• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ピンチ!(項目追加)

ピンチ!(項目追加)  完治したと思われた、エンジン息継ぎ状態が再発!

 関西第2戦の前に最後の走りこみをしようと、
 昨日再びチャレンジクラブに行きましたが、前回同様
 またもや消化不良で終わってしまいました^^;

 原因と思われる点を一つずつ潰していくしかないようです。

 #何かを相談している、亀仙人様とジョジさん。
 #言う事聞かないうちの子を宜しくお願いします^^;
 





 そのトラブルはこちら。
 デグ2の出口でエンジンが息継ぎしているのがわかります。

 
 
 
 #またカメラの設定間違えて真っ暗だし。。。^^;
 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 その反面、嬉しい事も。
 この日チャレクラにご一緒した、久々なこの方!



 【鈴鹿に帰ってきたciaotta嬢】


 ようやく冬眠から目覚めた中部組の紅一点、「ciaottaさん」。
 オヤビンもリリ号の走行チェックで自らステアリングを握ります。
 久々の走りにもかかわらず、いきなりベストタイムに近い走りをしていたのは流石ですね。
 
 そしてオヤビンの移動基地「走るコスモス」(ハイエース・メンテナンスバン)には、
 各種重武装・・・じゃなかった、工具・消耗パーツ類満載でトラブル発生時には心強いです^^
 鈴鹿でトラブルに会われた方は、勇気を持って?話しかけてみましょう。
 必ず力になっていただけるはずです^^


 #今回のトラブルでも工具類をお借りしました。
 #この場をお借りして御礼申し上げます^^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 【平日の友、べいほーさん】


 平日のチャレクラはほぼ参加可能?のべいほーさん。

 お誘いするとほぼ100%の確立で走りに来られます。(爆)<まだ二回ですけど^^;
 実は私と同じ業界の仕事で、その道の大先輩です^^

 この春に開催された「アルファチャレンジ鈴鹿SPL」AR100クラスに初参戦で、
 いきなりクラス優勝の実力者でもあります。
 この日もベストタイムを更新されたようで良かったです^^
 また懲りずにお誘いしますので、宜しくお願いします!

 #あとはフルバケにした時の奥様への言い訳を考えるだけですね。(爆)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 【K-ENGのHTRさん】


 太陽の反射光でさらに輝いて見える、「デイトナブルー」色の156JTS。
 私のGTA壱号機は同じ色でしたから、見入ってしまいますね。
 いい色です^^
 
 オーナーさんとじっくりお話できたのは始めてでしたが、
 今回の関西戦では同じMR200クラスで参戦されるようです。
 またクルマ談義しましょう^^


 その他、この日の様子はこちらにて



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 ※5月14日追加。

 【はじめてのお使い】

 関西戦に向けて多忙な亀仙人さまのお手伝いで、代わりにUEさまへ納品に行ってきました。
 その間に147を直してもらおうという魂胆です。

 

 ついで?(というか狙ってましたが)、「アンダーレ」さまに立ち寄ってタイヤトートを購入。
 コレ、かなり使えるアイテムでオススメ!

 YMTさんは所用でお出かけでお会いできなくて残念でしたが、
 店内は欲しいモノだらけで物欲抑えるのが大変だったりします^^;

 #アンダーレさまの画像はPC取り込み中にエラーで消失、何故?^^;

  
ブログ一覧 | 147 | 日記
Posted at 2010/05/14 01:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

焼肉!
レガッテムさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 8:12
当日までに回復される事をお祈り申し上げますm(_ _)m





追伸:今回は新人の管制官(?)がスタートタイミングを厳しくチェックしているようです(爆)
コメントへの返答
2010年5月14日 21:08
ありがとうございます!
自然完治しないのが工業製品の弱点です。
(当たり前だ^^;)

当日は楽しみましょう^^


>ジャンプ
回りが動いてからクラッチミートします^^;
2010年5月14日 10:10
プチご無沙汰です。
(そ~でもないか・・・)

関西戦のエントリーリスト見ながら、「MR200・10台!」相変わらず熱いな~~なんて思ったと同時に、次こそは「リョー越え」を期待していたのですが、ちょっと出鼻くじかれましたな・・・

原因なんだろ?
でもあんま、重症っぽくもないので仙人様が対策打ってくれるかと。
重症じゃなけりゃ・・・

せっかくモチダマキ連れて見に行こうと思ってたけどヤーメタ!^^

な~んて、はいんける氏のアンディの奮闘を期待してますよ!
SR~MR300も面白そうだな~!
コメントへの返答
2010年5月14日 21:21
プチプチ潰すの気持ちいいですよね。
(それがどうした^^;)

>関西エントリー
SRにいられ氏の名前が無いのが残念です。
最近○区に立ち寄る事が多いので、邪魔しちゃダメだよなぁと思いながら、カントクの基地を横目で通り過ぎるときもあったりします。(ストーカーかぃ)

早くクルマ作ってくださいね!^^


>原因
おかげさまで?「たぶんこれでしょ」という部分を見つけることが出来ました。
が、その他にトラブルが出始めているのはナイショです^^;
たぶん今回だけは持ちます。
というかもってね。(願)

>モチダマキ連れて
↑だけ連れてきて!お願いします^^
(だからトシがばれるって・・・)

>SR~MR300
今回は上記のSタイヤ装着クラスのみで走る枠ですから、純粋な?バトルが期待できるはずです。
とりあえず無事に帰ってくることを
目標にします^^
2010年5月14日 10:16
こんにちは~わーい(嬉しい顔)


先日の好きよ倶楽部、エスコート
ありがとうございました
久しぶりの走行でドキドキだったのですが、
はいんけるさんがご一緒して下さったおかげで
リリもゴキゲンで気持ちよく走れましたるんるん

「嬢」って嬉し~かも。。。。
実はリリもロアアームのボルトが飛びかけていて
気づかずに名阪を走ってきてオヤビンにど叱られました。
はいんけるさん号、心配ですね。
亀仙人様とジョジさんが付いていれば心強いでしょうが
ただ今「オヤビン無料使用券」が出ていますので
遠慮無くご利用下さい。(って、無断で発券してます。)


今回も残念ながら、ランデブー走行はできなかったので
次回は是非コース上「イヤン待って走行」お願いします。
「初秘密基地訪問」、ご案内ありがとうございました。
ジョジさんおじゃましました。これからも襲撃させていただきますので
よろしくお願いいたします。


関西戦、ぶっちぎり優勝お祈りしてま~~すexclamation×2
コメントへの返答
2010年5月14日 21:33
先日はありがとうございました!^^

久々のリリ号はご機嫌でしたね。
ブランクがあるにもかかわらず、あの快走でしたし、特にオヤビンの嬉しそうな顔が印象的でした^^

やっぱりリリにはサーキットの雰囲気が似合います。
早いところ、リリをどんがらフル軽量化にしてダンロップで手を振って抜けるようにしましょう^^

>オヤビン無料使用券
24時間365日体制でしたよね?
(怒られるって^^;)

>トラブル
コース上でエスコート走行できる・・・じゃなくて、される機会が無くて失礼しました^^;
次回は、二台で西コース入口突入でマーシャルの方をびっくりさせましょう。(バカ)

関西、ciaottaさんの分まで楽しんできます^^
2010年5月14日 13:38
昨日は、大阪まで来ていただいちゃって。。。
すいませんでした。。。。
助かりました。

156SWちゃんが入院して、足がなくなりました(笑)
ヾ(@^▽^@)ノわはは
やっぱりMTですね。

息継ぎ、原因わかって完治すればよいですね!
コメントへの返答
2010年5月14日 21:41
昨日はいい天気でドライブ陽気でしたので、
私も楽しめました^^
UEさまでマセ2台も拝見できましたし、
目の保養にもなりました^^

某パーツは無事に装着できましたか?
当日現地で拝見させていただきますね^^

>入院
あらら。。。
納車されたばかりなのに大変ですね^^;
早い退院をお祈りします。

今回も激戦のSRですが、tetsuさんの鈴鹿に続いての2戦連続優勝を期待してます^^
2010年5月14日 20:38
う~むぅ・・・。なかなか完治しませんね(><)

密かに12日画策しておりましたが、いかんせんクルマもヒトもイマイチの状態なので諦めました。145はトランスベルトが軽~くサキイカ(?)状態ですし、僕はGW明けからの風邪がシツコクで未だにゲホゲホな有様です(^^;

及ばずながら、147の完治を祈念しております!
それでは、オカコク・・・、御武運を!!(^^)b
コメントへの返答
2010年5月14日 21:47
147は5月病になってしまったようです・・・。
ヒトは年中なんですけど。(バカ)

>イマイチの状態
続くときは続きますよね~。
クルマはパーツ交換で直りますが、ヒトはそういうわけには行きませんので、お大事にしてください^^

岡国、楽しんできます!
2010年5月14日 20:55
「平日の友」です!
狭い業界のお仲間です(笑)

あれあれ・・・あの日はだめでしたか・・・
とにかく消去法でひとつずつ確認ですかね
まぁ何とかなりますよ
と言うか祈ってます!

当日はありがとうございました。
前回に引き続き元気な147見れませんでした
まさか?私が原因とか(^_^;)

今私のブログUPしました。
動画 つっこみ可ですからじゃんじゃん突っ込んで下さい
コメントへの返答
2010年5月14日 21:53
これからもしつこくお誘いしますので、
あきらめてお付き合い下さい。(笑)
#その後の商談はいかがでしたか?

あらためて先日はありがとうございました!
べいほーさんのblogで147の写真をアップしていただいて感謝感激です^^

デジ一、やっぱりすごいですよ。

欲しくなるのであまり詳しい話は
聞かないようにしていますが^^;

>トラブル
走行をあきらめたのは今回正解でした。
某パーツを交換して調子が良くなりましたが、
下手するとエンジン壊してたかもしれません^^;

まだ不安要素はありますが、楽しんできます^^




プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation