• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルJr.号" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

OZ Superturismo AERO 右後輪が復活♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年最後のTC2000でのサーキット走行で、低速車追い越し時に右後輪をヒットされました。サーキット・ルールとはいえ、自分の過失は多分完全にゼロではないものの、限りなく低いはず…
一番不快だったのは、そのドライバーが自ら謝罪に来なかったことでしょうか。決して安い修理ではなかったため、せめてちゃんと自ら名乗り出て謝罪してほしかったですね。結局つくばサーキットのマーシャルにお願いしてビデオ解析を実施してもらい、当事者を特定して自分のところに連れて来てもらいました!
さて、状況はというと、ホイールの塗装が全体の約2/3にわたって剥がれています。ホイール自体には傷、凹みが無かったことは不幸中の幸いでした。斜め後ろからヒットされ、後輪が左へ滑るように持っていかれた感じでしたね。ホイールの色からみれば、あまり目立たないため、全体をやすりで整え、自らヌリヌリしようかとも考えましたが、自分で対応するには面積が大き過ぎますね…
2
まずはクイックリペアの有名店などに問い合わせ、損傷を示す写真を送付したところ、速攻で対応出来ないとの返事が…
若干リムに傷があり、さらにこのOZホイールの塗装がそう簡単には出来ないと断られてしまいました。みん友さんのアドバイスや、自分の過去の経験も含め、以前X3Mコンペのガリ傷修理でお世話になった、東京世田谷のアートミューズさんが修理を快諾してくれました!
ここは知る人ぞ知るの有名店のようで、訪問時もフェラーリやレクサスなどの高級車の複雑なホイールの修理を行っていましたね!
実は3-4年前にここのY店長さまにはX3Mコンペでお世話になっていたことを思い出したのです…笑 下の名刺が古い方で、上の名刺を今回新たに頂きました!
3
結局ホイールは取り外してX3Mコンペで持参しました。店舗の作業場自体が決して大きくないのでクルマ持ち込みですと予約は難しいですね。そしてタイヤ持ち込みなら総費用から2,000円引いてくれます。さらにそうすれば工期も比較的柔軟に対応いただけるようです。
4
まず最初の問題は、Superturismo AEROというだけあって、このホイールにはエアロフィンが付いており、ショップ側としては塗装をするにあたってこのフィンを外したいと…
ホイールの裏側から見ると20か所以上がトルクねじで留められていて、これがまたきつく締め上げられていることから、結局取ることは断念しました。結果として、この樹脂製のフィンは全体をマスキングで覆い、塗装を行ってくれました。自分も裏を見るまでは、まさかこんなにがっちり嵌っているとは思いませんでした… センターロック風のカバーはもちろん先に外しています。
5
樹脂製フィンのマスキングに時間がかかってしまったものの、それでも2泊3日でほぼ新品かと思われる状態で戻ってきました♪
6
リムの擦り傷も完全に無くなっており、アートミューズさんの技術の高さにはとても驚かされます。値段的には決して安くはありませんが、その値段以上の満足が得られたと思います。フィンが接している部分の塗装処理も自分では理解が出来ないぐらい完璧ですね…
7
愛車のホイールの傷は、どんなに素晴らしいスーツを着ていても、履いている靴下に穴が開いているようなものですよね…苦笑
これで再び気持ちよくサーキット走行会に参加できそうです! サーキットのリスクを再認識し、しっかり走行状況を分析し、二度と接触が無いように慎重な走行を心掛けたいと思います!!
関連情報URL : https://trartmuse.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール塗装2

難易度:

法定点検10年目 38,275km

難易度:

いざ24か月点検へ…フロントデフのオイル漏れは??

難易度: ★★

バイザーフック交換

難易度:

MICHELIN PILOT SPORT 5 タイヤ交換

難易度: ★★★

フロントスモールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月17日 12:48
何より大切なホイールが無事修復されて良かったですね~!流石プロの匠技ですね。

サーキット走行にもきちんと礼儀が必要ですよね!私も同じ事されたら間違いなくバッカス64さんと同じ行動取ります💪

私のホイールは既に4本共にガリ傷だらけなので、春の陽気になったらシコシコとDIYで傷隠しに励みます!

コメントへの返答
2025年1月17日 19:33
かつらづらさん、こんばんは😃
はい、素晴らしい匠の技でした。全くパッと見は新品同様です。これを丸2日で仕上げてくれたことに本当に感謝です😊
サーキット走行会でも自分は初心者クラスなので、サーキット走行に対する心得に薄い方が多いのも事実ですね。同日の走行会でも3回枠が有りましたが、2回目以降強制走行禁止になったドライバーもいましたね…😳
自分もX3Mコンペは林道走り過ぎてほぼ全ホイールガリってますので偉そうな事は言えません…💦💦
2025年1月18日 7:56
良いお店をご存知ですね😊
お世話にならないのが一番なのでしょうが、このような情報を知っていると安心ですね♪
コメントへの返答
2025年1月19日 21:55
POCKEYさん、今晩は😃
そうなんですよ…お世話にならないことが一番なのですが、いざという時にこういう信頼のおけるお店を知っているのと知らないのとでは大違いですね😆
さらに、みんカラ、みん友さんの情報網には大変お世話になってます‼️
2025年1月18日 8:40
おはようございます☀️🙋‍♀️❗️
すごく綺麗です😃
これで、また、気持ちよく走れますね😃
コメントへの返答
2025年1月19日 21:58
takaさん、今晩は😄
コメントありがとうございます♪ ホイール🛞が綺麗だと身が引き締まりますし、駆け抜ける喜びが一気に高まりますよねー👍

プロフィール

「[整備] #TTクーペ いざ24か月点検へ…フロントデフのオイル漏れは?? https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/3476663/8340905/note.aspx
何シテル?   08/22 18:03
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation