• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

給油キャップハンガー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イースで「おっ!」と思った点の1つ。
給油キャップがヒモ付きです…最近のクルマはみんなそうなんですか?

ですが、さすがに掛けておくところまでは装備されてません。
う~ん、なんとも中途半端です。

このままだとセルフ給油の時に動きが制限されますし、フルサービスのGSでは遅かれ早かれ強引に引っ掛けられるか、そのままプラプラされるのが目に見えてます。
2
ということで、給油キャップハンガーをトヨタ部品共販さんで購入。
部品番号77399-28010、税込み494円。

輸出用ヒモ付きキャップとセットでDIYの定番ですね。
3
ハンガーの裏側には固定用のツメが2箇所あります。

流用する場合、これを削り取って給油口パネルの裏に両面テープで固定するのが一般的です。
4
イースの給油口パネルの裏を見てみると、設置場所によさげな補強板があります。
5
ツメを削る前に試しにガムテープで仮止めしてみたら…ツメの間隔と補強板の幅がピッタリ。

これは手間が省けそう♪
6
実際に閉めてみて、車体や給油キャップと干渉しないことも確認できました。
7
ハンガーを中性洗剤で洗って脱脂して、手元にあった外装用の両面テープを貼ります。
8
補強版も中性洗剤で脱脂してハンガーを貼り付ければ完成☆

実際に使ってみるのが楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度: ★★

ミライース2、エンジンオイル交換。

難易度:

ウォッシャーノズルの噴射角

難易度:

FCR-062の投入 その④

難易度:

クーラーパッキン交換

難易度:

ナビをスポーツメーター化・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation