• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASAのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

ただいま車検整備中 Vol.2

ただいま車検整備中 Vol.2車検整備は順調に進んでいるようです。その報告第2弾です。

以前からハンドルを切るとガサガサと安っぽい音がしてましたが、原因はコイツのようです。足元の遮音部品”ダッシュインシュレーター”の接着が剥がれてタレ下がり、ステアリングシャフトと擦れていたようです。おかげで塩ビ板には穴が開いてしまってます。再度貼り付けようにも裏のクッション材が朽ちてもう貼れる状態でも無さそう。

音も嫌ながら、万一引っかかってハンドルが切れ難くなると大変なので対策をしましょう!・・って本当はこの部品を交換してしまいたいとこなのですが、これが厄介。部品自体も安い物では無いのですがそれ以上に手間が大変です。なにせ足元の部品を全て外さなければなりません。

そこで今回はシャフトの部分をカットすることにしました。フロントにエンジンのある車であればこの部品の担う役割は大きいのですがリアにエンジンを積む911であればまあなんとかなるでしょう。いずれは交換したいMyパーツリストに載ったのは言うまでもありません。

小さなトラブルですが、ひとつずつ見つけては早めの対策を施していきましょっと。
Posted at 2007/02/26 23:35:24 | コメント(0) | 964/C4 | 日記
2007年02月24日 イイね!

ただいま初車検整備中 Vol.1

ただいま初車検整備中 Vol.1964が我が家へ嫁いで来て初の車検時期を迎えました。そこで今週から愛車を主治医の待つ地元ポルセンへ入庫させたんです。診断の結果大きなトラブルは無いようですが、チマチマした問題は出るわ出るわ。

まずぜっんぜん利かなくなってたドアストッパーを交換しました。旧品はプレス板を2枚あわせにしたような物でしたが新品は太い1体物です。ちゃんと2ヶ所でドアが固定されます。これで今までのように”スー”と全開にならずに済みます。
その際に同場所にあるドアSWが破損してるのが判明。これも交換予定です。
部品類は全て持ち込みで対応して頂きました。

ヘッドライトハイトコントロールも全く動かなかったのですが、これは排圧を送るパイプが外れてただけのようです。(ホッ、ヨカッタ。注:964は排圧を利用してヘッドライトハイトを動かしてるんです。)

あとは、動きの渋い油量センサーのチェック、バッテリー交換、バッテリーアース線交換、ガスキャップ交換、ブレーキオイル交換、とどめはF足周りの分解点検・・等々が控えてます。17歳の愛車ですので小部品はそろそろ寿命時期なのか?まっ、このあたりの報告はまた次回のお楽しみと言うことで・・。

・・で気になる今回の車検&整備見積もりは概算で20万円です。とほほ・・。





Posted at 2007/02/24 18:50:02 | コメント(2) | 964/C4 | 日記
2007年02月10日 イイね!

LEDランプに交換してみた。

LEDランプに交換してみた。前回報告したLEDブレーキランプを今日装着してみました。
交換は簡単わずか5分!・・でその効果ですが・・見た目には分かりません。(笑)

まず片側だけ交換して左右での明るさを比較してみましたが、見た目は違いが分からず。「LEDの方が気持ち明るいのかな?ペダルを踏んで点灯する際の反応はノーマル球より敏感(鮮明?)かな?」ってな感じです。
車内でも特に警告灯等は変化無しです。
画像は左右とも交換した後。熱や消費電力が気にせず済む分だけ気が楽になりました。
ちなみに「溶けていないか?」と恐る恐る外してみたのですが、幸い無傷でしたよん。
もしウィンカー等に使用すると消費電力の少なさから「球切れ」と判断されハイフラッシャーになる恐れがあるのか?現在はブレーキ用の”赤色タイプ”しか販売してないみたいです。

いやー、こりゃいいわ。
Posted at 2007/02/10 19:41:18 | コメント(1) | 964/C4 | 日記
2007年02月07日 イイね!

これはいいかも。

これはいいかも。ポルシェの弱点のひとつに、ブレーキランプの熱でリアコンビライトのソケットが溶けてしまう・・ってのがあります。プラスティックの耐熱性スペックに問題でもあるのでしょうか?とは言え、電球が熱くなるのは当然の事。しかたが無いのかもしれませんね。

さてさて、そこで見つけたのがコレ。赤色LED球です。サイズは純正球と同サイズなので交換するだけ。LEDなので熱もほとんど発しないはず。早速通販で購入してみました。

これでブレーキ灯点灯も夜間走行も安心できるかな?



Posted at 2007/02/07 20:24:08 | コメント(2) | 964/C4 | 日記

プロフィール

'90 PORSCHE 911(Type964) Carrera4  平凡お父さんが憧れだけで乗り始めた名車&初”ポルシェ911”。そんな楽しくドタバタな奮闘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

    123
456 789 10
11121314151617
181920212223 24
25 262728   

リンク・クリップ

考える夏・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:49:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットの狼でポルシェを知り、憧れ続けた私の人生での初ポルシェ。 家族の足、趣味の車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation