• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kneadの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

エバポレーター再清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年8月、エバポレーター清掃したけど、あの嫌な感じのにおいが再出現。コスパが悪いんで、噴霧器やオキシクリーンを使って直接洗浄することにした。
2
ファイバースコープで位置を確認しながら噴霧器突っ込んで噴射。ヒートシンクのところを開けてやっていますが、風量全開でやった方が隅々まで行き渡るので、入口をタオルで塞ぎつつやってます。ヒートシンクが異常発熱するので、短時間しかできないので注意!!発熱し始めるとエアコンが停止します。
3
右がオキシクリーン溶かしたもの。左がドレンから出てきた液体。タバコも吸わないけど、結構汚れるのね。ただエバポレーター自体はカメラで見る限りやっぱり綺麗です。
4
この後、クエン酸で中和しつつ、 6リットルくらい使って残液がないようにすすぎました。あと、細かいところは残るので、エアコンを最低温度にしてやれば大丈夫でしょう。きっとまた一年後かやることになるかな。ただ、この方法が一番安い!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

工具箱 流用

難易度:

リアシートリクライニング工事

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス ハイラックスの場合のブレーキエア抜き順 https://minkara.carview.co.jp/userid/198341/car/2625065/7652760/note.aspx
何シテル?   01/23 23:03
knead「ニード(練る)という意味」と読みます。陶芸の工房の名前です。ほしい車がなかったのでキューブキュービックを結局10年以上乗る羽目に。その分お金を貯める...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿式エアフィルタークリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 12:47:42
[トヨタ オーリス]トヨタ純正部品 フランジボルト (91671-A0830) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 10:24:33
スバル純正 セルフロックナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 22:38:00

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
黒のZを少しずつカスタム中。 しばらくはやることなし。 いずれタイヤ大きくしたいなとおも ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
いっぱい走っているキューブなのでがんばってシンプルで個性のある車を目指します。理想はワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation