• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

モデリング用(その76)

投稿日 : 2024年05月12日
1
腰回りにジム・クゥエル的な凹モールドを追加。

思い付いたはいいものの「台形モールドなんてどう掘ったらいいんだろう」と躊躇していたんですが、切り出した 0.3mm のプラバンを上から貼られている方を見かけて真似させてもらいました。

ヘリウムコア部分のくり抜きと合わせ目処理が手間といえば手間ですが、彫り込むよりは気が楽ですね。
2
胸、腰のディテール追加に合せて、腕、足にも適度にスジボリ追加しました。

膝のスジボリが平行にならなくて反省点。
3
後部ヘリウムコアは切り離して底上げ。
肉抜き穴を埋めた後、0.5mm かな?のプラバンでさらに厚み増し。

4
メインカラー:
 ティターンズブルー1、2

その他:
 キアライエロー
 ハーマンレッド
 ダークシーグレー

で全塗装。

水性カラーのレッド、ブラック、ゴールドで部分塗装。

カメラ部はZ以降の色にあわせて、白下地にガイアエナメルの蛍光グリーンにしてみました。

スミ入れはエナメル、下地カラーに応じて、
 ダークグレー(ブルー2、グレー)
 ブラック(ブルー1)
 ダークブラウン(レッド、ゴールド)
 ブラウン(イエロー)
にしています。

いままで基本のスミ入れはダークブラウンで賄っていましたが、初めて完全ブラックのスミ入れをしました。
5
ティターンズカラーはとてもいい色ですが、瓶生だとHGサイズにはちょっと沈みすぎな気がするので、特に薄いブルーの方はもう少し明度を上げるべきだったかも。
6
インスピレーションをいただいたみん友さんの作例に対してちょっと卑怯な方法になってしまいましたが、各部にジムクゥエル用のデカールやコーションデカールを追加して、のっぺりしがちなティターンズカラーのアクセントにしました。
7
以前工作欲求を満たすために組んであったZ放送当時モノのバズーカも、この機会に塗装しました。
8
最近のオプションパーツのように構えることを考慮していない設計なので、このくらいのポーズを取らせるのが精いっぱい。

それでも試行錯誤するうち、あちこち塗装をハゲさせてしまいました。

組み上げ時にもハゲさせたり、部品を破損させたりして完成度を下げてしまっているので、強度のある工作精度や塗装が今後の反省点です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 7:45
とても良い出来栄えですね。
さすがです。
デカール貼ると情報量が増して現代風になりますね。
バーニアの加工など、勉強になります。
コメントへの返答
2024年5月13日 20:55
オクムラさん、コメントありがとうございます。

オクムラさんの作例を拝見したおかげで、また1つ完成させることができました。

スキル不足で理想ほどの完成度にはいきませんでしたが、(目先をアラからそらせる意味でも)デカールやレッドポイントなどの差し色部分がいいアクセントになっていると思います。
汎用のコーションデカールを何色か持っていると、いいと思いますよ。

バーニアは自分もいい経験になりました。
こちらも安価でおススメです。

画像にはないですが、ランドセルのシードビーズは、スピンブレードですこし穴を掘って埋めてあります。

プロフィール

「今週はコレ!
スモーキトマトソースのベーコンフィレバーガー@KFC

ちょっとボリューム感に物足りなさを感じるものの、トマトソースの酸味、ベーコンの塩味、チキンフィレのスパイスのバランスはかなりいい感じに調整されていると思います。」
何シテル?   06/15 19:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation