• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

サクッと有給休暇その1 ~ナンバー交換→アルティメット試乗~

投稿日 : 2006年10月31日
1
何はともあれ、まずは今日最大の目的であるナンバー交換のため、陸運支局の軽出張所に行きます。

ナビや案内地図とは場所がちょっとズレていて、周辺に着いてからグルグル探しまくっちゃいましたが、なんとか30分弱のロスで出張所に辿りつけました。

既にナンバーが確定していますので、やることは受付で渡される書類2枚に必要事項を記入するだけです。

申請用紙代は\40ですが、ほとんど車検証から転記するだけなのに、代書してもらうだけで\1,300ってボリ過ぎでは?
当然オイラは自書します。

1点アドバイスとしては、手続き前にナンバーを外して持っていくとクルマに戻る手間がかからずよいです・・・が、自分ハンコをクルマに忘れてました。
気分が舞い上がるので、落ち着いていきましょう。

#今から考えると、ここからダメダメだったのね。
2
新しいナンバーです・・・って、何も分かりませんね(^^;

こんな感じでビニール袋に入れられて、新しいボルト4本と一緒に渡してくれますので、元通りに固定して完了です☆
3
ナンバーが変わりましたので、障害者手帳の通行料割引と任意保険の登録情報を変更します。

手帳は市役所、任意保険はディーラーで変更です。

ディーラーで「ムーブ売れてます?」「ソニカはどう?」なんて世間話していたところ、アルティメットの試乗車が導入されていることが判明(☆.☆)
早速試乗させていただきました。

ん~、ビルシュタインのエンブレムが、なんだか誇らしげ。

アルカンターラのレカロも柔らかすぎず硬すぎず、座り心地がよくなっていてビックリ。やっぱり、2ndのレカロはちょっと硬いと感じるんですよね~。

で、乗り出して2度ビックリ。走行81キロの正真正銘おろしたてのクルマなんですが、12,000キロ走行したオイラのクルマより突き上げがマイルドです。
ウワサ通りのビル足、いいです。

これからコペン買おうと思っている方、ご予算に余裕があるなら迷わずアルティメットだと思いますよ。
4
BBSと、その奥にちらっと覗くビルシュタイン。
いいなぁ。
5
アルカンターラのレカロと、色調を合わせた内装。
若干柔らかくなったことで、結構好みのホールド感になってました。

預けたマイコペに貴重品を置いておくわけに行かないのでポーチを持ち込んでたんですが、これが後でちょっと困ったことに・・・
6
カタログでは白コペでしたが、いやいや黄コペもアリですね~。
7
フロントのキャリパー、やっぱシルバーに塗ってますよね?
くそぅ。
8
噂のフォグスイッチ。LEDが追加されてます。
くそぅ、くそぅ。

・・・実は今日までやっかみ半分でアルティメットには懐疑的だったんですが、実際に乗ってみてあの値段の意味が分かりました。
エンジンルームもじっくり開けてみればよかったかな。

でも、もちろんMyコペが一番ですよ♪
「おぎのや」でも褒められましたしw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation