• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

リベンジ信濃路③ 怪しい林道からメルヘン街道へ♪

リベンジ信濃路③ 怪しい林道からメルヘン街道へ♪ 美笹湖からは、メルヘン街道を目指して南下するのですが、適当な道が見つからない… 
蓼科スカイラインをそのまま佐久市へ抜けて、中部横断自動車道で八千穂高原ICからメルヘン街道に入るのでもいいのですが、Google Mapとにらめっこをしていたら、どうもウネウネした白い線があります。もちろん、通行止めのリスクはあるですが、いつも林道を選ぶときに、ゴルフコースが隣接している場合は、整備車両が通行可能なようにある程度整備されている確率が高いですね。
ここには、「佐久リゾート・ゴルフ倶楽部」があることから通行止めにはなっていないだろうとの思惑からレッツゴー!!

林道西山線は、佐久市の管轄ですね。どちらかというとアップダウンは少なく、伸びに伸びた道路脇の草の茂みに気を遣いながら低速で抜けていくという感じでした。

何で林道の標識ってだいたい斜めになっているんだろう、折れ曲がっていたり…ははは♪ スタート地点はいつもの林道だったのですが、徐々に道幅が??

車線としては1車線はあるのですが、新緑が伸び放題。ボディを擦りながら、草で隠れた落ち枝や落石に神経を使いながらノロノロと進みましたぞ…

ナビとどっち向いているかよく分からない標識に惑わされないようにメルヘン街道を目指しました!

少し開けた場所で小休止、再びGoogle Mapを眺めながら正しく進んでいるとの確信を得ます。

フロントグリルを見ると、なんと可愛らしいヒッチハイカーがいるじゃないですか! どこから乗ってきたんだろうね 笑

すっかり夏の積乱雲に見守られながら高度を下げ、広域農道に出られたら、もう国道299号(メルヘン街道)はすぐそこです♪

隣はトウモロコシ畑でしょうか…

そして、標高1300m近辺のメルヘン街道の「ようこそ八千穂高原へ」の看板で記念写真。

ビックリしたのは、いい感じで駆け抜けてきたのですが、ボンネットにはさっきのヒッチハイカーがまだいましたよ 笑 結構バッタの踏ん張りって凄いのですね~

さて、メルヘン街道最高地点のちょっと手前には、北八ヶ岳苔の森と呼ばれる地域があって、その中心には白駒の池があります。

この池は周囲2km弱で、約45分で一周することが可能です。

運動不足解消と、苔フェチであることから、速足で一周してきました。

白駒の池は、初心者のトレッキングに持って来いの場所です。樹齢数百年のコメツガ、トウヒ、シラビソの原生林で、地上はまるで緑のジュウタンを敷きつめたような苔が一面を覆っています。

白駒の池入口に一歩足を踏み入れると、一面に広がる青き苔に目を奪われます。ここは、約500種類の苔が生息する「苔の森」です。 苔に包まれた原生林の神秘的な世界にドップリ浸かり、溢れる癒しを貰いましょう。

ルーペや虫めがねを持って行くと、ただの緑の絨毯にしか見えなかった苔も、枝分かれのしかたや葉の形など、種類ごとに個性があることが分かりますぞ!! これ以上苔について語ると、またあいつは変なヤツと言われかねないのでやめときましょう…

特に「もののけの森」と呼ばれる地域には、思わず立ち止まってしまう神秘な苔の世界が広がっています。実際の「もののけ姫」の舞台は屋久島ですが、信州の高原地帯にも同じような世界が広がっているのには驚きですね♪(まだ語ってる…苦笑)

さあ、この後は「リベンジ信濃路」でやらなくてはならない最後のミッションとして、奥蓼科温泉郷の温泉に浸からないと!! どうも口コミではあまりいい評判は無いのですが、天下の霊湯「渋御殿湯」の硫黄泉を堪能したいと思います。
続く…
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2023/07/24 00:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R299を駆け抜ける…長野編
バッカス64さん

蓼科~車山~ビーナスライン ボルボ ...
lily220さん

八ヶ岳周回ドライブ with MI ...
nanamaiさん

リベンジ信濃路② 蓼科スカイライン ...
バッカス64さん

RAV4 で八ヶ岳周辺へ
ととちさん

お盆休み 信州2泊3日旅行
ku-roさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation