• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASAのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

OIL交換してきました。

OIL交換してきました。”とにかくいい!”、”1度使えば病み付きになる”・・・以前からこんな噂だけは耳にしていました。それがこの仏製のOIL『YACCO GALAXIE 15W-50』。

猛暑の本日、My964のオイルを交換してきました。この今回準備した銘柄はまたもやYACCO。ここ最近はツーリング重視の仕様として鉱物系のOILばかりをチョイスしてきてましたが、最近また高回転まで回す機会が多くなってきたのと、964であれば100%化学合成OILの使用でも問題が無いと分ってきましたので、今回はまたYACCOをチョイスしてみました。(←物好きなやつ?)

定価だと恐ろしい金額(≒\3700/L)のこの銘柄、通常であれば私みたいな平庶民にはとても手は出せませんよ。でも持つべきものはやはり友人の輪。つてをたどって何とか手が出そうな価格で入手する事ができました。もちろん正規輸入品ですよ~。 以前にも同じくYACCOのYC454を使った経験からもYACCOはお気に入りの銘柄だったこともあり、このGALAXIEにはず~っと憧れてたんです。

感想は?・・・と聞かれてもOILだけは用途や好みで印象は十人十色・千差万別なので悩みますが、個人的には最初に誰かが述べた『1度使えば病み付きになるOIL』・・この台詞を言った方の気持ちが分りました。 確かにコレは病みつきになりますね。 気になる耐熱性(耐熱ダレ)も今まで使った銘柄の中ではKENDALLと並んでTOPに君臨間違いなしです。 軽快感(ピックアップ)ならダントツ1位でしょう。

好奇心旺盛な私なのでアレコレと試してみたい派なのですが、今まで使ったOILに外れ無し。どれも用途に合った最高のOILでしたが、この”GALAXIE”にも正直惚れました! もちろん空冷911との相性もピカイチだそうでファンは多いそうですよ。 ちなみに今回はフィルターも併せて交換したせいもありますが、10L丁度入っちゃいました。(満タンで12L・・のはず。)
Posted at 2010/08/28 18:25:17 | コメント(5) | 964/C4 | 日記
2010年08月21日 イイね!

時を告げる良品

時を告げる良品えへへ・・買っちゃいました~。
ちなみにわたくし時計の類に全く興味はありません。ただ、見易くて頑丈で手頃価格の遊び時専用腕時計が欲しかったんです。そしてあれこれ調べた結果コレがいいかなって。 一応求めた機能は以下の通り。



・一目で分まで分る見易さ。
・同じく、秒針も一目で確認出来る事。
・頑丈で防水機能付。
・時報合わせがすぐにできる。
・キズが付き難く、キズついても気にならない。
・とにかく軽いこと。

LUMINOX(ルミノックス)社の ネイビーシールズ・シリーズ3051です。詳しい事はネットで調べて貰うとして、謳い文句通りにとにかく時間が見易いですね、コレ。時報あわせも簡単。私には十分過ぎる機能です。

本当は同モデルの”3051RH”ってのが欲しかったんですよね~。でも新しいモデルだけにまだ結構価格も高価。。このモデルだって定価だと¥35000以上もしますが、探しまくって久々にネットでポチッっと。この商品は2007年モデルの在庫品みたいですが定価の3分の1程度の価格で変えたならぜんぜん問題無しですよ!機能優先でファッション性なんてあまり求めていませんも~ん。

この時計、あらゆるシーンで活躍してくれそうですよ~。
Posted at 2010/08/21 19:10:59 | コメント(4) | ただの日記 | 日記
2010年08月16日 イイね!

夏休みの遊び

夏休みの遊び毎日暑いですねぇ。夏季休暇を取得していた私も明日からまたお仕事再開です。しかも外は相変わらず公称34℃。暑くてやってられませんよまったく。こんな日は避暑でしょう!・・・と早速家族で出かけてきました。

泳ぐ場所・・と言えば街のプール、ホテルのプール、学校のプール、海水浴場・・etc。 数々ありますが、”アドベンチャー・ファミリー”な我が家にはやはり自然の川がお似合いか?ならば・・と向かった先は山間部の寂れたオートキャンプ場。泳げそうな川を探して奥へ奥へと。ありました!

山の中+天然の川=危険&虫がたくさん。 まあそんなリスクもありますが、「昔はこうやって川で遊んだもんだ」と早速開始。親子ではしゃいできました。水は限りなく透明で冷た~い。周囲に人も居ないので貸切の家族風呂(家族川(?))状態。(笑) いや~、つかの間だけ暑さを忘れました。

さて、今週から仕事再開の方も多いのでしょうね。暑さに負けずシャキッといきましょ~ね~!
Posted at 2010/08/16 18:27:21 | コメント(8) | お出かけ日記 | 日記
2010年08月10日 イイね!

久々に洗車したぞ~

久々に洗車したぞ~本日は急遽予定がキャンセル、終日フリーとなりました~。そこで「面倒だけどたまには洗ってやるか・・」と昼から洗車を開始。 ただし、本日の気温34℃。いきなり後悔しました。熱中症になる為にやってるようなものですよこりゃ。

まずはインテリアから。有名な”クイックブライト”でシートをジャブジャブ。どうせ外は暑いし乾燥してるし、夕方には乾くでしょうと一騎にやっちゃいました。同じくカーペットやドアトリム、ダッシュパネルも全て泡々・・。
昨年から使ってるこのクインクブライトってのはホント凄いですね。シートやダッシュのテカリが全くなくなり、いい感じのつや消しになりました。カーペットも少し黒くなりましたよ! (本革部だけは最後に皮革クリーム(ラナパー)を薄く塗りこんでおきました~。)

*画像奥の右席は洗浄+拭き取りが終わった状態。手前の左席はただいま洗浄中の図。

お次は外周り。水垢落としてワックス掛けて、ひたすら乾拭きして・・・。そしてモール類にはオートグリムのバンパーワックスを愛用しておりますです。 掃除終了後は全ての蓋部を開放して車を乾燥させて完成!

格闘する事5時間。さすがにここまでやると多少綺麗になるものですね。ただし・・スポーツドリンク1Lを飲み干し、Tシャツはビッチャになり、髪の毛も水泳選手並みに汗で濡れました。
”精も根も尽き果てた”とはこの状態?(曝) 最後はバケツに足を突っ込んで簡易チェアに座り車の横で寝込んでいた私・・・zzz。

私の場合車を磨く趣味など持ち合わせてはいないのですが、普段無理をさせてる愛車ですからたまには・・・の恩返しでした。でももう秋までしないと思いますが・・・。(笑)
Posted at 2010/08/10 22:58:36 | コメント(5) | 964/C4 | 日記
2010年08月08日 イイね!

暑いなぁ・・・

暑いなぁ・・・暑い夏にはやっぱりコレでしょ~! もう頭の先までキィィィィ~~~ンときますよね。(笑)



猛暑に見舞われた日曜日。久々にお出かけしてきました。夏の景色を眺めながらひた走る事2時間。行った先は瀬戸内海にかかる”しまなみ街道(本州と四国を結んでる橋)”の途中にある『大三島』でした。



到着したらまずは食事。実はこのお店。先月も食べに来たのにあまりの混雑で品切れで閉店。このままで終われるかい!とばかりに今回リベンジに来たのです。(曝) 名物のウニ丼の美味かったこと。



食事の後は次のお目当てへ。こちらの宝物館は国宝を沢山所有しているのでも有名な場所なんですよ。ちなみのここは神社の中なのですが、この神社・・古くは源義経を始め、近代だと山本五十六や伊藤博文までもが参拝に訪れた有名な神社なのです。



そして珍しい女性用の鎧を所有してるのも全国でここだけ。その鎧を着たのは有名な”鶴姫”。昔ドラマで後藤久美子が演じたのを覚えてる方もおられるかな?日本のジャンヌダルクと称された姫様だそうですよ。



暑い1日でしたがよく効くエアコンのおかげで快適なドライブを楽しむ事ができました。
Posted at 2010/08/08 21:53:45 | コメント(5) | お出かけ日記 | 日記

プロフィール

'90 PORSCHE 911(Type964) Carrera4  平凡お父さんが憧れだけで乗り始めた名車&初”ポルシェ911”。そんな楽しくドタバタな奮闘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234567
89 1011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

考える夏・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:49:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットの狼でポルシェを知り、憧れ続けた私の人生での初ポルシェ。 家族の足、趣味の車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation