• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べむぅの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まず、リアゲートを開けて作業開始です。
2
手でつかんでるパネルを剥がします。
ツメで止めてあるだけなので簡単に外れます。
3
赤丸のボルト2つを外します。
4
これでテールランプを外す準備、完了。
5
やじるしの方向にボディーから引き剥がすイメージでテールランプを外します。
6
テールランプの裏側、赤丸部分がウインカーです。
7
回してソケットを抜きます。
8
バルブをLEDに差替えます。
9
青と緑の穴に突起を合わせてテールランプを戻します。
テールランプの上から軽く叩くとはまります。
10
左右、同じ要領で作業してください。
バックランプ交換より簡単です。

↑の動画は、左側がノーマルで右側がLEDです。
明るさもキレもLEDの方がいいです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ2回目の交換

難易度:

ウエルカムランプ 取付

難易度:

ウエルカムランプ(運転席側・仮付)

難易度:

ルームランプ(マップランプ)LED化

難易度:

フォグバルブ交換

難易度:

DNT31 ポジションバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月14日 11:23
初コメ失礼します。
情報が少ないなかウインカー脱着参考になります!
抵抗内蔵LEDでは無さそうですが、どちらの商品を使われましたか?

情報が少なかったので兄弟車のアウトランダーで調べてたら、LEDのタイプによっては後付け、内蔵抵抗無しでハイフラしていなかった人もいました。
昔リーフで使っていたLEDを装着したら見事にハイフラしました。
テール周辺にスペースもあるので、内蔵型選ぶなら外付け抵抗を選ぼうと思ってます。

プロフィール

「本日、20000kmを走破」
何シテル?   02/18 17:15
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T33 納車1番乗り❗ 早々に、22インチホイールに換装。 車高も落としました❣ 2 ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
初のバイク バイトして全部、改造費に… カスタムの原点❗
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った自分の車❗ コツコツと改造を重ねて仕上げた。 サス交換に苦労したり、ゼロヨン ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
この頃は軽自動車を改造してる人は少なかった。 フルエアロ(オーバーフェンダー付)にマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation