• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-Mikiのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

豊田オフ2010Ver開催告知

豊田オフ2010Ver開催告知毎年恒例、こがねむしさん主催の"豊田オフ"。
今年は都合が悪いそうで主催できないようなので、私S-Mikiが主催します。

尚、今年の豊田オフは"Club NCV本州"の第1回オフ会も兼ねています♪


日時:4月10日(土) 10:00~15:00くらい
場所:豊田地域文化広場の駐車場


以下、グループ掲示板より転載。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「Club NCV本州」結成記念となる第1回オフ会を愛知県豊田市にて行います。


東海地区にお住まいの方、いかがでしょうか??
120系~150系NCVであれば何も問いません。
以前、NCV車に乗っていた方も是非どうぞ♪♪

【オフ詳細】

タイトル:豊田オフ2010ver
日時:4月10日(土)10:00~15:00
場所:豊田市地域文化広場・第2駐車場(奥の方)
開催地URL:http://www.toyota-chibun.jp/index.html
地図URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.29.249&el=137.7.38.720&la=1&fi=1&sc=4

【参加資格&参加方法】
1.当日現地に来れる方
2.参加車両、ハンドルネーム、当日の参加人数、「午前のみ参加・午後から参加・フル参加」を記載してください。
3.NCVのOBの方でもOK
4.Club NCVのメンバーで無くてもOK
5.以前、NCV車に乗っていた方もOKOK♪

・4/9(金) AM 0:00までに、このブログか"Club NCV本州"のスレッドに参加表明して頂けると集計で助かります。
(参加か不参加か分からない場合は確定するまで仮参加でも構いません)



・内容はこれといってあまり大きな事はやりません。座談会や愛車撮影会をしながら情報共有などをしましょう!
・会場内での無駄な空ふかし、ゴミのポイ捨て等は厳禁です。時間に余裕・ゆとりを持ち現地まで安全運転で集合をお願い致します。
・現地での車弄りは構いませんが、自己責任でお願いします。
・季節的にもかなり暖かくなってくるかと思いますが、当日の天気も全く予想が付きません。各自、防寒対策と花粉症対策をお願いします。

…では、皆様の参加を心よりお待ちいたしております。


※画像は数年前の豊田オフ。こがねむしさんの投稿より転載。
Posted at 2010/03/29 03:29:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月06日 イイね!

NAGOYA AUTO TREND 2010 ~2日目~

NAGOYA AUTO TREND 2010 ~2日目~今日はF.O.Lメンバーと共にNAT見てきました~♪

朝、駐車場の開門待ちの列に並んでいたら、横の車線から割り込んでくる暗黒フィルが一台
関東ナンバーの怖い車だったので先に入れてあげましたwww(違っ

関東から名古屋まで2時間半ほどで到着してしまったようです(爆)

金曜に比べ、1.5倍くらいの人出でした。
昨日、ある程度見たので今日は適当にプラプラしてました。

今日は仕事をがんばっていたクニアキさんも発見! 
デモカーをじっくり拝見してきました♪

情報くれた"お兄ちゃん023"さんありがとうございます♪♪


さてさて、ある程度みてまわったら飽きてきたので・・・


↑↑ カメラ目線?げっと~♪ ↑↑


いらん事してたら、団長に激写されました(笑)
↓↓(団長のBlogへ・・・)
こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/199953/blog/17175902/


あいにくの天気で寒かったですが、楽しい1日でした♪
NAT参加された皆さん、お疲れ様でした。




夜はRyou君のグループの第2回オフへ行きました。
あいかわらず、顔と車と名前が一致しませんが、楽しい夜オフでした♪
R.D.D.Cの皆、お疲れ様でした~☆
Posted at 2010/03/06 23:25:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

NAGOYA AUTO TREND 2010 ~1日目~

NAGOYA AUTO TREND 2010 ~1日目~今日は仕事をサボ・・・・お休みして、NATを見てきました♪

仕事中のクニアキさんを探してみたものの、見つからず終いでしたが(爆)




1~3号館まで使っていたので、それなりの台数は出展されてましたが、「おぉ!!」って思える車が無かったです。
ありきたりな改造、定番のイカリングやプロジェクター、エアサス。

何かいまひとつインパクトが物足りないです。

↑↑
個人的な感想


唯一、目に留まったのは上の写真(カールソンのベンツ)と下の写真(けいおん!仕様の痛バイク)くらいです(笑)




土曜・日曜は屋外展示等もあるので、また一味違うかと思います。

明日も行きます♪
明後日も行きます♪♪


↓↓明日行く方へ伝言↓↓
俺は毎年恒例の位置に駐車しま~す☆
Posted at 2010/03/05 19:34:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆いか☆ ≫センチュリーSUV専属の運転手さんかも?」
何シテル?   06/01 14:11
ZZE122G カローラフィールダー から、ZRR85G ノア に乗り換えました♪ フィールダー、カローラ、ノアのオーナーの皆様どうぞよろしくお願い致します♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 30系アル/ヴェルオプション電子インナーミラー カメラカバーとスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 21:30:20
ステップワゴン e:HEV スパーダ 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 20:59:39
LEXUS (純正) MOULDING,QUARTER,SUB-ASSY RH LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 04:37:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初のミニバン、初のCVTです。 4WD なので、燃費は良くないです。 "ラグジュアリー ...
ダイハツ ミラ ぽんこつ (ダイハツ ミラ)
会社でフィールダー君が不正改造車扱い受けたので、通勤用の足として購入しました♪ フィ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
同じ型のフィールダー2台目です(笑) 初代マイカー:H18年 4月登録 NZE121G ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
目指せ!欧州を感じるスポーティーワゴン!! ※2010年11月21日(日)14時、カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation