• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイタローの愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2016年2月17日

BLITZ車高調入れたぞー❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MINI友から安く譲ってもらったBLITZの車高調をいつものAGOさんで取り付け
2
フロントの作業はあっという間❗
3
キャンバー調整できますが、今回はノーマルのまま。
4
リアを取り付けた写真
5
ここで問題が発生!
BLITZの車高調はリアの減衰力を調節するのに、ボディに穴開けが必要ですが、コンバチは補強しすぎていて、穴を開けられず!
伊達に130キロ重いわけではないんだと実感しました。
6
このフレキシブルホースみたいのを穴に通して調節するはずでした(^-^;
残念ながら減衰力固定になってしまったので、ちょうど良い固さらしい10段戻しで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音発生源の確認作業と暫定対策

難易度:

リアスプリング交換(rana→TEIN)、スタビリンク交換、減衰設定変更

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スプリング交換。

難易度:

【コーティング】ダイヤモンドキーパー施行

難易度: ★★★

足回り・ブレーキ関連のリフレッシュ♬

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おー!それはおめでとうございます♪
2年後にMINIコンバーチブルいかがでしょうか(笑)@空条Q太郎@RS 」
何シテル?   04/30 11:51
メイタローです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブするのが大好きです♪ 再婚し子供が出来てコペンを泣く泣く手放して、やっと手に入れました♪ R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zero1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 23:01:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
平成25年9月に中古ですが、ミニクーパーSコンバーチブルを購入しました♪ 6速MTでフル ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族で移動用の車です。 14台目の車でナンバーも14! 18インチカールソンアルミ タナ ...
ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
赤革シート、純正エアロ、ITCアルミ、Sパッケージなど、好きな車でしたが、再婚を機に売る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation