• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

車検後6ヶ月点検

車検後6ヶ月点検
フレクロの車検を受けたハヤシから無料点検の通知が来たので行ってきました はっきり言ってやることはほとんど無いんですが、気になっていること。。 ・エンジンの温まる前の加速時にカリカリ音がする   →多分Vベルトのテンショナー? ・リアハブベアリングの異音   →交換品は購入済みだが金無いから ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年10月14日 イイね!

フレアクロスオーバーのプラモデル作成 その④【完成】

今回が最後 細かいデカールを貼り付けていく ナンバープレートも装着してほぼ完成かと思ったらサイドミラーを忘れてた 早速取り付けようと思ったら 差込の突起部分を間違えてニッパーでカットしてしまっていた どうしようも無いのでエポキシ接着剤で無理やりくっつける そしてやっと完 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 03:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年10月12日 イイね!

フレアクロスオーバーのプラモデル作成 その③

今回はボディの塗装から もともと塗装不要のキットなんだが せっかくなので好きなカーキ色に塗装してみた しかしマンションでスプレー塗装なんて出来ないし刷毛塗りしたところ色がムラムラに😭 そして塗装したボディを先程作ったシャシーにはめ込む ここまできてひと目でフレクロ(ハスラー)と ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 00:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年10月11日 イイね!

フレアクロスオーバーのプラモデル作成 その②

★フレクロのプラモデル作成の続き★ 今回は内装 なかなかリアルなインパネだが、ア◯みたいに小さなシールやデカールの貼付けが大変。。 最小のものは2ミリくらい とりあえず老眼じゃなくて良かった なんとか貼り付けてシフトレバーとステアリングを装着したら完成 完成したものを車 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 03:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年10月10日 イイね!

フレアクロスオーバーのプラモデル作成 その1

フレクロのプラモデルがフリマで安く手に入ったので久々に作製 フジミの1/24モデル 接着不要で、全てはめ込み式だが結構細かく再現してあるので小さい部品が多い… 今回は車体下側の作製 前後サスペンションとマフラー ちゃんとフロントはストラット式でリアは初代ハスラー(フレクロ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 02:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年10月07日 イイね!

リヤトレイのプチ改造

後席乗員用にこちらのリアトレイを取り付けていましたが 取り付けも簡単でかつ、見た目も良いので気に入っていたんですが、畳んだ時に固定する爪が甘く、緩んできたのか固定出来なくなってしまいました これでは乗り降りの邪魔でしか無いので、取付部分は残して前に買ってあったトレイに交換してみ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 16:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年06月04日 イイね!

(勘弁)車検見積もりで指摘される

車検の事前見積もりに行ってきました ボールジョイントブーツのひび割れは想定内だったのですが… 左側ヘッドライトのレンズのくすみを指摘されました 特にスモール点灯時の色合いが左右で違うとダメだとか 確かに購入したときから左側ライトだけ妙にくすみがあるのが気にはなってまして、今回レンズも ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 23:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2024年02月10日 イイね!

フレアクロスオーバーに乗り換えて1年

フレアクロスオーバーに乗り換えて1年
ソニカからフレアクロスオーバーに乗り換えて1年経ちました 引き渡しまでにソニカが事故にあったり、更にエンジンチェックランプ点灯→エンストを起こすようになったりして販売店に乗っていくのが大変な状態でした 今考えるとよくエンジンが止まらずにお店に着いたなー、と思います 納車1年でフレアクロ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2023年10月23日 イイね!

ソニカからフレクロ(ハスラー)に乗り換えて良かったところを書き出してみた

【前車ソニカからフレアクロスオーバーに乗り換えて8ヶ月経ったので良い所悪い所をチェックしてみました】 まずは良かったところ ・フロントウィンドウへのダッシュボードの映りこみが無い ソニカではサングラスで対応していましたが、これはウインドウが立ってるせいで物理的にほぼ皆無です また、直射 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 23:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ
2023年07月02日 イイね!

車の初期設定と警告灯その後

今更ですがフレアクロスオーバーの初期設定の備忘録です まずは余計なお世話なイグニッション連動のサイドミラー格納機能 これの解除方法は… 1.ドアロックを解除の位置にする 2.ロックレバーをロック⇒解除と4回動かす 3.リモコンキーのボタン(どれでも)を3回押す 4.作動音がして設定が変更さ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 18:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレクロ

プロフィール

「@玄米! さま  失礼ね!、おんにゃのこ向けよ ٩(๑`^´๑)۶」
何シテル?   08/09 12:11
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:40:32
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38
カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 21:03:36

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー ち◯ぐり返しでア◯ルぺろぺろ号 (マツダ フレアクロスオーバー)
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation