• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taichi工房の"R1" [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

燃料ポンプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
燃料ポンプが届いたので、組付け。
どうやら品番が変わってるらしいのだが…
自分が調べた品番は
【5PW-13907-01】
これは現在付いてるポンプの品番
注文受付時に聞いた品番は
【5PW-13907-02】
しかし届いたのは
【5PW-13907-03】
まぁ、付いて動作すれば問題無し。
何かの対策がされていればなお良し!くらいのもんである。
2
正直、外観上の変化は、カプラーの色が変わった、位だった。
多分、ポンプ内部のペラが変わったのと思われる。
(温度変化でのポンプ動作不良防止とかなんじゃないか???)
3
なお、この新品ポンプも例の部分は切り取った。
もう外すことはないとは思うが…
4
タンク―ポンプのO-リング。
こんなにも違う。
やはり経年劣化の影響は凄い。
このシールは品番に変更はないようだ。
【19B-24486-01】
これは替えて正解!
5
燃料ポンプをガソリンタンクへ組み込み、車体に戻してから配管&配線を接続。
燃ポンの音が正常になるまでキーオン、オフを繰り返し、いざセルオン!
無事に掛かりました。
6
2021年1月の時点での燃料ポンプとシールの値段は3万と600円位?
2年前と変わってなさそうだった。

本来、セルモーターの修理のはずが、燃料ポンプまで交換する事になってしまった為、時間は掛かったが、これで安心して走れるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブレーター清掃

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ シエラのRTのタイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/1994833/car/3486399/7792073/note.aspx
何シテル?   05/12 10:09
2013 09 24 からミンカラ始めました。 バイクのオリジナルパーツ製作などで楽しんでます。 これからは車のパーツでも検討してみようかな♪ 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプロケットチェーン3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 17:26:29
青山さん、ハイスロを組む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 05:42:07
トヨタ(純正) GRMNトーコントロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 18:58:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
この度、縁あってジムニーに乗り換えました。 まぁ、ボチボチと楽しんでいきます
ヤマハ トレーサー9GT+ ヤマハ トレーサー9GT+
色々な思惑の中、久しぶりに欲しくなったので勢いで購入。 初期型には試乗していて、かなり乗 ...
ヤマハ WR250R WR (ヤマハ WR250R)
2017/11/03納車! ODO960km程度の中古です。 これから遊びに使います♪
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
2輪の知り合いのストマジを2台立て続けにチューンしていたら自分でも欲しくなり、中古の50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation