• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASAのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

40日振りの再会

40日振りの再会塗装の補修に出してから40日。久々の愛車との再会です。天気は快晴!仕事はお休み! もうドライブしかないでしょう!!!\(^o^)/



向かった先は最近TV等で話題になってる田舎のローカル線の駅『JR福塩線 備後矢野駅』。



何が話題かというとここのうどんを食べると『良縁が舞い込む!』そうです。その名も「福縁千うどん」。 上には、梅、きび、よもぎ、3種のお餅がのってます。



縁と言っても恋は勿論、お金、仕事、進学、様々な縁があります。因みにお味は・・普通においしいうどんでした。m(__)m でも良縁に恵まれると思えばこれほど美味しいうどんはないでしょう。(^^)v

さて、気になる塗装の仕上がり具合ですが。私的にはもう満足。左右のドアとフェンダーの一部の過去修理痕を綺麗にやり直して貰いました。



これでこれまで以上に気分よくドライブできます。



時間を要した問題の子も、ほれこの通り。



このリヤスポイラーの割れ補修だけで3週間を要したそうですよ。「簡単に浮いたり割れたりする事はもう無いでしょう。でもコレには参りました。(笑)」・・ですと。(^_^;)
いやはや、お手数をお掛けしましたがありがとうございました。

Posted at 2017/09/30 21:17:15 | コメント(2) | お出かけ日記 | 日記
2017年09月23日 イイね!

塗装補修中で~す。

塗装補修中で~す。これは予想外。(>_<)  

只今外板塗装補修中のうちの964。 いや、別に何かあったわけではありません。過去オーナーさん時代の左右ドアの小補修跡の仕上げが悪く荒が目立ってきてたのを、意を決して再j補修してるだけです。ついでに全体を磨いて小キズをとって貰ってます。

ボディーは簡単に綺麗になったのですが、予想外のトラブルに見舞われ手間取っています。それは964の特徴でもあるリヤの稼働スポイラー。
定番の小さなクラックが入ってきてたので同時に補修をお願いしました。先ず割れの補修を行うに際し、意匠側と裏面側を分離せねばなりません。
・・がこれが強力に接着されており、取り外すと劣化も手伝ってパリパリと割れてしまいます。
新品パーツも表側と裏面側が一体になった状態で提供され、マスキングをして塗装をするようです。しかも価格は10万円以上で本国オーダー。。(>_<)  でも割れの補修をするとなればどうしても分離せねばならず・・・。

中古品を買った場合も割れが無ければマスキング処理で対応可能でしょうが、割れがあると同じ目に合うはず。しかも・・中古品ですら結構高い!!(ーー゛)
う~ん、まさか接着されてるとは思わなかったな。。。

リヤの稼働スポイラーにクラックが入ったので補修をとお考えの諸兄。事前に綺麗な中古品を入手しておく方が話が早いかも・・ですよ。
(*今回は職人さんが地道に直してくれたようです・・)







Posted at 2017/09/23 08:54:46 | コメント(4) | 964/C4 | クルマ

プロフィール

'90 PORSCHE 911(Type964) Carrera4  平凡お父さんが憧れだけで乗り始めた名車&初”ポルシェ911”。そんな楽しくドタバタな奮闘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

考える夏・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:49:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットの狼でポルシェを知り、憧れ続けた私の人生での初ポルシェ。 家族の足、趣味の車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation