• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-Mikiのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

朝っぱらから・・・

今朝、出勤途中にすれ違いました♪

140系カローラアクシオ。ヘラフラ仕様?



ドライブレコーダを車両前後に装着しているので、アクシオの顔とお尻をバッチリ捉えてました♪


















こうやってキャプチャして並べてみると、監視カメラ映像みたいですね(^o^;A



常時録画タイプのドラレコならではの画像です♪♪
衝撃感知タイプだと手動で保存しないといけませんからねぇ。


ここ数日で、いろんなカローラに遭遇して通勤が楽しいです(笑)


※リアのカメラの時計が数分ズレているのは気付かなかった事に・・・(爆)
Posted at 2013/07/31 21:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2013年07月30日 イイね!

いまさら日記 ~東京観光 2013~

いまさら日記 ~東京観光 2013~こんにちは♪


イベント事があってもすぐには日記を書かないS-Mikiです。

「家に帰ってブログ上げるまでがオフ会ですよ~」なんて、いつかのオフ会で誰かが言っていたような気がしますが・・・ 俺のオフ会は1週間以上かかるオフ会ですね(爆)



さてさて、7月も終わりですが上旬頃のお話しです。


7月12日(金)・13日(土)で東京観光へ行っていきました♪


昨年は恒例のお一人様旅行でしたが、今年は彼女も一緒です。


12日は年休をもらって早朝に出発。
9時半に東京スカイツリーへ到着する予定が・・・横浜町田IC付近で事故渋滞。。
11時半頃にスカイツリーへ到着しました。



開業1周年のスカイツリーですが、平日だったので?当日券ですが20分ほど並ぶだけで済みました♪


1年ぶりのスカイツリー!
こんなに高かったっけ?って思うほど高所で、足がガクガクブルブルでした(笑)





昨年は行列が長くて入店を諦めたスカイツリー内のカフェですが、今回は空いていたので入りました♪♪
展望カフェでのコーヒーは一味違う・・・ような気がしました(爆)



東京スカイツリーを降りたあとは、足元にあるソラマチをぷらぷら♪

ジブリショップを発見したので、色々と店内を見ていたら・・・・


トトロとめいちゃんがいました!!





夕方ごろに秋葉原へ移動♪

途中で首都高を走るウッチン♪さんとハイタッチ!!



秋葉原UDXに駐車し、少しアキバ観光。

先日TVでやってた市場「ちゃばら」へ。

色々な国産食品が沢山ありました♪♪
お値段もなかなか・・・7000円位使っちゃいました(汗)


その後、夕食は「九州じゃんから」へ!



「つけちゃん」を頂きました♪


その後、SAB東雲にて手洗い洗車で虫の死骸を除去してもらって、レインボーブリッジ経由で汐留イタリア街へ♪♪







夜のイタリア街もいい感じでした♪
時間が早かったので(まだ21時。)、ホテルの?警備員さんに「公園内なので車を移動してください」って言われました。

あそこ・・・公園だったんですね。知らなかった。


何枚か写真撮ったものの、デジイチの技術がド素人なので納得のいく写真は殆ど撮れず。。
まだまだ勉強不足です。
望遠レンズ持ってこなかったし。。。


その後、新橋駅前のホテルへ。。

路駐と人の多さに驚きました。
おもいっきり繁華街の中心じゃん!(爆)


次からは、アキバのいつもの宿にしよう。。




翌日13日(土)は、早朝から”いーすたん”さんにお越しいただき、恒例?の撮影会♪♪



夜の撮影で警備員に注意されたので、イタリア街の隅っこで撮影しました(滝汗)




いーすたんさん。何やら新ネタがちらほらと(^^)
ネタの豊富さと純正流用のテクニックには脱帽です!!




気分はヨーロッパ!(爆)

ベンチで寝てるオッサンと、業務用車のハイエースが雰囲気を崩していたので、構図に苦労しました。



早朝の撮影会を終えた後は秋葉原UDXに駐車して・・・電車で原宿へ!
「るるぶ東京」やTVで情報を仕入れた店を回ってきました。

竹下通りで沢山のアフリカンアメリカンの方に「アニキ!ちょっとまって!」と腕を引っ張られて焦りましたが・・・・・。
東京怖いわ~って思いましたね。マジ。。


秋葉原へ戻って、フリマを散策したり・・・アキバのドンキへ行ったり~して、アキバイチの飲食店街で夕飯。

その後、今回の遠征のメイン!「F.O.L 大黒 夏祭り2013」へ♪♪


昨日のウッチン♪さんとのハイタッチで情報が回っていたようで、サプライズ失敗(爆)


久しぶりに会う皆さんとしばし歓談。


「そうそう。俺、アウトドア用の乾電池式扇風機買ったんですよ~」って扇風機を出すやいなや・・・

Aさん「乾電池何本使うの?」

俺「単1を8本ですよ」

Bさん「ってことは12Vか・・・」

Cさん「12Vならシガーから取れるじゃん!!」


って感じの話の流れで、大改造が勃発!(爆)





あれよあれよと言ううちに、シガープラグが出てきて、工具が出てきて、配線が、エレクトロタップが・・・。

若干試行錯誤するも、わずか30分ほどの間に車載可能扇風機に化けました(笑)

こういうのは、オフ会ならではの現象でしょうね♪♪


その後、大黒PAが閉鎖されたので恒例のバーミヤンへ移動。
なぜか皆さん餃子を沢山頼むもんだから・・・・餃子祭りになってました(笑)



解散後・・・横浜町田で宿泊のつもりが・・・分岐を300m間違えて、東名に乗ってしまったのでそのまま家路に(爆)
しかし、新東名静岡あたりで眠気が来たので仮眠。
その後、のんびり帰宅しました。


たった2日強でしたが、凄く濃い内容の2日間でした♪♪


関東の皆さん、色々とありがとうございました。
また長野でお会いしましょう♪♪






あ、そうそう。
大黒PAでシルバーのLEDライトを落としたっぽいんですが、誰か拾ってませんか??(苦笑)
Posted at 2013/07/30 20:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月21日 イイね!

【転載】バイク盗難! 情報求む!

この記事は、盗難情報求む 拡散お願いします。について書いています。











お友達の弟さんのバイクが盗まれました!!

犯行時間:17日夜~18日の朝にかけて

場所:名古屋市名東区極楽のとあるアパート駐車場にて


車種:CB400 SF
車体色:青系

その他特徴: マフラーは、モリワキショート管
        ハンドルの色は青になっている
        他はほぼ純正

ナンバー:浜松 い 86-12







もし何か情報がありましたらコメント・警察へ通報など、情報お願い致します。


※ナンバーは付け替えられている可能性もあります。



イイね!で拡散して頂けると助かります♪
Posted at 2013/07/21 16:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

【伺い】BBQオフ@さなげアドベンチャーフィールド

こんにちは。

週末のブログは画像編集まだ出来てませんので後ほど…。



さてさて、タイトルの通りですが・・。
数年ぶりに、愛知県豊田市の「さなげアドンベンチャーフィールド」にて灼熱のBBQオフを開催しようかな?と思っています。
今現在、予約は空いていそうな感じなので、参加人数がそれなりに集まれそうであれば、オフ告知&予約したいと思います。

とりあえず、大まかにこんな感じで開催予定です。
参加希望の方はコメント下さいね♪♪



☆★☆案☆★☆

「灼熱のBBQオフ@SAF」

日時:8月17日(土) または18日(日) 10:00~16:00

場所:さなげアドベンチャーフィールド
 愛知県豊田市伊保町向山16番地1
 (HPはこちら

参加費:\3000前後?(過去の実績より)



4WD車の試乗(有料)もあります!
メガクルーザーの同乗体験も楽しいですよ!!



過去のオフ会の様子は下記リンクを参照下さい。

2009年開催

2008年開催




日程を、土曜にしようか日曜にしようか・・・迷ってます。


参加希望の方は、どっちが良いかも併せてコメント下さい!!
Posted at 2013/07/16 21:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月08日 イイね!

静岡でプチオフ♪

こんばんは♪

ブログ連投失礼しま~す。


さてさて、昨日7月7日は・・・
オフ会会場の下見するついでに静岡来たなら
さわやかでハンバーグでしょ!!オフ会」
を開催しました♪

※命名あざーっすw


事の発端は、6月の長島定例会。
どこのだれが言ったか知りませんがw 「静岡あたりでオフ会やったら東西で集まれるよね~」「立地条件的には中間だろうねぇ~」という声がありましたので、今すぐにではありませんが静岡でオフ会やれたら良いな♪と思って下見兼プチオフ会を開催しました。



急な告知でしたが、6台9名の方に御参加して頂きありがとうございました。
中でも、160系乗りのSTASISさんは、遠路はるばる富山県よりお越し頂きました♪
日本海から太平洋まで、日本縦断ですね!
お疲れ様でした&ありがとうございました。





集合写真





現地到着後、スタッフの方とお話したり園内を見たり…1時間ほど過ごした後は移動して「さわやか」のハンバーグを食すオフになりました♪




何気に、初!さわやかだったんです♪
すごく美味しいハンバーグでした!
これは静岡行ったら必ず食べたくなる味ですね★






お子様セットに襲いかかる一紅ちゃん(笑)

一紅さんの愛車は「赤の屋根空きリア・・・」
ワイパーは無いですね(爆)



さわやかで昼食後、解散しました。

オフの直前にコンビニでAxio乗りの「Rezaxさん」という方らしき車を見かけたと転回さんから情報があり、浜名湖ガーデンパークにいるのでは?って事で、一応向かってみました。
結局それらしきAxioは見当たらず・・・。
何か車のイベントやってたので、その中にいたのかも?

ガーデンパークを後にし、紅白一家と一緒に浜辺で生き物観察♪




波打ち際の美女!(爆)


なんか、背景がイイ感じにボケてくれたので味のある写真になりましたw 偶然ってすごい!





浜辺には、ヤドカリがいっぱい!
ってか、コイツでかい!!


ヤドカリ掴んでるのは彼女です(爆)





非常に蒸し暑い一日でしたが、参加頂きました皆様お疲れ様でした!

また、紅白一家も朝から夕方までありがとうございました♪
彼女も一紅さんと遊べて凄く楽しめたようでした♪


では!
(^o^)ノシ
Posted at 2013/07/08 22:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆いか☆ ≫センチュリーSUV専属の運転手さんかも?」
何シテル?   06/01 14:11
ZZE122G カローラフィールダー から、ZRR85G ノア に乗り換えました♪ フィールダー、カローラ、ノアのオーナーの皆様どうぞよろしくお願い致します♪...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

トヨタ純正 30系アル/ヴェルオプション電子インナーミラー カメラカバーとスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 21:30:20
ステップワゴン e:HEV スパーダ 車高調 『 Best☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 20:59:39
LEXUS (純正) MOULDING,QUARTER,SUB-ASSY RH LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 04:37:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初のミニバン、初のCVTです。 4WD なので、燃費は良くないです。 "ラグジュアリー ...
ダイハツ ミラ ぽんこつ (ダイハツ ミラ)
会社でフィールダー君が不正改造車扱い受けたので、通勤用の足として購入しました♪ フィ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
同じ型のフィールダー2台目です(笑) 初代マイカー:H18年 4月登録 NZE121G ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
目指せ!欧州を感じるスポーティーワゴン!! ※2010年11月21日(日)14時、カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation