♪
長野オフに限らず、オフ会をする時はマナー遵守をこれからも実践していきましょう!






さてさて、今回はあまり写真を撮れなかったので、オフレポらしいものが作れそうにないです(苦笑)
という事で、少ないですがフォトギャラにUPしておきました♪



また次のオフ会でも宜しくお願いしま~す♪






PS:来月末の車検で、どっかが変わります(謎)
Posted at 2012/09/30 19:53:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月04日 イイね!

緊急告知! お茶会開催のお知らせ♪ (一部追記)

緊急告知! お茶会開催のお知らせ♪ (一部追記)画像は本文と関係ありませんw

オーナーさんを釣る為のネタですwww


多分この画像を見たら来てくれるでしょう(爆)








さてさて、タイトルのとおりです。

F.O.L長野オフ会の事前打ち合わせも兼ねていますが、
今週土曜夜に長久手市でお茶会やります!


お時間のよろしい方は是非ご参加下さいませ♪♪

F.O.Lメンバー以外の方でも大歓迎です!
カローラ繋がりや、お友達のお友達でもOK☆



日時: 9月8日(土) 19:00~

場所: おかげ庵 長久手店
   ( 愛知県長久手市蟹原1306 )
   ※サークルK長久手杁ヶ池店 併設

オフ会内容: 珈琲や団子など食しながら座談会♪ 
       :+αで、一部の方は長野オフの打ち合わせ



当日、飛び入り参加もOKですが、事前にコメントやメッセージやメールなどで参加表明を貰えるとありがたいです!



以上、緊急告知ですがよろしくおねがいします☆
Posted at 2012/09/04 20:52:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月01日 イイね!

あざーっす!

あざーっす!添付画像の件・・・

なんか、ランキングに入ってましたw


イイね!が8件でランクインとかwww

こんなランキングの存在すら知らなかったです。


みんカラTOP

車種別

トヨタ

カローラフィールダー

ランキング

(こちらをクリックしてジャンプ可)


イイね!してくれた方々、あざーっす♪♪
Posted at 2012/09/01 06:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年08月24日 イイね!

ぶらり東京一人旅~☆

と、いう事で。


先週、19日(土)~19日(日)にかけて、東京へ行ってきました!



深夜0時半に自宅を出発!

近所の山道でアライグマの親子に遭遇してビックリwww

東名高速へ乗ったはいいものの、岡崎ICの先?~三ヶ日JCTまで19kmの渋滞。

・・・。深夜なのに19kmは辛い!って事で、岡崎ICで降りてR1を快走。
豊橋市役所のトコで左1車線だけになってしまう事を忘れて中央を走ってしまい、ウインカー出しても誰も譲ってくれず困っていたら、結構いじってる白の12中期フィールダー(知らない人)が道を譲ってくれました♪ あざーっす!

その後、浜松ICより再度東名へ♪
以降の渋滞情報は無かったので、清水のJCTから新東名へ!(初ですw)

新東名を走ってみて、道路の広さにビックリでした。
そして、平均速度の速さにもビックリ…(^_^:A みんな青切符もんだよね。。。

途中眠くなったりもしましたが、なんとか予定通りに6時に東京のイタリア街へ到着!




せっかく東京へ行くので、プチオフ撮影会しましょう!と、いーすたんさんをお誘いしてみました♪
小雨の降る早朝からお越しいただき、ありがとうございました!!!






花壇の花も交えて・・・☆




ローマっぽい感じの建物をバックに♪




今回は新しいレンズだけしか持ち合わせて無く、全くレンズを使いこなせなくてピンぼけばかりでした・・・
(TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR)
このレンズ、やたらとAFが迷うんです。俺の腕が悪いだけかも?



さてさて、いーすたんさんとプチオフした後は、「どんだけ並ぶか知らんけど、スカイツリー行ってみたい」と思い、東京スカイツリーへ♪
なにやら、スカイツリーをバックに撮影できるポイントがあると、いーすたんさんから情報をいただき行ってみました☆






3時間くらい並ぶのは覚悟していたんですが…
↑↑考えすぎ?w
朝イチだった事が良かったのか、40分程度でチケット購入し入場できました♪

エレベーターの綺麗さにビックリ!
感動しました。

いざ展望台へ上がってみると、「あ~高いなぁ」って感じでした。
入場料も高いんですけどね(爆)
学生時代にカナダのCNタワーへ行った事があるんですが、それと比較してしまうとスカイツリーってそんなに感動しない高さに感じました。
CNタワーは展望台から屋外に出られるので怖さ倍増だったので…(汗)


とりあえず、一通り展望台を歩いてみて滞在時間1時間程で撤収しました(笑)
だって、「お一人様」ですからね~。ただ景色ながめてても暇ですから(爆)


スカイツリーを出発し、目的地である秋葉原へ♪
定番ですが秋葉原UDX駐車場へ駐めて、駅へ。
秋葉原観光の前に、上野へ行きました。
先日、TVを見ていたら「ツタンカーメン展」なる物が開催されているとの情報があったので、見に行ってきました♪
数千年前の物とは思えないクオリティに感動でした。


その後、再び秋葉原へ戻り、夕方まで適当にフラフラと散策しホテルへチェックイン♪
いつもの「ドーミーイン秋葉原」ですw
ビジネスホテルなのに大浴場があるのが魅力で、東京に来たらよく利用してます。

一度荷物を片付けてから、今回の旅の真の目的地!大黒PAへ~




来月開催の長野オフの宣伝と、幹事経験者さんからのアドバイスをもらってきました♪


大黒でお会いした皆様、お疲れ様でした♪
いーすたんさん、朝早くからありがとうございました♪




さてさて、なんだか大まかでいい加減なブログですが、最後までお読み頂きありがとうございました♪
Posted at 2012/08/24 21:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月22日 イイね!

超サプライズな湾岸長島定例会♪

こんばんわ。
今日は久しぶりに湾岸長島定例会に行ってきました♪

仕事が休日出勤だったので、終わり次第出発。
大須でちょっと買い物してから向かいました。

久しぶりに20時頃に到着したら、誰も居ない(笑)
数年ぶり?に1番乗りでした。

暇つぶしに、大須で仕入れた漫画を読んでいたら、突然車を囲まれました(爆)

なんと、遠征組が!

次に会うのは長野オフだな~と思っていた矢先・・・何シテル?で、★さんが「かきつばた」なんて呟くもんだから・・・
「かきつばたって関東にはないよなぁ?……まさか遠征?」とは思っていたんですが、4台も遠征してくるとはビックリでしたwww


↓オフ会風景↓







ウインカー関連で新発見があったり、色々雑談したり、アメ車が大規模オフやってたり・・・わずか数時間でしたが、非常に濃いオフ会でした(笑)



参加された皆様、お疲れ様でした♪

遠征組の皆様、道中お気を付けてお帰り下さい!
帰ってブログUPするまでがオフ会です(爆)なんちって









そして、本日のブログのメイン(爆)

S-Miki号のリメイク公開!!!!
!!!







車高調買い換え&モデリスタのフルエアロを装着!!

前後は新品!(素地のみ新品は現存してます)
リアは定番の塗り分け♪
サイドステップは"KT182"さんより頂いたものです♪
もらってから数年経ってますが、ようやく装着に至りました(爆)

+αでフロント周りに小加工してますが、実車見ないと分からないと思います☆


あ。
ちなみに、このホイールはこれで見納めですw



以上、久々にまとも?なブログでした(爆)
Posted at 2012/07/22 01:00:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「スレッズでの拾い画ですが、RAV4に屋根開きのソフトトップなんてのがあったんですね! 当時のクルマ、色々と楽しそう!」
何シテル?   06/28 00:31
ZZE122G カローラフィールダー から、ZRR85G ノア に乗り換えました♪ フィールダー、カローラ、ノアのオーナーの皆様どうぞよろしくお願い致します♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 30系アル/ヴェルオプション電子インナーミラー カメラカバーとスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 21:30:20
ステップワゴン e:HEV スパーダ 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 20:59:39
LEXUS (純正) MOULDING,QUARTER,SUB-ASSY RH LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 04:37:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初のミニバン、初のCVTです。 4WD なので、燃費は良くないです。 "ラグジュアリー ...
ダイハツ ミラ ぽんこつ (ダイハツ ミラ)
会社でフィールダー君が不正改造車扱い受けたので、通勤用の足として購入しました♪ フィ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
同じ型のフィールダー2台目です(笑) 初代マイカー:H18年 4月登録 NZE121G ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
目指せ!欧州を感じるスポーティーワゴン!! ※2010年11月21日(日)14時、カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation