• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

NAの魅力…

NAの魅力… やっぱ「自然吸気」じゃなきゃ味わえない快感があんのよ! ターボだらけの世の中でも100万円台で狙えるNAエンジンの中古スポーツ4選







…という記事を見付けました。












この記事では現行マツダ・ロードスターや先代スイフトスポーツ、V36スカイラインクーペ、先代トヨタ86&スバルBRZを紹介しています。















私は自分で所有した事はないものの、何台かターボ車を試乗した事はあります。


ただ、たまたま「ドッカンターボ」な性格のクルマばかりだったからか、アクセルを踏み込むとまるで人が変わったかの様に豹変するものという印象しか残っていません。









一方、自分のクルマはNAなので、NAの気持ち良さは気に入っています。でも、回転域によっては「ターボが欲しい」と思う部分もありますね。













そういう人向けに考えられたのが「低圧型(ライトプレッシャー)ターボ」なんでしょうね…













ただ最近では、EV化への橋渡し役としてハイブリッドが人気でもあり、「電動ターボ」的なモーターの存在として、ダウンサイジングターボを縮小していくメーカーも見られますね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/05/23 21:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタ新型エンジンで思った事
Lemongrassさん

レクサスNX パワートレーンはどれ ...
take42さん

6カ月または5000kmでは遅い!
muchachoさん

電動ターボと水素エンジン
せみはっちさん

あの一世を風靡した車の復活か?(笑)
イチノアさん

この記事へのコメント

2024年5月24日 22:17
逆に私はターボ車に憧れます。
ターボが効き始めるといきなりパワフルになるあの感じが楽しくて。
今乗ってるオーリスRSはパワーは十分ですが、エンジンの面白味はありませんからね。
回せばそれなりに回る、そんな感じです。
コメントへの返答
2024年5月24日 22:27
あのギャップが面白いといえば面白いんですけどね…
2024年5月25日 9:02
人生でターボ車って教習車でしか乗ってないな・・・
教習車と言っても、いすゞのエルフ(ダブルキャブ仕様の6MT車)で5トン限定準中型免許の限定解除で4時間+見きわめだけですが。

直線でしっかりと加速したら、少しだけターボらしい音は聞けましたね。
コメントへの返答
2024年5月26日 6:56
ターボ車って個人所有のばかりで、教習車は勿論、会社のクルマとかでも少ないですからね…

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation