• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

サクッと有給休暇その2 ~軽井沢→碓氷峠~

投稿日 : 2006年10月31日
1
皆さんのオフレポートを拝見して、無性に紅葉を見に行きたくなったので、希望ナンバー変更記念?に碓氷峠までドライブしてきました。

コースは上信越道 碓氷軽井沢IC→R18→松井田妙義ICの方向で。

色々とテストを兼ねて(^^;軽井沢に到着して、今日は起きてから何も食べていないことを思い出しました。
そこで軽く糖分を摂るため、ちょっとお洒落に喫茶店へいくことに。

駐車場にクルマを停めて、さぁ店に入ろうと思ったところで「あ・・・ポーチがねぇ(-.-;」
どうやら舞い上がって試乗車に忘れてきたようです。

基本的に免許証から財布、携帯までポーチに入れるので、ヘタすれば免許不携帯になるところでしたが、今日は幸運にも免許証は持ってきてました。
この免許入れには緊急用に野口さんが何人か待機して頂いているので、本当に助かりました。ホッ=3

話を戻して、入ったお店は旧軽井沢銀座のちょっと奥にある「ぱいつぼおる」さん。
こちらの自家製バナナケーキは、どこか「ほっ」とさせてくれる、ちょっと素朴な味で美味しいです。
オーナー(女性)も気さくで、居心地がいいですよ。

ブラインドの上がった窓際の席に座ったんですが、

オーナー「灰皿は?」
オイラ 「あ、いりません」
オーナー「日差しは?」
オイラ 「んー、このままで(*^^*)」

なんて、たわいのない会話でもお洒落に感じてしまうのは、軽井沢という場所柄なのか、店内の雰囲気なんでしょうか。

ちなみに、バナナケーキとコーヒー(モカ)で、\1,050.-。
2
糖分補給もできたところで、オーナーさんも「今日あたり、いいと思いますよ」と太鼓判だった碓氷峠に出発です。

運転上手くないので、このくらいの峠道が一番合ってるなぁ。
ただ、紅葉には1週間~10日くらい早かった感じですね。

画像は一度見てみたかった碓氷第三橋梁、通称「めがね橋」です。
3
Myコペも一緒に写ってみましょう。

tacomaさんに習って、かなり低い位置からアオってみたんですが、イマイチでしたねぇ(^^;
4
今ひとつ巨大感がでないので、引きでもう1枚。
これ以上離れるとクルマが心配なので、この辺で勘弁してください(笑)

時間があれば、停めている場所から奥に向かう「アプトの道」にも行ってみたいところですが、平日でも周囲の駐車場所も一杯でしたし時間も押していましたので、これで引き上げてきました。

さて、オヤジには何も告げずに来たので、何か土産を買って行かないと(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月31日 7:35
昨日お休みだったんですね、しかも軽井沢まで行ったとは・・
自分も昨日休みで、群馬方面ドライブ行こうってことになって軽井沢or上野村方面か最後まで悩んで上野村の方へ行ってきました。
ちきしょー!!軽井沢行けばよかった。
コメントへの返答
2006年11月2日 1:05
魚やさん、コメントありがとうございます。
高速使って1時間程度という縛りを考えると、この辺が限界になってしまいますね。
師匠は上野村方面でしたか!
そちらは時期的に良かったのではないでしょうか。

明後日も点検の後どうしようか、ちょっと検討しなければ。
2006年10月31日 23:44
緊急用の野口さん、緊急出動できて良かったですね☆
いいなぁ~有給。。。
消え行く運命ですよ…

ローアングルはキナコモチ師匠の受け売りです。
素晴らしいフォトギャラが用意されていますので、
是非訪れて見て下さい♪
コメントへの返答
2006年11月2日 1:08
tacomaさん、コメントありがとうございます。
いやぁ、備えあれば憂いなし、ですね。
ここ数年で「有給は使ってこそ」と言う風に考え方が変わりましたね。

ローアングルは修行していきます。
やっぱり地べたに寝ないとだめですか?(笑)

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation