マツダ ランティス

ユーザー評価: 4.16

マツダ

ランティス

ランティスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ランティス

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ハイマウントストップランプLED打ち替え

    怪しい感じのハイマウントストップランプ、LED打ち替えをするべくリヤウイングを取り外し、テールゲートガーニッシュを取り外しました。 経年劣化が進んでるので割れ、折れに気をつけながら慎重に慎重に・・・ ガーニッシュ自体はうまいこと外れましたが、ランプユニットをガーニッシュから外そうとしたら3箇所のう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月6日 22:11 f-momongaさん
  • 電動格納ドアミラーの不具合の真犯人

    折れた支柱の部分の床を削り土台を新築 その掘り下げた床に合わせた土台を作成 そこに更に溝を掘り支柱をはめ込み ギアがちゃんとスムースに回ることを確認 さらに補強のために下からネジ留め 組み立てて回転を確認し、再装着すると相変わらずミラーを閉じた際の回転は止まらず そのうち、「バキッ」と嫌な音が 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 09:15 Doc-YOSさん
  • ドアミラーモーターユニット換装計画①

    海外輸入のドアミラーを使って、プリウス用モーターユニットの換装が可能かどうか検証 サイズ的には収まりそう 分解の手順は国産とほぼ同じ ミラーを外すと、一見国産と同じだが、 なんか違う 電動格納モーターユニットがそもそも存在しない プリウス用モーターユニットは大きさとしては問題なく収まりそう 問題は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 14:15 Doc-YOSさん
  • メーターパネルのリニューアル

    メーターパネルの色味が古すぎるので 海外で受注生産のパーツを発見 レブリミット値も調整してもらい作成 いい感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:54 Doc-YOSさん
  • ハイマウントストップランプLEDの欠け

    ハイマウントストップランプのLEDの弾切れがあり、点灯しているのは数個のみ もちろん部品は無いので、ハイマウントストップランプのLED交換を専門にしている業者さんに依頼 全点灯 しかも、めっちゃ明るくなりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:48 Doc-YOSさん
  • 電動格納ドアミラーの不具合修理

    ドアミラー格納時、モーターが永遠にカタンカタンと回り続ける不具合と、上手く格納できない不具合 まずはココのネジ ミラーを手前から起こして外す ネジを3箇所外す この右の白い防水カバーの中身が問題箇所 マイナスドライバーで爪を外す 中身はこんな感じでグリースだらけ 1番奥の「ベースの支柱の折損」と判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 16:41 Doc-YOSさん
  • フラッシャーユニット交換

    右側のウィンカーだけ全て点灯しなくなったので直しました、今回の症状は右ウィンカーを出したときリレーの音が高速で鳴る 左は正常 ハザード時左だけ正常、右側点灯しない だったのでリレーの音が出てる時点でリレーに電源が来てるのでスイッチから先の故障です。 ネットで海外モデルの配線図があったのでそれを参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:19 妖刀はるさめさん
  • ホーン修理

    NRGのクイックリリースの作動チェックをした際、ホーンボタンを押したらホーン鳴らず。 ホーンボタン自体は異常無し、クイックリリースの端子も導通あり。 てことはホーン単体かハーネスのトラブル。 ホーンを取り外し、バッ直でテストすると2個とも鳴りました。 ホーンの端子や配線の端子が劣化していて、ここら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:51 f-momongaさん
  • エアコン ガス漏れ(コンデンサー)

    イギリスから取り寄せたOEM品 コンデンサー辺りからのガス漏れによる、 エアコンの不調 この炎天下でクーラーが効かないと、 本気で死にます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:53 Doc-YOSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)