• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんちゃん@の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2010年1月23日

電動アンテナから手動アンテナへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外すのは1~7の部分。
1、電動アンテナと車を固定している10mmボルト。
2、電源コネクタを外す。
3、ヒューズボックスのコネクタを外す。
4、白のタイラップで固定されているので、ニッパで切断。
5、バッテリーからの電源コードとラジオコードを纏めているクリップのようなもので、外すだけ。
6、電動アンテナから出ているラジオコードに繋げる端子。車のラジオコードと接続されているので引っ張って外す。
2
アンテナ上部。
ラジオペンチを写真のように小さな穴に差し込み、反時計回りに回して外します。
3
これが外れた写真。
トランク内部から電動アンテナを引っ張ると、本体は下に抜けます。
4
電動アンテナを下に抜いた状態。
しかし、まだ7の部分のチューブが繋がっています。
5
写真のように電動アンテナとチューブの接続部分にマイナスドライバを差し込み、グイグイ外れる方向に押し出します。
6
これが外れた写真。
2つの丸の部分が繋がっていた部分です。

下に置いてあるゴムキャップを、外れたチューブに付けてます。
このゴムキャップも予めディーラーで頼んでおきました。
7
次に手動アンテナの設置ですが、めちゃくちゃ簡単です。
写真の1で車本体と接続、5,6も外した手順の逆に付けます。

アンテナ上部も外した手順の逆。
ラジオペンチが入る穴はありませんが、時計回りに回せば設置完了です。
8
アンテナはプルプルしてます。
この細さと長さがRoadsterを更にかっこよく見せますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

ナルディ 復刻版 シフトノブ交換

難易度:

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

シフトブーツ取っ払い

難易度:

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

燃費確認の備忘録😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あちゃ〜😭」
何シテル?   07/10 20:20
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENNEPETAL 車高調 RSガレージワタナベ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 10:18:34
脚廻り定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/03 06:42:08
益田 昭和のデザイン展~萩~長門峡 ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 20:31:57

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
…。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H25年12月発表後、即契約。H26年3月納車。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人馬一体、走って初めてその真意がわかる。 誕生日:1995.9.4 ★仕様 ピストン: ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015.5.31(平成27年)納車。快晴。 ナチュラスサウンドスムーザー有と無を交互に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation