• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

ひっちはいく

先に申し上げておきます。
今日のお話は面白くないです




昨日、会社の帰りに 電気屋にプリンターを眺めに行こうと思って車に乗りんだワケですが、

電気屋とは目と鼻の先の 信号で 雪国の夜には、珍しいお年寄りのおひとり様が歩いていました。


僕は、少しおかしい雰囲気が判ったので
跳ねないように大きくよけて赤信号で停止したのですが、


こんな時に限って予感は的中…

老婆がこちらへ向かって歩いてくるのが、サイドミラーから判りました (゚A゚;)ゴクリ


慌てて、ドアロックをしようと パワーウインドーの辺りをまさぐったのですが、
ドアロックが見つかりません  (;゚Д゚)ナイ! ナイ!! ヒィ~!!!

 結局間に合わず、おばあさんに 窓を叩かれまして… (;゚д゚)ァ....


事件に巻き込まれたら嫌だけど、 おどおどしていたら、逆にダメだと 0.04秒で判断し、

「どーしたが?」

と窓を開けて 『 田舎名物 方言のタメ口 』 キャラで おばあさんに話しかけました 



 僕は、 ボケた方が徘徊している と考えて応対をしていたのですが、

実は おばあさんは 弟の様態が急に悪くなった知らせを聞いて
高速バスに乗って来たのだけど、
降りたは良いが、タクシーを呼ぶにも番号が判らない

この辺りのタクシーの会社の名前を教えてくれないか?
という切実な問いかけをしてきました


…(;´Д`)ウウッ…


 じぶんが恥ずかしい…

気温-3℃の中、こんなにも おばあちゃんが困っているのに、 やり過ごそうとしてしまったジブンが情けなく思えました (TдT)


僕は、深く考えるまでもなく、 おばあちゃんに 「どこの病院?」

おばあちゃん 「○○病院なんだけど…」

僕 : 「のらっしゃい!!」

おばあちゃん 「ええ!? いいんですか?」

僕 : 「これも何かの縁だて。 タクシー待つには寒すぎるし のらっしゃい!」

とまぁ こんな感じで 全くの見ず知らずのおばあちゃんを 信号待ちで声をかけられてから
その信号が青になる前に乗せてしまいました。


おばあちゃんはひたすら感謝をしながら、
 弟の事や昔話を涙ながらに話してくれましたが
普段の仕事がらよく相談に乗る内容なだけに
知らずの知らずのうちに仕事モードに切り替え済みの僕 ( ー`дー´)キリッ

聞けば
出身がこちらで しばらく県内にいたのだが、
足が悪くなって 今は東京に住んでいるという80歳のおばあちゃん。
数日前から自分も体調を崩してしまったけど、 弟の事を考えると
いてもたってもいられなくて高速バスに乗って来たのだと…


こんなやさしいばあちゃんが 氷点下の夜に1人で困っていたかと思うと
僕は (m´・ω・`)m ゴメンネ… しか思いつきませんでした。


無事におばあちゃんを病院へ送り届け
おばあちゃんは 最後まで僕に頭を下げて 足早に病院の中へ入っていきました。



結果は良かったのかもしれませんが
はじめの動機が悪かっただけに 
友達には話さないでおこうと決めて 
今回はこちらへ 投稿しました。


今日はツマラナイ お話ですみません。



あっ、 ちなみに 僕が通勤につかっているエブリィは パワーウインドウの所にロックなんて
ついてませんでした (爆

無い機能を真剣に探していた 僕が二重に恥ずかしかったです (*´д`*)



おわり



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/01/24 20:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 20:53
結果がよかったんだから!優しいはなしでよかった!
コメントへの返答
2013年1月24日 23:06
こんばんは

おばあさんも昔はよく人を乗せてあげたことがあったらしいです。

僕は、 「お母さんは今まで徳を積んできたんだよ。 だから 今こうして同じことをしてもらえているだて」 と言ってあげました。

弟さんに会う前に既に泣声になっておりました
2013年1月24日 21:16
こんばんは♪

つまらない話ではないですよ!

エー話ではないですか!(^_^)v

同じ状況で、私だったら送る事出来たかな?って思いました。

コメントへの返答
2013年1月24日 23:09
こんばんは

今は物騒な世の中のせいで

人を信じる事の見切り発車に臆病になってますもんね。

ぼくも、窓を叩かれた辺りまでは、 
:(;゙゚'ω゚'):びくびく してました。
2013年1月24日 21:26
こんばんは(^.^)

瞬間的に面倒とか、変な事に絡まれたら…と考えてしまうのは自然な事ではないでしょうか?

結果的におばあちゃんを病院までお送りした訳ですから、ひこたけサンはお優しい方だと思いますよ(^。^)

喜んでもらえて良かったですね(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年1月24日 23:17
こんばんは

田舎の真っ暗な国道に 老婆を見れば、
近くのお宅のおばあちゃんが徘徊していると考えて大丈夫だったですよね!?


じつは、先月も 休日にお散歩してたら
夕方で凄く寒いのに電動車いすの老人が田んの細い道でぼーっ としているのを発見してしまいまして…

…(;´Д`)ウウッ…
関わりたくないけど、施設を脱走してきたんじゃないか?
こんなに寒いのに、ここで関わらないと明日の新聞に出てたら後味が悪いと思って、
という事件がありました。
(こちらは1.5kmも離れている施設が確信犯で単独自由行動をさせていたのですが)

これはこれで恥ずかしかったです
僕には偽善者が精いっぱいだと今回改めて実感しました。

2013年1月24日 22:46
やだ…ひこたけさんったらステキ…( ´艸`)

最初の警戒感はしょうがないですし、そこからすぐ親切モードに切り替わったのが本当の気持ちなんですよ。


おばあちゃんの弟さんも、おばあちゃんも、早く体調がよくなりますように。
コメントへの返答
2013年1月24日 23:21
こんばんは

ド田舎なのに、 インテリに憧れている面が足をひっぱってしまいました。

困っている人や落ち込んでいる人に最初に声を掛けられる人って凄いですよね

今回の方は 声を掛けずにウロウロしてるだけなら、 僕はチキンなので確実に見てみぬふりをしてたと思います。
2013年1月24日 22:50
感動しました!!

私も、ひとさまに喜ばれる人になります。
コメントへの返答
2013年1月24日 23:25
こんばんは

今回に場合は おばあちゃんが今までやってきた人徳と声をかける勇気 の先にたまたま僕が赤信号で止まっただけです。

全て、おばあちゃんの天命です。

神様がたまたま大した予定もない僕を通らせたのでしょう
ただの偽善者の僕を…
2013年1月25日 0:15
こんばんは。

いやー優しいですね。(^▽^)
いい話読ませていただきました。(^◇^)
コメントへの返答
2013年1月26日 13:43
いやいや それほどでもないんですけどね(∀`*)ゞイヤァ


当たり前のことしただけっすよぉー

当たり前のー ( ^ω^ )ニコニコ 
2013年1月25日 0:38
そして 病院についたよ~ って振り向くと あれ?

うっすらと濡れていたシート



きゃああああああああああああああああー、(べこぼこ

ハートフルすとーりですねえ

きっと、明日の朝、玄関先に、お礼の 玉手箱が (をいをい
コメントへの返答
2013年1月25日 16:58
あたいは霊感ないのでだいじょうぶでし

老婆にとっては、移動手段よりその先の事の方が大事であったので 僕の存在など既に過去のことですよー
2013年1月25日 11:09
良かったです!
私もおじいちゃまを、逆ナン?した事ありますよ。
流しタクシーを待っていたようで・・・。めったに空車タクシーが通らない道なので、「ここは空車が通らないですよ」と乗せたら、杖をついたおじいちゃまは公民館で《寄り合い?》だったようで。
一人で一台乗ってても、一人増えても変わらですからね。
そのおばあちゃまの救世主になれましね!(^^)!
コメントへの返答
2013年1月25日 17:00
こんにちは

救世主!?

そんなかっこいいもんじゃないっすよー

IS-seeさんみたいに自分から声をかけられる方こそ ホンモノです。

僕は声をかけられなければきっと、 気にはしても、 たぶんもやもやしながら通り過ぎます 夜だし…
2013年1月25日 12:38
感動しました。

ひこたけさん


やさしい。

感動した!
コメントへの返答
2013年1月25日 17:03
田舎だからの出来事ですよぉ

でも、 初めにビビッていたので僕は田舎者失格ですね


チキンハートなんでこんなこと恥ずかしくて友人に話したりできません

きっとまたバカにされるでしょうから…

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation