• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぽnの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月29日

T33エクストレイル 断熱フィルムDIYで初トライ施工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リア2枚分割、クウォーター、リアサイド2枚の3面です。
赤外線カットが95%の3M製のカットフィルムです。
厚さもそこそこなのか?
まずは電気部品を養生します。
ワイパーモーターと灯火類、デジタルミラーまわりです。
2
水が流れる方はペーパーを挟み込み水をとめる。
3
前行程大事です。成果に直結します。
ここ頑張らないと恐らくゴミが入り気泡ができやすくなります。
とにかくガラス面を濡らしてゴムヘラで汚れを落とす!
いいですか?たっぷり濡らしで、しっかりゴムヘラで汚れを落とす!何回もやる必要はないそうです。
ここはテストに出ますのでしっかり覚えてください。o(*゚∀゚*)o
姿勢きついですが堪えてください。出口はすぐそこです。
……今回は300cc位吹っ掛けました(´Д`)

ここが恐らく肝の部分。
熱せん重ねタイプだった気がするので、
隙間が出来ないように貼る。

その際、両手はベタベタに濡らす、ガラスもベタベタ、フィルムは両面濡らす。
保護フィルムを一気に剥がしたら、くっついたので
半分くらい剥がしながら施工がおすすめです。。

まあまあの仕上がり?
4
1枚目完了
5
ちょっと重なった部分がわかりますが、
頑張りました。外からは全く気になりません。
デジタルミラーを見ることが多いですし。
透過度20%だったので少し暗くなりましたが
夜間でも室内からははっきり見えます。

3Mの断熱フィルムが3面でポイント還元で8000円位だったので、やってみる価値はあるのかなと。
お店だと45000円~くらいのようです。
時間がある人はレッツトライd=(^o^)=b
6
最終兵器登場(´Д`)
車内のコンセントで1400wドライヤーが使用可能!
助かりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジ爆光ランプ

難易度:

静音化 ビビリ音 低減 モール

難易度:

DAISO商品でアームレスト内整理

難易度:

ニークッション取り付け

難易度:

ハセプロ マジカルカーボンNEO キーシリンダーエンブレム 貼り付

難易度:

X-TRAIL T31 /Can it be made into someth ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月30日 19:55
スゴイですね!ご自分でやられるのは!!
僕には無理ですので、専門店にそのうち施工してもらう予定です。
コメントへの返答
2022年9月30日 22:51
失敗しないと理解出来ないタイプなので
凸りました。😎
リアガラスはまあまあですが、
リアサイド途中で心おれて大惨事です(笑)
来週窓開けて仕上がりみますが、
私もそのままプロにお願いすると思います
d=(^o^)

問題はアルファードのフィルムも買ってしまったところです(笑)orz

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンブレムレス化2 合成😎 https://minkara.carview.co.jp/userid/198821/car/3323807/7064329/note.aspx
何シテル?   10/02 23:02
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレムレス化 作業準備 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 11:56:44
TVコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 10:36:25
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 01:17:23

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9月納車のAUTECH・アドバンスド e4orceです。 よろしくお願いします🙇
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
たまたまトヨタディーラーで家族で展示車を見る。 セレナ比較で圧倒的広さ、2面のサンルーフ ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
3年間悩んだ末購入。
日産 アリア 日産 アリア
ディーラーからのアリアの提案で検討、購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation