• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月26日

長期休暇② 東京山手線内を徘徊…

長期休暇② 東京山手線内を徘徊… 今回の二週間休暇で絶対やらなくてはならなかったことはお墓参り… ちょっと複雑なバッカス家は都内23区にお墓が3つあり、9月の秋彼岸にバタバタしていたこともありお墓参りが出来ませんでした。このまま二週間休暇を遊びまくっていたら罰が当たると思い、平日のお墓参りとなりました。
まずはバッカス家で最も重要な青山墓地。外苑前の青山通り(246号)は、ぼーっとしているとフェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニを目にする確率がとても高い。前にマクラーレンの集団も見たことがありますね♪ そして、早稲田のお寺が集中する地域に回り、女子医大の脇を通って曙橋近くのお寺にお参りしました。バッカス家は浄土宗、早稲田は日蓮宗、曙橋は曹洞宗… あまり深く考えずに手を合わせています 苦笑

そして、曙橋からは昔ながらの下町風情を味わいながら、四谷三丁目で荒木町の飲み屋街に入ります。午後早い時間の閑散とした小道を歩きながら、四谷から溜池に抜けました。

荒木町には馴染みの飲み屋があり、最初の女将さんが他界した後、今は二代目(娘さん)が継いでます。写真は夜に撮ったものです…

ホテル・オークラの駐車場では、かなり気合の入ったフェラーリを見つけました。

紀尾井町は不思議な街ですね。赤坂プリンスホテル(赤プリ)は、場所柄ハイソな感じで、外資系の会社に移ったころ、偉そうに飲み歩いて帰れないとフラフラと空いてる部屋に潜り込んだ記憶があります。ちゃんとお金払ってね…ははは

その赤プリは、表向きこそ西武ホールディングスは、ホテルの老朽化による競争力の低下を理由に挙げていましたが、突然2010年に40階建ての新館の取り壊しを発表したのです。この新館はわずか28年で取り壊されることになったのですよ… 写真はいただきものです。

小高い丘に建つ赤プリは、本当に部屋からの眺めが素晴らしかった… 現在そこには東京ガーデン・テラス紀尾井町のビルが聳え立ってます。

そして昔を思い出させる赤坂プリンス・クラシックハウスがレストランとして営業していますね。とても懐かしい…

そしてなぜかこの紀尾井町に、Audiの店舗があるの知ってました? こんな所にレジデンスなんてあるの?? と思ったら、なんと高級レジデンスが沢山あるのですね… でも他の高級車販売店がほとんど外苑前(BMWも)辺りに店舗を持っているのになんででしょうね…笑

入口の暖簾が和菓子の「とらや」のようで笑ってしまいました。そこにフォーリングスだなんて♪

そしてフォーリングスの暖簾から顔を覗かせているのはR8じゃないですか!! このクルマも、2024年には生産終了予定のようです。

さて、赤坂プリンス・クラシックハウス前の広場は憩いの場です。この赤坂プリンス跡地に出現したこちらのシカは、名和晃平さんのホワイトディアです。

名和晃平さんは、Sandwich Inc.を主宰する彫刻家です。そして京都芸術大学の教授。彫刻の「表皮」に着目し、セル(細胞・粒)という概念を機軸として、感性とテクノロジーを融合させ、彫刻の定義を柔軟に解釈し、鑑賞者にインパクトの強い作品を提供し続けています。

跡地はとてもハイセンスな散歩道に生まれ変わってました…

まだ飲んだことが無かったスタバの「Booooo」… 基本スタバのフラペチーノ系は遠慮しているのですが、これは大人のほろ苦さが漂う、まさしく赤プリの跡地で味わう飲み物ですね。嫁の横で昔のヤンチャな時代を思い出しながら…笑

この二週間は天気は良さそうです。昨晩は六本木で雹が降ったようですが。まだまだ日本の秋を楽しみたいですね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/26 23:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プリンス1900スプリント
73sevenさん

第三世代は、もうこんなのは気にしま ...
P.N.「32乗り」さん

最後のトゥィンゴなど
P.N.「32乗り」さん

お盆に何を想う.......... ...
kjusspさん

JAFモータースポーツジャパン イ ...
ポルシェですわさん

2023/6/25北海道クラシック ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 6:50
バッカス64さん

おはようございます♪

都内に墓地を三つもお持ちされているとは…さすがです。バッカス64さんは若かった頃はやんちゃさんそうですね🤭

フェラーリはサーキットをほんとうに走っている方なのか?なんちゃってなのか?
それは車内を見ないと判断が難しい感じですね。
さすがにロールバーとか組んでないと思います😳
コメントへの返答
2023年10月28日 5:46
POCKEYさん、おはようございます😃
自分の父は次男だったことから養子に出され、さらに叔母が他界した後子供がいなかったことから、年に2回はお墓参りをしている次第です…
以前、このフェラーリは大黒PAのフェラーリミーティングでも見たことあります。ロールバーにバケットシート、5点式ハーネスと結構本格的だったと思います😆
日曜にはTT Coupeで初の袖ヶ浦フォレストレースウェイでのサーキット走行です♪ またご報告しますね😊
2023年10月29日 8:29
おはようございます🌞
都内に三つも墓があるとは!それも青山墓地!クソ田舎の奈良のyabu3家の墓とは大違いです💦
赤プリ懐かしいですねー✨
関西人の私には憧れのシンボルでした✨✨想像するに当時は赤坂、六本木辺りでブイブイいわせていたんでしょうね😍バブルの匂いがプンプンします笑
コメントへの返答
2023年10月29日 16:31
yabu3さん、こんにちは😃
最近はこの三つを回りながら美味しそうな食事処や穴場のお店などを開拓するのが嫁との趣味になってきました😊
どうも赤プリの解体にはドス黒い陰謀が隠されているのでは?と思ってしまうくらいあっさりでしたね…🤔 本当に寂しい限りでした。
ミツケやギロッポンで遊んでいたのは事実ですが、ブイブイではなく、チチンプイプイぐらいでしたし、バブルのはじけるのは早く、儚いものでした。もう、yabu3さんの方が分かってるくせに〜‼️

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation