• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃香。の愛車 [ホンダ NSR50]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

レストア クランクケース編 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
専用のスクレーパーでガスケットを剥がします。
剥がした後はOILストーンで削り過ぎない様に注意しながら綺麗にします。
ベアリングを外します。
(カウンターウエイトのベアリングも交換です)
ニードルベアリングは交換しません。
中央にベアリング(メインシャフトL)が残っていますが、これセンターにOIL用の突起がある為
通常の内掛けベアリングプーラーが使えません。
(突起を折れば外せますが・・・)

プロはどうしているのかと?ネットでNS系エンジンをOHをしているショップのHPを見ましたが、
有名なショップは外した写真をあげています。
が、殆どのショップが「全てベアリングを交換しました」と言いながら
何故か左ケースはベアリング交換後?の写真か、表写真(外側のスプロケカバー側)を掲載しています。
(右ケースは内側ベアリング側の写真を載せているのに・・・)
かなり?と言うか、思いっきり怪しいですよね?
疑いたくは無いのですが、もしかしたら外せなくて写真を載せる事が出来ないのではないでしょうか?
(酷い所なんて、ベア交換しました。という写真なのに古いベアリングの中に新品のベアリング(シャフトL)が含まれていました・・・)
2
一度灯油で洗浄し、ヘキサンで綺麗に洗浄します。

テキトウにマスキングをして耐熱シルバーで塗装。

はい。サンドブラスト持ってますが準備するのが面倒でブラスト処理はしません。
3
次の物を塗装したいのでドライヤーで強制乾燥。
4
こちらも同じく塗装します。

そうそう、今回使用するケースは
AC08E-220****番台の92年式用になります。
在庫の中から一番良い物を使用しました。
5
テキトウ、テキトウ。
6
荒業ですが、ベアリングを挿入する為にストーブで温めます。

この作業は冬に限りますねw
ってか、冬はバイクを弄る季節ですからね。


熱し過ぎは厳禁ですが、この方法は昔から四輪二輪のチューナーがおこなってきた匠の技になります。
この方法は学校出たての最近多いマニュアルメカニックマンと同様の頭の堅い人達にとっては受入れがたい方法でしょうけど・・・
7
火傷に気を付けて、
各部にベアリングを置いていきます。
簡単にストンッと入りますよ。

ケースが冷めると、がっちりハマり込みます。

熱による歪を利用するのですが、実はストンっと入るのは熱し過ぎなんです・・・
多少抵抗があり、叩き入れるくらいが良いかと思います。
とは言ってもねぇ、楽な方がイイじゃんwww

ベアリングの抜き差しを冷間で何度も行うとケースが駄目になります。
ってかベアリング交換なんてそう何度も行わないですけどね。
8
左ケースです。
最初の写真で外せなかったベアリングを自作工具で外す事ができました。

要らない引っ掛けスパナを削ってケースを温めてスライドハンマー方式で外しました。

ここのベアリングの外し方はネット上で見た事が無いので初投稿かも?

右下の写真が外したベアリングの裏側になります。
使用していた物はこの様にシール部が茶色く変色します。
新品はとても綺麗なオレンジ色ですよ。

注意:
このベアリング部分の中央の突起は邪魔だからといって絶対に折らない様に!
OILの為の需要な部分なので、もし折ってしまったら、そのクランクケースはゴミとなります。


エンジンの分解組立は基本メーカーのサービスマニュアルを参考にしてください。
が、それはソレ、これはコレで、十人十色
なので其々の考えで楽しく組めば良いと思いますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSR50つくれぽその12 ステムとトップブリッジ仮組

難易度:

キレイキレイ大作戦①

難易度:

NSR50つくれぽその13 ホンダマークの合カギ作成

難易度:

NSR50つくれぽその11 ステム塗装

難易度:

NSR50つくれぽその15 フロントフォーク OH 組み立て編

難易度: ★★

NSR50つくれぽその14 フロントフォーク OH 塗装編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マクラーレン4/4 セナを作るために新たに専用塗料やら追加デカール等を注文してみた。完成したらケースに入れて会社の人にプレゼントだね。(以前セナカートをプレゼントした人へ)」
何シテル?   06/25 15:57
「桃香」と書いて「とうか」と読みます。 広く少し深く興味が出たら色んな物に手を出します。 車やバイクは乗るより弄るのが好きです。 1990(不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ネズ子 (ホンダ S660)
2024.05.25 19台目 2016年式 30,800km 今度は軽自動車にしてみ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024.03.31. 35台目 まさか俺がカブを買うとは・・・www プコブルーがど ...
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
2022.08.28 新車 33台目 2023年モデルになります。 4月9日にストリー ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2023.09.24 中古 34台目 2001年モデルの逆輸入車になります。 走行距離5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation