
前回、 移動販売車とは どのような物かをご説明させて頂きました。
キッチンカーは数年前からの流行りなので
田舎でも見る機会が増えてきましたが、
どうも、 田舎で見るキッチンカーは
中古車が多いのか、 皆様腰かけ起業なのか
パッとしないものが多い…|д´)チラッ (←個人的にですよ)
また、 男性が立って仕事をこなせるサイズの物が あまりない
提供する商品イメージのこともあるし
それを売るハコモノにだって ある程度は こだわりたい
見てもらったその瞬間から
夢の世界 への扉を開き

期待と現実が合わさった時に
恋に落ち、 嬉しくなって 自然と写真を撮りたくなるような

そんな パートナーを探したい
コレが僕のテーマだったのです
(たまには女の子が
「ひこたけさん 一緒に写ってください♪」 とか…あるかも知れないしさ
ええ、 現行は 「スイマセン カメラのシャッター押してください」 専門ですよ)
商売っ気が無いといえば その通りかもしれません
普通は 少ない資本で どれだけ資金を回転させるかが経営の基本です
新規起業ともなれば 特にそう
それなのに僕の場合
まず先に 自分が造った作品を
多くの人に 試してもらいたい という気持ちが
起きてしまうのです
よそ様と同じ値段で売れば、
クルマに多く投資している分
よそ様の 何倍いや、何十倍も売らないといけない
基本お金の話は大好きなので それは判っているんです・・・
味だって
人には 好みがあるので、
全員には判って貰えないと思います、
ですが、 それ以前の問題として、
自分の存在 そのもの に気づいてもらえないというのは やはり寂しい
だからと言って 目立つために やたら派手にして、
景観を損なう 自己中デザインにするつもりはない、
むしろバイク旅の写真を撮るかのごとく
こ洒落た車両をさりげなく入れて、
ソイツの前に立って その土地の記念写真を撮りたいのだ…
2015年
ある夏の日
僕は インターネットで見た 東京の移動販売車制作会社に
電話をかけた
暇を見つけては
目が悪くなるほどパソコンの画面を見てみたが、
その中でも
僕にとって この会社のラッピングデザインがいいなと思ったからだ

こ1時間ばかり電話で話し込み、
その次の行動として 資料等のFAXを早々に送り 5日後くらいには図面と見積もりを頂ける話になった
僕の心配は まずは金 だった…
幾らくらいなのだろう…
週末起業できる範疇だと良いのだが… (´ε`;)ウーン…
もし、その決断をするなら
RXの乗り換えはもうない
来年7年になるので 新しい自家用車も検討しているのも事実
だけど、 移動販売車を買ってしまえば
ド田舎のサラリーマンの僕が クルマの乗り換えを出来るような経済力は残っていない
RXは大きな問題が出ない限りは乗り続けることとなる・・・
逆に、予算以上に車両代金がかかるようであれば
この件はそもそも夢で終わる・・・
大人しく 来年の車検で
新古のハスラー(水色) に乗り換えて 平凡な人生を送ろう・・・
そんな思いを装い 連絡を待つ日が続いた・・・
待てど暮らせど、 内容見て連絡する と言った割に連絡が来ない…
FAX番号は合っている、 念のため追加資料を送ったりもした
更に 2週間くらい経ったが やはり連絡が来ない…
ビジネスチャンスの時間切れだ

ご縁が無かった・・・
そう思う事にしよう (;´д`)トホホ…
アチラさんにとっては いつもの業務の一つかも知れんが、
僕にとっては、超高額な相棒を買おうかどうか悩んでいるのだ、
これでは その後の付き合いもあるし信頼はできない・・・
出ばなをくじかれたが、 これもまた運命
総じて 運が良い僕
ココを深追いしてはいけないという事だったのだと
前向きに考える
そして 別の会社を探す事にした
次に僕が気になったのは
トレーラータイプの販売車だった
トレーラーの良さは街の景観に溶け込む、
まるで、お洒落な店舗が移動出来るのと変わらない
ボクが お客さん目線で考えた時に ソレは良い と思えたからだ
日本の道路交通法に準ずる法規車両であれば
その全てを運転することが出来る僕にとって
トレーラーの選択肢は逆に強みだ
普通自動車免許のみの方であれば、
トレーラー導入の場合、一度は躊躇する
それどころか、 基本的に候補にすら入らないことが多い
バックにしかり、 ヘッド部を合わせた時のマイクロバス以上に長い全長にしかり
トレーラーは操作する難しさに加えて、
移動時のトイレ休憩や 駐車場の停車や休憩にめちゃくちゃ不便
販売側目線だと短所だらけである
でも、 見る角度を変えると
少ないからこそ 型にはまった時は 他社より目立つ事が出来る
トレーラーは販売車の中でも特に情報が少なく、
色々と知りたいことがあった
聞くだけならタダだしと、 情報収集目的で
電話をしてみたところ、

「今なら展示車がありますよ♪ 実車を見たらイメージつかみやすいかも」 と言われ、
既に ネットは調べつくし、
もっと深い所まで色々と知りたい事もあり、二つ返事で 下見に行くことを決意した
そして、 先週末 下見に行った話となる…
つづく

こんばんは、 ひこたけです
11月22日にGAZOOのフェスティバルが富士スピードウエィでありますよね?
一昨年 初めて行ってみたのですが、
男のロマンがギューギューに詰まっていて
流石の僕も驚きました・・・

チャンスが作れれば また行きたいと思っているのですが、
僕の友人は
スーパーカーに興味がある方が少ないので
元営業マンの 僕の必死の説得でも・・・

こんな感じ Σ(゚д゚lll)ガーン
それこさ
スーパーカーが後ろにいたとしても、 風景車両としてソレを見る方が多いのです

閃いた!!!

日帰りだ!!!!!!!
それっきゃない!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よし、 現地までの時間を調べよう!
【PC】 о(´・ω・`)~♪ カチカチ
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
現地までの所要時間
5.5時間 ΣΣ(・∀・|||)ゲッ!!
サーキットサファリという バスに乗ってサーキットの中を走るイベントがあるのですが、
あれだけは乗りたい・・・ なんとしても・・・
ちなみに スーパーカーの助手席体験は 体系的に乗れない事が一昨年判ったので最初から眼中にない ド━(゚Д゚)━ン!!
だれか 何時頃までに会場入りすれば バスのチケット買えるのか知ってませんかねー?
もっと言えば、 遠くからくる僕等一味の為に
現地で一味の分まで買っててくれる優しい人いないかなー
先に振込からさー(笑)
おわり
|
ステアリングヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 03:02:28 |
![]() |
|
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 06:32:11 |
![]() |
|
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 05:26:11 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ... |
![]() |
ちびトラさん (ホンダ モンキー) こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティS RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |