• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃香。の愛車 [ホンダ NSR50]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

レストア クランクケース編 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エンジンを組みあげます。

新品スタッドをネジロック(中強度)を塗って取り付けます。
2
ピストンを組みます。

ピストンピンは純正を買ってあったのですが
ボアアップには短くて使えませんでした。
(なんと素人的なミスを・・・)

サークリップは今後の事を考えて
片側は純正新品を、もう片側は外し易い様にボアアップキット付属の物を使用しています。
3
リードバルブの交換。

ほんの少し開いてました。
昔は裏返して使ってた記憶がwww
確か某雑誌にも載ってた方法だったね。
4
シリンダーはまだ仮組みになります。

OILポンプにOILを通します。
やり方は以前CRMでやったのと同じ方法です。

軸は左回りになりますので、逆回転できる電動ドリルを使用します。
ポンプの中が空っぽの場合なかなかOILが通りません
そんな時は一度ポンプの上の蓋を外しOILで中を満たしてあげると簡単です。
5
キックスターター部
在庫の中から摩耗の無い物を使います。
クラッチ部を組んで行きます。
クラッチリフター関係は交換しました。

クランクシャフトとバランサーの合いマークに注意しながら組みます。
6
クラッチスプリングは強化スプリング2本+CR80用2本で組みました。
クラッチは4枚タイプです。

仮でクラッチカバーとクラッチワイヤーを取り付けクラッチレバーを握ってみましたが・・・
まぁこんなもんでしょう。
ちなみにXSR900より硬いよ。

クラッチセンターナット締付トルク 5.5kg/m
7
今回もボルトはSUSキャップボルトに変更しました。
マフラースタッド、水温計センサー、サーモスタッド、その他を取り付けます。
シリンダーヘッドのナットを締める前にキックを数回蹴ってシリンダーの位置出しを行います。

電装系は全波整流化に改造するのでまだ取り付けていません。

そうでした、今回メカニカルシールは交換していません。
漏れたら交換します。
漏れてもいないのに交換するなんて無意味だし、お金の無駄だよね。

シリンダーヘッド締付トルク 2.0kg/m
クラッチカバー締付トルク 1.0kg/m
8
ふと思い出しました。
昔、もう15年以上前になりますが、
当時NSのミッションセッティングをやっていた時
エンジン降ろしてバラしてミッション組み直して積んでテスト走行ってのを30分以内で何度もやってましたよ。
色々ギヤを組み合わせて遊んでましたからねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NSR50つくれぽその11 ステム塗装

難易度:

NSR50つくれぽその13 ホンダマークの合カギ作成

難易度:

エンジン腰上ピストン交換

難易度:

NSR50つくれぽその10 スイングアーム修正と塗装

難易度: ★★

NSR50つくれぽその12 ステムとトップブリッジ仮組

難易度:

NSR50つくれぽその9 アッパーカウルステー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「突然だけど、スポーツアニメでサッカーと言ったら「キャプテン翼」でバスケと言ったら「ダッシュ勝平」野球と言ったら「侍ジャイアンツ」ボクシングと言ったら「がんばれ元気」なんだよねw」
何シテル?   06/17 17:46
「桃香」と書いて「とうか」と読みます。 広く少し深く興味が出たら色んな物に手を出します。 車やバイクは乗るより弄るのが好きです。 1990(不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ネズ子 (ホンダ S660)
2024.05.25 19台目 2016年式 30,800km 今度は軽自動車にしてみ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024.03.31. 35台目 まさか俺がカブを買うとは・・・www プコブルーがど ...
トライアンフ スピードツイン900 トライアンフ スピードツイン900
2022.08.28 新車 33台目 2023年モデルになります。 4月9日にストリー ...
カワサキ ZRX1200S カワサキ ZRX1200S
2023.09.24 中古 34台目 2001年モデルの逆輸入車になります。 走行距離5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation