• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじろうのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

マフラー交換。

マフラー交換。









3Drは爆音なので、普段はインナーサイレンサーをしてます。

音は結構小さくなりますが、エンジンのフケがめちゃめちゃ悪いw
普段殆ど乗らない原因は足が激固な事もですけど、サイレンサー有り
だとエンジンのフィーリングが悪すぎて乗ってて全く面白くないんです。

サイレンサーを外すのは、最近じゃぁ年に1、2回行くオートポリスだけ。
このままじゃ益々3Drに乗る機会が少なくなると思ったので、
思い切って少し静か目のマフラーに交換する事にしました!


かといって、フケが悪くなるのは極力抑えたいのでずっと悩んでたところ・・・
オクでよさげなのを発見!オールステンのワンオフマフラー。



説明ではA2ディーゼルに使ってたみたいですが、フロントパイプの50φ以外は
センターマフラーからリア、テールまで60φで作ってたのでヌケは良さそうです。

ディーゼル用のフロントパイプはガソリン車に合わないですけど、
3Drは2Lにしてマニが違うのでどの道加工が必要。迷いは無し(笑
タイコ内のパイプ径が心配でしたが、60φで作ってあって一安心しました。


溶接といったらRSスエヨシ!?ですw
車ごと持ち込んで、2人であ~だこ~だと・・・

先ず50φの細いフロントパイプをぶった切って60φに入れ替え。
EXマニ後方から全て60φで通します♪

純正O2とPLX空燃比計のセンサー2基掛け出来るようにボスも増設。




↓が取り外したマフラー
センター1個だけで後は直管ですが、パイプ径が結構細いのでヌケは?ですw




仮合わせをしたり、微妙な切った貼ったをして完成したNEWマフラーがコレ!


















スイマセンww



コレで素↓



控えめな感じがグウ♪


試乗した感じ・・・

一応ストレート形状なのでアイドリング時とかそこそこ音がしますが、
こもり音も少なくまあまあ満足のマフラーになりました!もう少し静かだったら良かったのにw

残念ながら回しても快音とかは皆無になりましたけど、管の径が大きくなったおかげか
サイレンサー無しの時と比べてもパワーロスは感じられず、エンジンフィーリングは悪く無いです♪

これで3Drに乗る機会も増える事間違いなし。
仕事が一段落したら夏が来る前にw ふらふらとドライブに行こうと思います!


それと、今日はキチンと早起き出来たので(笑
午前中でこのマフラー製作を終わらせ、午後からは5Drのクーラント交換をしました。



VW純正がシール・他には優しいみたいですが毎回コレです(笑


昨日、今日と色んな体勢で車弄ってたので体がイタイ。。。
明日。。。いや、明後日の筋肉痛が怖い!!


Posted at 2013/03/10 23:17:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年11月18日 イイね!

タイヤ祭りw

タイヤ祭りw 


  昨日は、いらないタイヤの処分をする為、
  
  チェンジャーを借りにSUE44さんちに行きますた。





この方、

激シブなホイルを履いたブラリミ・トレノに・・・




オートポリスを2分フラットで走るのに、

タイヤ交換だけで、高速ドリもOK牧場なSR86レビン・・・

(諸事情でオーラが無いですがw)



運転&車作りはそーとーなお方。


それで・・・その方の分と自分の、溜まりに溜まった廃タイヤの約90本弱ww

これを機に、某処分場まで軽トラでピストン輸送することに(笑


運搬途中~廃タイヤ満載の軽トラのフロントタイヤが、路上でパンクするという

後厄と本厄のコンビらしい、楽しいイベントもありましたが(笑 

空地の廃タイヤも片づいてスッキリでした♪



今日は天気が良かったので、3Drのメンテの続き。


12月の走行会に向けて、ブレーキフルードのエア抜き・キャリパーの掃除&点検。

 ↓は新品入れて、前回のETCCで使っただけのフロントパッド。アクレのフォーミュラ900C
    赤いパッド付けた記憶があるんですけど。。。(笑




新潟から届いた、ロアボールジョイントの交換☆




装着後↓




仕上げに84のステカ貼って・・・





NEWなボールジョイントで0.5秒

ステッカーで1秒のタイム短縮間違い無し!(笑 

今度走るのが楽しみです♪

Posted at 2012/11/18 22:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年11月13日 イイね!

プラグ交換。

プラグ交換。
珍しく記事連投です(笑

そろそろ年末に向け仕事も忙しくなりそうなので、
いや、是非忙しくなって欲しい(笑

時間のある今のうちやっつけます!




前回のレースで尽きたシフトリレーのボール交換も(↓整備手帳)
https://minkara.carview.co.jp/userid/199097/car/549559/2118320/note.aspx


あと、アレやコレやら交換して・・・

今年中にあと1回オートポリスにいっどー!

Posted at 2012/11/13 23:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年11月12日 イイね!

リアワイドトレッド化

リアワイドトレッド化

 25mmのアルミ板
 
 コイツをリアアスクルとスピンドルの

 間に挟みます。




3Drのメンテ。

夕方時間がとれたので、作業開始~

詳しくは整備手帳にUP↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/199097/car/549559/2117162/note.aspx

サクっと終わる予定が、少し作業に手間取って

終わる頃には真っ暗にw

しっかし、日が暮れるのが早くなりましたね~~

これに寒さが加われば、益々整備するのが億劫に。。。


ガレージほすぃーーーーー!

Posted at 2012/11/12 19:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ
2012年09月23日 イイね!

ETCCVol.12 にエントリー

ETCCVol.12 にエントリー 









・10月8日 ETCC 2012 Vol.12にエントリーしました。
 
 ゆっくり構えてたら・・・ 
 9月25に事務局(大阪)に書類必着で焦ったー^^;
 (APR社長さん・Oさんすみません。助かりました!)


初参加のETCC(レース形式)。

アルファロメオが中心みたいですけど、今から非常に楽しみです!

当日参加される皆様。よろしくお願いします。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうと決まったら車の準備をしないといけませぬ。

最近涼しくなってきたので、先日取付けたPLX(空燃比計)

インプレを兼ね、軽く車の調子をみに近くの山に(笑


ステアリングコラム上にあるのがPLX空燃比計

ステアリングの間から?ばっちり見えます。




アイドリング~3500rまではフルコンに繋いでるPCモニターの空燃比と殆ど

同じ数値でした♪ でもレスポンスが段違い!PLXは反応が速い!!


初爆↓




全開域は4速でログとって合わせてたので問題なかったけど、

街乗りで使う領域やアイドリング時&初爆など、フルコンの空燃比計では

レスポンスがイマイチで、街乗りすると濃い目で毎回プラグが真っ黒でした(汗


ところが、コイツのおかげで常時空燃比を監視出来るので、セッティングも

ザクザク進みあっという間に3500r以下はリセッティング完了♪


ピンボケ残念↓




こんなに便利ならもっと早く買っときゃよかった^^;



日に日に夜の気温は下がりつつあるので、もう少し寒くなったら

中間~高回転のセッティングを取りつつ&両空燃比計の違いを見てみよう思います。



ワイドバンド空燃比計 PLX M300TE  TOMEIのサイト↓ 
Posted at 2012/09/23 20:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF2 2E16V 88y | クルマ

プロフィール

「一旦完成しました。ぼちぼち磨きます❗️」
何シテル?   08/24 21:27
ちょい古めのVWにどっぷり浸かってます 年涯も無く青空整備に爆音&ガチガチの足回りで、 やってる事は20年以上変わらない自分が・・・ 残念!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2名乗車登録で3ナン  エアコン&オーディオ&パワステレス  920Kgで重量税微安♪ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ヤレた感がありますが、まったり流すだけで十分楽しい車。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
そのうちノーマルで仕上げます。そのうち…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT→MT 8V→16V→8V 紺→白 忙しい車。。。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation