• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji323の愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2014年8月3日

プチ LED化 その2 です。            

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回マップランプに改造し使った ルームライト用LED球。
激安(100円)だったし更に3個購入。

今回は前回失敗したルームランプを新たに作るため、
激安LEDユニット を 分解し2個使用。

T10-31型 ルームランプ用アダプタ-を作成。
(グルーガン用スティック使用w)
極性を確認し配線してみました♪


2
ルームランプにセット。
プラスチック板を適当にカットしアルミテープを貼って
反射板も取付♪
(配線が切れかかってますが応急修理状態です)

点灯確認もOK.

なんですが・・

カバーが

厚みがありすぎて締まりません(TT)
3
反射板を取り外し、
LEDユニットの裏 カバーをはずし、
基盤を直接両面テープで固定。

今度こそ!
4
カバー取付


あとちょっとなのに・・

閉まらない(TT)
5
気分転換(現実逃避?)に初めてユニット外してみた。

電球が10wと結構発熱するのに・・
反射板が近すぎ! 

うーん これ加工する??
6
電球のところは少し凹んでるし、
LEDは1個にして、
両面テープで貼り付けて・・
なんとかケース入りました。(^^)
7
こんな感じ。

電球ソケットと LED基盤の裏が触れるとまずいんだが・・(^^;

とりあえず両面テープが絶縁してるのでしばらくなら大丈夫かな?

反射板も装着してみました。
8
思ったより 明るくていい感じ。

ルームランプ はあまり調子が良くなかったし、

10Wでかなり電気食っていたし発熱もしてた。

今回のLEDユニットは約1wだし・・

車中泊の時とかありがたい。

しばらくこれで使ってみよう(^ー^)


続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ドアミラーモーターユニット換装計画①

難易度: ★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

ライト交換とか

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月6日 8:06
おはようございます(^_^)

ルームランプのスペースは狭いですからね…
ワタシもかなり前にLED化していますがアップしていないなぁ(´・ω・`)
当然、リーズナブルなものを選びましたけど最近は単価が上がってきましたよね(。>д<)
コメントへの返答
2014年8月6日 22:04
コメントありがとうございます。
他の車はどうなのか知らないけど・・
狭いですよね!!
プレートタイプのLEDが欲しかったけど・・
かなり高価です。

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation