• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージTAKUのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

車検完了

車検完了ソニカの車検完了しました

やっぱり自分の車に戻るとしっくりくるな


ちょっと気になっていたCO,HC濃度が僅かだが減ってはいたのでオカルトグッズの効果が出ているのか?

まあとにかく車検特典の「ロードサービス2年」と「ガソリン10円/L割り引チケット」ゲットです


それにしても請求書の「ダイハツ ソリオ」は無いだろうよ。。。。
ソリオは軽じゃねえし

ちなみにソリオといえばミニパト仕様を交番で発見しました

さすがにこれはパトカーという感じじゃないな
Posted at 2013/06/25 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2013年06月24日 イイね!

車検に出しました

車検に出しましたソニカを車検に出してきました

初めてのGASスタンドでの車検ですが、ガソリン割引+2年間のロードサービスが付いてくるのでなかなかお得です

先週ブレーキフルードは交換済なので交換はLLCのみです

早期割引(3000円)も割引してもらったので総支払額は5万円台半ばになりました


ホントは代車不要割引(ー2000円)にする予定でしたが急遽明日車が必要になり代車(先代マーチ)をお願いしました


どうもこの型のマーチ、ステアリングの中心あたりがぐにょぐにょするんですよね・・

あとアクセルの踏み始めにスロットルが大きめに開く設定になっているのか飛び出し感があるのがちょっと


それにしても後席に座ったときの眺めなんかはソニカの方が2ランクぐらい上等な車に感じます
改めてソニカって凄い軽だな~と思いましたね





Posted at 2013/06/24 17:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

車検前点検

車検前点検来月頭の車検時期が迫ってきた(ちなみにうちのソニカは7歳になります)

そして今日、車検の予約をしていたスタンドに車検前の点検をお願いしてきた

ここで大体の見積もりをしてもらう



エンジンオイルもまだ使えるし特別に痛んで交換が必要なものは無く、特に不具合もないので必要最小限でいこうと思う

ワイパーが少しゴムがへたっているらしいが、まだ吹き残しなどもまったくないので交換は無しで
(消耗品はギリギリまで使う主義w)

それで合計の見積もりを出したらほぼ6万円・・

あらら、高え。。。、当然5万円台だと思っていたのに


帰ってから明細をみてみると予約のときに○をしてあった「早期予約割引」が適応されていないんだな
車検に出すのは来週なので、そのときに交渉してみる
(ちなみに割引は1000~3000円)

車検時に交換が必須なものとして「LLC」と「ブレーキフルード」があるが、ブレーキフルードだけ「Jムス」で交換してもらう事にした
Jムスでの交換が1番安いのと、車検時支払額を減らす目的もある

ちなみにJムスでの作業は平日昼にも関わらず90分待ち・・・(作業込みで2時間強)
カフェ行って時間潰したり買い物してきたり、、疲れた、、モウイヤダ・・・


今回はSHELLのスタンドでの車検だから現金払いだと「PONTA」のポイントが付く

そこで車検基本料金とLLCの交換料金のみ現金で払い(ここでPONTAのポイントゲット)、法定費用を含む残りを楽天カードで支払うことで楽天ポイントをゲットする

これが1番お得なやり方かと
車検もただ散財するだけではアホらしいしな


それにしても自賠責保険の値上げは痛いな
いいかげん買うときじゃなく維持費にかかる金を安くしろよ
Posted at 2013/06/17 19:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2013年06月08日 イイね!

ダイソーのシートで

ダイソーのシートでステアリングの1部にシルバーで塗装していたところが剥げてきたのでダイソー製カーボンシートを貼ってみた

やっぱりずっと触るところは塗装じゃあ駄目だな

使用したのはシルバーのタイプですが、コレ100円のわりに粘着力もしっかりしてて見た目もいい

コレなら剥げることもないしいいんじゃないだろうか?


あとはステアリングに革のカバー巻くかどうか?

あれ針通すのメンドクサイしなー

だけどウレタンのままでもべた付かないし汚れの落ちやすいのでいいかもしれない


そして次の野望


ソニカRグレードのヘッドランプはハロゲンなんだけど
最近交換用のLEDバルブが出てきてるので、ハロゲンが切れたら次はLEDだな♪

その頃にはもっと安くなってればいいんだけどね
※現在LEDヘッドランプ用バルブは1万前後といったところ
Posted at 2013/06/08 01:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2013年06月04日 イイね!

お好み焼き

お好み焼き今日はお客さん2名と倉敷のお好み焼き・居酒屋店「ごはんだよ全員集合」行ってきた

ここは倉敷駅前の古い商店街の中にあってなかなかマニアックなお店なんだが、ここの店主が知り合いなのでちょくちょくお邪魔している

ここのお好み焼きが旨いのだ

ひさびさに食べるお好み焼きに満足


前回行ったのは去年の12月だから半年振りだな~

ちなみにお客さん2名はウチからソニカに乗ってもらって行ったわけだが

乗車した感想は・・・「広い!」、「きれい!」


昨日行った「プレミアムコンパクト化計画」の成果かww

お客さんの車はスズキ・スプラッシュ
同じくマニアックカーだったりする



<お店データ>

「ごはんだよ 全身集合」
倉敷市鶴形1-4-6 旭商店街内
倉敷駅より徒歩15分
10時~21時(日曜休)
Posted at 2013/06/04 00:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「あぁ…さっきまで免許の更新が今年だと思い込んでいて明日更新に行く予定にしてたんだが、ふと免許証見たら更新来年だった。。。明日わざわざ行くところだった」
何シテル?   07/28 21:14
車が特別好きというわけではありませんが、自分の気に入ったものには凝ったり愛でたりします 現在はメンドクサイが勝ってしまうため、細々と最低限の整備+パーツの取付を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16 171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

オートテンショナー、ウォーターポンプ、ジェネレータベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:40:53
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:37:31
デッドニング(静音化)バルクヘッド編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 04:53:38

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
以前Keiに乗っていた事もあってデビュー時から注目していた車です 2023年2月10日 ...
スズキ ワゴンR うちにはワゴンがあーる (スズキ ワゴンR)
2代目のマイカーです コレまた姉貴のお古をいただきました それまで車に全く興味はありませ ...
ダイハツ ソニカ 劣化しなければ一生コレでいい (ダイハツ ソニカ)
7台目ファーストカーのソニカ 初代ソニカRに乗って2年経ったある日、通りがかったディー ...
ダイハツ リーザ CMキャラは早見優 (ダイハツ リーザ)
23歳で初めての車を所有(姉貴のお古を貰いました) 550cc、4ナンバーで、当時のダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation