• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルSUV" [BMW X3M]

整備手帳

作業日:2021年9月14日

AC Schnitzerのフロントリップの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
99工房の液体コンパウンドです。実際にはホイールのクローム部分のキズ消しにと思い買いました。AC Schnitzerのフロントリップは樹脂ですが、ホイールのクロームに挑戦する前に実験を…
2
フロントリップのセンター部分です。洗車後の状態ですが、白い斑点のような水玉模様がありこれが頑固で落ちません。
3
ちょっと分かり辛いのですが、何となく雨ざらしにしていた時に汚れが付着しているのですかね?
サクッと液体コンパウンドで綺麗にしようと。
4
結構軽くというより擦りましたね…これでも実際はなんとなくすっきりしない感じです。コンパウンドも白い液体なのでなんとなく白い膜が出来ているような。
5
こちらも白いしみは取れた感じです。コンパウンドは研磨剤入ってるんでしたっけ?この後コーティングでもした方がいいのかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】3年目【11638km】

難易度:

下廻りの錆止め処理をしました。

難易度: ★★★

カーコーティング専門店でコーティング

難易度: ★★★

【10843km】夏タイヤ→冬タイヤ

難易度:

アオハル号の車検(二回目)を通しました♪

難易度: ★★

【法定点検】4年目【13540km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ いざ24か月点検へ…フロントデフのオイル漏れは?? https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/3476663/8340905/note.aspx
何シテル?   08/22 18:03
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation