• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高山の(秋)山さんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

プリウス以上レクサス未満…

プリウス以上レクサス未満…今日、家に○阜○ヨタから、新しいハイブリッドカーである「SAI」の薄手のカタログが届きました。

パラパラッと見た感じでは内容、値段共に「プリウス以上、レクサス(HS250h)未満」という感じがしますね~。

それにしても330万円台~なので、これが300万円を切る値段(290万円くらい)だと手が届く感じはしますが、ビミョーな所ですね。

…でキャッチコピーが「新しいYES。…新しい時代の、新しい答え。 ハイブリッド、しかもセダン。 SAI誕生」というものですね。「ハイブリッド、しかもセダン。」というのは、初代プリウスがセダンだったので、「何をいまさら…」とツッコミを入れる事が出来ますが、ハイブリッドカーのセダンは少ないのでそれを声高にして言いたかったのでしょう。セダンに乗っている層にもアピール出来るという事で…。

いずれにせよ12月7日発売なので、まだ実車に触れる事は出来ませんので、「ここがいい!」とか「ここが悪い!」とか言えないですね。


こちらはSAIのPVです。
Posted at 2009/10/31 17:13:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | トヨタ車 | 日記
2009年10月31日 イイね!

実写化されたアニメ達(その1)

アニメというと、最近では「kanon」や「CLANNAD」といったkey作品や、「夜明け前より瑠璃色な」などのオーガスト作品といったゲームからアニメ化されるパターンが増えていますが、かつてはまずマンガありきで、マンガからアニメ化されるパターンばかりでした。

そしてアニメで人気を得ると、それで実写化しようという動きも出てきます。今回はそんな実写化されたアニメ作品を取り上げてみました。


・「めぞん一刻」


アニメ版のOPは個人的に一番気に入っている、故・村下孝蔵の「陽だまり」をアップしてみました。
実写劇場版は音無響子が石原真理子になっています。しかし、プッツンのイメージからすると、「チョット…」となりましたね。四谷役の伊武雅刀の配役はブキミでグッド!!




・「逮捕しちゃうぞ」


ドラマは2002年の秋頃に放映されたものです。美幸役には原沙知絵、夏実役には伊東美咲、そして中嶋剣役には長島一茂が起用されました。ただ、課長が女性になっており、配役が渡辺えり子というのはちょっと違和感がありました。

原作通り、ミニパトはトゥデイが使われましたが、スポンサーの関係上、プジョーがところどころに見られました。




・「頭文字D」


2005年の劇場版は香港映画で、俳優も「インファナル・アフェア」などに出演したジェイ・チョウなどの香港の俳優が多かったです。吹き替えなので口パクの違和感はありましたが、顔だちだけは日本人と似ているのであまり違和感なかったと思います。原作を知らなければ、これでも悪くないと思えるかもしれません。ただ、高橋涼介役のエディソン・チャンが色々な疑惑で後日芸能界から引退しましたが…。

また撮影は新潟県の弥彦山スカイラインなど、全て日本で行っています。カースタントはあの高橋レーシングが担当しただけあって、迫力はありました。
Posted at 2009/10/31 10:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 昔のアニメ | 日記
2009年10月31日 イイね!

雑誌のプレゼントで当たったトゥクトゥクのミニカー

雑誌のプレゼントで当たったトゥクトゥクのミニカー[「サムロー」とはタイ語で三輪タクシーの意味ですが、エンジン音から「トゥクトゥク」とも呼ばれます。

その起源はオートバイを改造したものですが、日本でオート三輪がトラックとしての主流を4輪に譲り、中古のミゼットをタイに輸出したのが今につながっているそうです。
また、タイではサムロー専用の免許まであります。



日本でも走っているのは200台以上と愛好者が多く、普通自動車免許で乗る事が出来ます。クルマ自体の扱いは3輪のバイク「トライク」と同じ扱いで、ヘルメットは不要です。並行輸入されているのは138万円~で売られています


さて、このミニカーはとあるスクープ雑誌のプレゼントでトゥクトゥクのマグネットと一緒に頂いたものです。スケールは明記していないんですが、およそ1/18くらいかと思われます。

ディスプレイモデルでは無く、ゼンマイで走ります。ただ、飾りが色々付いていて重い為か、あまり活発な走りではありません。


こちらはタイでのトゥクトゥクに乗った人の映像、バーチャル試乗みたいにしてどうぞ。

まるでトロッコ列車か何かに乗ったみたいな感じですね。オ-トバイの後ろよりは快適ですが、エアコンが無いので夏場はツライかも…。
Posted at 2009/10/31 08:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年10月30日 イイね!

三遊亭円楽さん死去!!

笑点の司会でも知られた三遊亭円楽さんが、29日午前8:15、肺がんで死去されました(本名:吉河寛海)。76歳でした。

円楽さんは東京都台東区の生まれで、1955年に6代目三遊亭円生に入門、1962年に5代目円楽の名を襲名しました。

また、笑点は第一回からレギュラーとして参加、司会は1982年から2006年の長期に渡って務めました。

2007年に落語界を引退後、晩年には腎不全、脳梗塞、胃がんを患いました。「円楽」の名は三遊亭楽太郎さんが襲名する予定になっています。


1925回目の大喜利

この頃は林家こん平さんも元気に出ていました。今は司会が桂歌丸さんが、こん平さんの代わりに同じ林家たい平さん、そして一人空いた分は春風亭昇太さんが出ていますが、昔も今も変わらず面白い番組ですね。

「円楽さん、襲名するのは腹黒い弟子の楽太郎さんだけど、天国からいつでも座布団を取り上げてやって下さい(笑)!!楽しい番組を有り難う!!」
…と言って送りたいですね。ご冥福をお祈りすると共に、天国でも落語で天国の人を笑わせて欲しいなと思います。
Posted at 2009/10/30 17:46:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年10月30日 イイね!

3代目アルト、スライドドアのミニカー

3代目アルト、スライドドアのミニカースズキ・アルトといえば、1979年に47万円という低価格で登場し、軽ボンネットバンとして維持費も安く、アルトを見るのは珍しくないくらいに売れたモデルです。

そのアルトが1988年に3代目へと進化しました。3代目では標準の3ドア、丸目ヘッドライトとされたスポーツ系の「ワークス」、乗用版の「フロンテ」に加え、スライドドアの「スライドスリム」も3ドアに設定されました。
このスライドスリムは女性を主なターゲットとしていたアルトとしては、スカートをはいたままラクに乗り降りが可能とする為に新設されたモデルでしたが、少し割高だった為か、あまり売れず、次の4代目からはオミットされてしまいました。また1989年の物品税撤廃で軽ボンネットバンのメリットも無くなった為、フロンテは1年足らずでラインナップ落ちし、アルトが乗用版も兼ねる事となりました。

さて、このダイヤペットのミニカーは、軽自動車は大きさが小さい為に、他のクルマが1/40だったのに対し、見栄えの点で1/35という大きめのスケールとされました。これは同じ時期に登場したミラやレックスコンビもその様にされました。
開閉部はボンネット、リヤハッチに加え、特徴のスライドドアも開閉出来ました。しかし、ドアのキャッチ部に耐久性を持たせる為か、インテリアが上げ底になっているのは惜しい点でした。でも唯一の3代目アルトのモデルなので貴重な存在です。


当時の実車CM

浅香唯がキャラクターというのは懐かしいですね。「ヤヌスの鏡」とかのドラマでもブレイクしていました。
ちなみに1988年はスズキが勢力的にニューモデルを出しており、セルボのモデルチェンジ、初代エスクードのデビュー、そして何と9月にはアルトとカルタスという2車種もモデルチェンジを行っています。
Posted at 2009/10/30 06:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「結局400万円か… 妥当な値段かも…」
何シテル?   04/23 21:40
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2630...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation